蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

アマリリスとマキシラリア

2021-06-05 | Max マキシラリア

八重咲アマリリス・レディジェーン

 

 

アマリリス・レッドライオン

 

 

・蘭です

華やかなアマリリスと並べるとマキシラリアは地味さが目立ってしまいます。

花弁にドットが沢山入ってるしバルブはコロコロで可愛いよ

 

Max.Mem. Ben Berliner'Yellow Cape'BM/JOGA 

マキシラリア メモリア ベン ベリナー‘イエロー ケープ'

 

・お届け2つ

柏葉アジサイ

我が家のは鉢植えで花穂が小さい!何より勿体なくて切れない!

で、ご近所さんのご好意に甘えて大きいお花5本お願いって

枇杷

実が食べられそうな色になったからと丸い小さな実を10個ほど持参してくれ一緒にすぐ食して見ると甘くて美味しい♪小さな種が幾つも入ってるのが微笑ましくていっちょ前やんと持参した彼女と話が弾んだ。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« カトレア ハワイアンウエデ... | トップ | ミニカトレア&ヒメヒオウギ3種 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枇杷 (アナザン・スター)
2021-06-05 18:04:30
先日の方に、戴かれたのですね。
自然の物は見かけは然程でもないけれど、甘くて美味しいでしょう?
売り物ではないから粒も小さいと思いますが、味見が出来てようございました。

我が家のは、未だ青いのです。
アナザン・スターさん~ (ジュメ)
2021-06-07 20:10:08
こんばんは~♪
まだ小さな木ですのに好きなんでしょって葉と実を持って来て下さいました。
小粒ですがしっかり枇杷の甘い味もついてて美味しく戴きました。
そちらは色づきもこれからですか?
楽しみですね~~。

Max マキシラリア」カテゴリの最新記事