蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

この花の名前なあに?教えてくださいm(__)m

2013-10-31 | Weblog

        温室の棚下で咲いています 夏の終わりころからポツポツお花を見ていました。

               蘭じゃないですよね?蘭の鉢 数鉢にも種が飛んで?可愛い芽が生えてきてます。

 

                        

                          ・真っ白な2センチ程の小さな花です。

 

 

・草丈は10~15cmくらい。                      ・種が飛ぶのでしょうかアチコチに芽が出ています。

 

                  私の小さな温室の棚下には他にも数種の植物が・・・

 

            ハートカズラ                                アジアンタム

 

名も知らぬ植物が色々・・・シダやポトスは凄い勢いで増えるので抜きますが小さな植物はついつい見過ごします。             


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Bc Binosa’Kirk’ ビノサ カ... | トップ | 賑やかな中輪多花性種 Ctt・... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
判らないけど (オジィ)
2013-10-31 18:18:35
小さな花が可愛いね~
明日は11月、いよいよ成人式が近いこと、思い出して~
オジィさん~ (ジュメ)
2013-11-01 14:02:16
こんにちは~♪

今までは抜いていたけど可愛い花なので増やしてみようかと思ってます。
・・・だんだん若くなります・・服装が(あはは

Weblog」カテゴリの最新記事