goo blog サービス終了のお知らせ 

 蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

今咲いてる リカステ5種

2010-03-24 | Lyc リカステ

 「リカステ 星の王子様」

                    
                   「リカステ あかね」


 「リカステ ガイザーゴールド ゴールデンスター」

         
      「Lyc Abou First Spring x Lyc Shooi haven」

         
      「「Lyc Peace Rosa」 リカステ ピース ロサ 

苦手なリカステです!今年は戴き物のリカステが咲いてくれました。我が家で開花はとても嬉しいです♪ 新しい品種は改良されて咲きやすくなったのかしら? 

ボウリンギアナ×インターメディア

2010-03-15 | C カトレア




百均で買った棒に藁が巻き付けてある物に株分けして行儀悪くて鉢に植えられない残りを張り付けてみたらお花があがりましたよお水もまともに貰えないのにね~余程丈夫な種類なんでしょう♪お花も可憐な感じでいいですね鉢に植えた方はどうなったやらまだ見当たうりません。 ええ~っと又もや??? その内判明するかも(苦笑)
追記
前の記録より判明した。「C Bowringiana Katayana × C Intermedia Delicate」

パフィオ 赤系(名前不詳)

2010-03-13 | Paph パフィオ

 「名前不詳のパフィオ」ラベル2枚も挿してあるんだけどなあ~~まったく関係ない物でチビちゃんが拾って挿したの?


              
               ドーサルに浮き出たスポット!・・・前は嫌いだったけど最近好きかも?


              


         
           鉢の全体姿!大きな花だけど愛らしく思える 

セロジネ3種

2010-03-09 | Coel セロジネ
         
「Coel Cosmo-Crista」コスモークリスタ( Coel Sweet Scented x Coel Intermedia)」   昔の名前はShinjuku No.8

         
         「Coel. Intermedia」セロジネ インターメディア(cristata×massangeana)


「Coel Memoria Fukuba」セロジネ メモリア フクバ( Coel Shinjuku (Coel speciosa x Coel cumingii) x Coel cristata))
 昔の名前はCoel Shinjuku № 3