goo blog サービス終了のお知らせ 

 蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

デンドロ軍団花盛り~♪

2010-05-25 | Den デンドロ・デンドロキラム
   
 「Den セカンドラブ」

   
 「Den名無しの花びら厚い白花美花」 「Denワタボウシ」 「Denサギムスメ」


   
     3株ともDenオリエントスマイル シリーズです。

「オリエントスマイル・オータムカラーズ」 「オリエントスマイル・ファンタジー」 「オリエントスマイル・トワイライト」  

   
 「Denユートピアメッセンジャー」 「Denノビレ」 「Denスノーフレーク」
デンドロ・ノビレ系はお花が長く持てていいですね もう1ヵ月以上咲き続けてる物もありますよ!さてどれかな?  



赤いパフィオ

2010-05-15 | Paph パフィオ
          

          
「Paph Hassallii Sainnt Mary」 パフィオヘディラム ハッサリー セイントマリー」     1本だけ。
横の名無しパフィオは3月初めから咲いてる・・・色も薄くなったネ切ってあげましょうか。

緑のカトレア ポーツオブ パラダイス 3G

2010-05-10 | Blc ブラッソレリアカトレア
   

          
「Blc. Ports of Paradise 'Gleneyrie's Green Giant'FCC/AOS」 ブラソレリオカトレヤ ポーツオブパラダイス '3G'   
オジィさんより先日いただきました株です 咲きました!緑が濃くて素敵です!ありがとうございました。(Rlc(Pot) HawYuanGold シースの中のツボミが大きくならないので破ってみたら★になってました来年はお花見られる様頑張ります)


咲き始めた我が家のデンドロ

2010-05-09 | Den デンドロ・デンドロキラム
          

       
左から 「オリエンタエルスマイル・オータムカラーズ」「ピッテロゴールド・ダイヤモンドリング」「トモフレークアケボノ」 



          


      
           同じく左鉢から「ワタボウシ」「サンタイサベル・トゥルーラブ」「ユキダルマ・クイーン」 

よく似た花のセロジネの名前は?

2010-05-08 | Coel セロジネ
花だけ見るとこの3株のセロジネはとても良く似た花で区別が付きません。開花時期もバラバラなので同時に見比べる事も出来ないのです。今咲いているフラクシダ ラッキーボーイを検索する内・・・もうこんがらがってしまった・・・で!今回一緒に写真で比べて見ると・・・今度はこの名前で合ってるのかが不安になってきた。
 
名前は我が家のセロジネに挿してあるラベルに書かれているままです! 間違いがあればぜひ正解を教えて下さいませ。



          

          
「セロジネ フラクシダ ラッキーボーイ」 葉幅はやや広く花びらはわずかに色が付いている花茎は垂れ下がっている。

  
「フラクシダ」 葉幅は狭く花びらは白色で花茎は立っている。上の3枚の大きな写真の株とリップ模様はそっくりさんです。
 花の形はこちらの方が細身です。   名前は共通の「フラクシダ」。  

 
「グラミニフォリア」 葉幅はやや広く花びらは白色で花茎は弓なりになる。