蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

ジュメ温室の冬支度

2007-10-23 | Weblog

わかりますか?アーチ型のパイプが並んだ中にガラスの温室が入ってます。
本当はこの温室の中の窓枠へビニールを張るのですが狭くなるので外側へパイプ温室を組んでもらいました。


温室をすっぽりとビニールで覆います。これがけっこうな作業で娘家族も総出で手伝ってくれました。
やれやれこれで一安心です 次は暖房機の試運転をしなくちゃ~


中で咲くカトレアたち 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 名前のないカトレア | トップ | 蘭 今日のつぼみ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
考える葦~ (オジィ)
2007-10-23 20:00:25
よく判りますよ。なかなかの大作業ですね。
置き場所に悩んで、午前中ホームセンターに行きましたが、適当なものがありませんでした。
右側のブルーが可愛いですね。
オジィさん~ (ジュメ)
2007-10-23 23:59:51
ビニール張りも自分だけではできません 皆が働いてくれてる間 わたしは飲食の世話をかいがいしくやります。
これが終えると冬がくる~~実感が湧きますね~

今日は日中暖かかったね。
ほ~ぉ! (ako)
2007-10-24 11:55:41
本格的な温室をお持ちなのね。

素晴らしい花が咲くわけがわかりました。
ご家族の協力もあって、花達のお世話のしがいも
あるでしょ?
お見事!!! (ガストルキス)
2007-10-24 12:47:02
素晴らしいカトレヤ達ですね、ここだけで展示会のようです
こちらでは山形で来月初めに世界の蘭展があり、どこでも
花がないとぼやいているようですから、これみたらノドから
手が出そうですね(^^;)
立派な温室と冬囲いのハウスで理想的ですね、羨ましいです。
外のパイプハウス、夏は遮光材を張るのにも最高ですね。
はじめまして (あちゅ)
2007-10-24 14:21:34
こんにちは、ガストルキスさんがご紹介されていらしたので、遊びに来させて頂きました♪
大きな温室をお持ちで、蘭も沢山お育てで素晴らしいですね♪
沢山の美しいカトレア、お花も綺麗ですが花数の多さ、株や葉の状態も蘭屋さんで売っている以上の素晴らしさでホレボレ、勉強させて頂きました~♪
また遊びに伺わせてくださいね、どうぞ宜しくお願いします m(_ _)mペコリ
akoさん~ (ジュメ)
2007-10-24 14:49:29
加齢とともに鉢の移動がおっくうになってきました!
チビちゃん達が運んでくれますが 落とすんじゃないかとつい口がでます。
おおらかに見守りたい・・・なんて 
ガストルキスさん~ (ジュメ)
2007-10-24 15:00:22
ありがとうございます。
この季節から年明けにかけてのカトレアが多く集まってるようです。 
ずう~っと私一人だけが眺める花でしたがこうやって見てくださる方を得て幸せに思ってます。
あちゅさん~ (ジュメ)
2007-10-24 15:11:35
あちゅさん こんにちは。
カトレアを自分の手で・・・の願望が温室まで発展しました
おかげで色んな種類の蘭を広く浅く楽しんでいます。
どうぞ遊びに寄ってください。 
冬支度シーズン (すやらか)
2007-10-25 11:27:26
もうそんな時期なんですね。
…と自分のいる地方の週間天気予報をみたら
そろそろ最低気温が15度を割りそう。

わたしも冬支度を始めます

中で咲くカトレアたち美しいですね~
いきいきしていますね
すやらかさん~ (ジュメ)
2007-10-25 12:38:42
なんだか一年があっという間に過ぎそうです。
また寒い季節がやってきますよ~~

お便りありがとうございます
お気遣いされたのね 気にしなくていいのに~~
美しいお花の切手!宝物にしますね 

Weblog」カテゴリの最新記事