goo blog サービス終了のお知らせ 

 蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

レリオカトレア マリーエリザベスボーン

2009-08-28 | Lc レリオカトレア

「Gsl.(Lc) Mary Elizabeth Bohn‘Royal Flare'AM/AOS (Gsl. Blue Boy x Gur. bowringiana) 1花茎3輪 
 グアリソフレヤ(レリオカトレア) マリー・エリザベス・ボーン ‘ロイヤル・フレア'
  秋ですね~~  ブルーカトレアの季節がやってきました。 


2輪目が咲いたのでリップ部分だけ撮り付けたします(8・29)1輪ずつリップの形が違うものですね 


 

ハメルウェルサラ  ジューン インディゴスー

2009-08-21 | 蘭 その他

「Hmwsa. June ‘Indigo Sue' 」ハメルウェルサラ属 ジューン インディゴスー  人工属 で 交配親4属=Aganisia (Aga.) x Batemannia (Btmna.) x Otostylis (Otst.) x Zygosepalum (Zspm.)
花色が好きです。うちでは株は生きているのが精一杯の状態です今回たった一輪だけの開花ですがかなり嬉しいです。