テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

桜メジロ

2009年03月26日 | Weblog
  2009年3月26日


青空であまりにいい天気です。
桜の様子を見に行きました。ダムサイトに花見のお客さんがたくさん。
メジロが一生懸命に桜の蜜を吸っています。
桜メジロに挑戦してみました。
これまた難しい。メジロがかわゆくありません。けっこうきつい顔になってしまいました。





嘴に桜の黄色い花粉がついています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバ、ホバ、ホバ

2009年03月26日 | Weblog
  2009年3月26日

最近なかなか出が悪く、佐田川をながしてみようかと思ったりもしますが、とりあえず今日もいつものポイントで待って見ることにしました。
早朝の1時間、たとえ何も出なくても鳥の声と川の流れる音でも楽しむつもりで・・・・
なんてセンチなことを考えていたら、なんとオスメスでやってきて来てくれました。
オスのホバも撮れるかと期待したんですが、ホバってくれたのはメスだけ、まあそれでも久しぶりのホバ、ホバ、ホバでした。
まずはほぼ正面から





ちょっと方向転換を





遠くの数少ない菜の花をバックに真横から、キレイに羽が止まっています。





ホバからの飛び出し





やっと菜の花をバックのホバが撮れました。もう少し花が多いといいんですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が満開です

2009年03月26日 | Weblog
時々 2009年3月25日

桜が満開になりました。
仕事の帰りに運動公園の上の桜を見てきました。
メジロにヒヨドリが幅を利かせていました。桜の中のヒヨドリは露出加減が非常に難しいですね。





頑張ってみましたが、コレぐらいが精一杯でした。





帰りがけにイカルの群れが川のそばの木に止まっていたのでパチリ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする