テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

今日のカワセミ

2010年03月30日 | Weblog
  2010年3月30日


今日も天気がよさそうなので川に行きます。天気次第では6時半ぐらいからOKな季節になってきました。
まずは600ミリで堰の上で土手の上の見張り台の飛びつきを狙います。







こんな感じに撮れました。続いてここからホバ、ダイビングとやってくれましたが、残念ながら間に合わず。朝はこれ1回でした。
夕方今度は反対側から300ミリで飛びつきを狙います。2羽の絡み合いもありましたが、撮れず。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミで腹いっぱい

2010年03月30日 | Weblog
  2010年3月30日


やっと28日日曜日の写真が整理できたので、日曜日の続きです。
平塚川添遺跡の定例探鳥会の後、9時過ぎから川に行きます。すでにアルデンテさんがスタンバイ中です。少し話をして、アルデンテさんの横でブラインドを張ります。
今日は結構堰の上で遊んでくれるらしく、期待が持てます。
土手の上の見張り台からよく飛び込んでくれると言うので菜の花をバックの飛び込みをねらいます。
メスが見張り台に止まります。♂がやってきて一緒に止まります。





飛び出して





菜の花をバックに急降下、ちょっとブレブレですがお愛嬌です。





♂がやっと魚をゲットします。





まあまあ、少し大きめのサイズです。
この後、メスも魚を獲ります。写真には獲れませんでしたがこれは非常に大きな魚で、ほとんどカワセミの身長にちかい大きさでした。
さすがに飲み込めないだろうと話をしていると、やはり悪戦苦闘、暫く木に叩きつけていました。よほど未練があったのかたたきつけてる最中で川に落としても、再び拾って魚がぐにゃぐにゃになるまで叩きつけます。
飲み込みかけて、時間がかかると思ったのか、すぐ上のいつもまったり休憩する灌木のなかにはいっていきます。ここでゆっくり飲み込むんでしょうね。





夕方、光線の具合も悪くなったので二人で対岸に渡り反対からねらいます。何回か来てくれましたが、飛びものはピンボケが多く残念でした。
今日は、久しぶりに早朝の遺跡公園の探鳥会から夕方6時までたっぷり遊ばせてもらえました。感謝、感謝。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺跡公園定例探鳥会

2010年03月29日 | Weblog
  2010年3月28日


今年は1月から地元のIさんと、月に2回の平塚川添遺跡公園の探鳥会をやっています。
定期的に行うことで野鳥の状況が分かるのではと始めたものです。
朝7時半公園でIさんとまちあわせ。すっかり春らしくなった公園は、ヒヨドリ、ツグミなど鳴き声が賑やかです。
いつもの常連さんのほかにミヤマホオジロも姿を見せてくれました。
カワラヒワのペアが樹上で求愛の真っ最中です。あまったらしいい声とともに♂がメスにエサを与えています。
クリークに水が入ってカモが戻ってきました。コガモ、ヒドリ、ハシビロガモ、マガモ等々。
数羽のカシラダカのが姿を見せてくれました。オスはもう夏羽ですね。
口をあけてさえずっているようです。ヒバリのさえずりを小さく細くしたような鳴き声です。
公園の外の道路際のネズミモチの街路樹は野鳥たちにとって大事な食糧です。ひっきりなしにツグミ、ヒヨドリがやってきては赤い実をついばみます。








シジュウカラは目が出ませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜レンジャク

2010年03月27日 | Weblog
  2010年3月26日


レンジャクにリベンジに、早朝行ってきました。
まだ20~30羽の群れがやってきています。ここは水場でもあり、桜の花びらもよく食べています。いつまで居てくれるのでしょうか。
公園に着くとすでにお兄ちゃんがスタンバイ、隣で待ちます。
木の下に隠れて水を飲みに降りてくるところをと狙いますが、敵もさる者ほんの一瞬です。






まず1羽が降りてきて様子を見たうえで、群れが降りてきます。その間約5~6秒といったところでしょうか、中々手ごわい。





桜の花が5分咲きぐらいです。枝かぶりが多くなかなかいいところで撮らせてくれません。
結局今日も満足は行かないものの、最後にケツレンジャク(ちょっと品がないかな)を撮って撤収です。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ

2010年03月25日 | Weblog
2010年3月25日

毎日雨が続きます。これで3日連続です。天気が良ければ出かけたいのですが・・・
夕方、家の裏の畑に行ってみるとカシラダカがいました。
はじめ肉眼で見たときはミヤマホオジロかと思ったんですが、カシラダカのほうでした。

まずは♀です。



そしてこちらが♂







a href="http://">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートⅡ カワセミ

2010年03月22日 | Weblog
  2010年 3月22日


レンジャクが終わって佐田川に戻ってきました。
天気は良いし、朝冷え込んだ気温も上がりポカポカの状態になってきました。
私は堰で,アルデンテさんは上流でブラインドを張ります。
暫くすると♂が見張り場の土手上の鉄筋に止まりますが、すぐに上流へ。
暫くしてカワセミが♂♀一緒に慰めにやってきてくれました。





土手の上の見張りの鉄筋でペアで止まってくれたあと、数回飛び込んで休み所でまったりです。





そのあとで狙っていた止まり木にも止まってくれました。
あのままだとこの向こうの菜の花のところに人影が映っているいことなっていたでしょう。
もっともそこにいたらカワセミは先ず来ないでしょうが。






止まり木からの飛び出しもそこそこ撮れてました。でも大きくトリミングしすぎですね。






色々ありましたがいい一日でした。1時過ぎに撤収です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パート1 ヒレンジャク

2010年03月22日 | Weblog
  2010年3月22日


朝、ヒレンジャクを見るためにちょっと遠征。
桜の花が咲きかけた公園に着くと、すでに近所の家のアンテナに止まっています。
準備をして待ちますがなかなか下りてきません。木の上に止まっている写真は枝かぶりが多くて獲りにくですね。それでも何枚か撮れました。





2羽仲良く並んでくれました。





こちらの2羽はさくらの新花を食べさせあっているようにもみえます。この季節になるとこんな気持ちになるんでしょうね。








フェンス工事の人がやってきて、材料を下ろす音に驚いて飛んでしまいました。
今日はこれで撤収です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春嵐

2010年03月21日 | Weblog
のち2010年3月20日


朝のうち天気がよさそうなので川に行きます。
堰に行くとすでにアルデンテさんが見えてます。堰上の灌木の前でセッティング中です。
少しだけ情報交換をして堰でブラインドを張ります。
風が強くブラインドが揺れます。天井からのひもを葦にくくりつけてなんとか飛ばされるのを防ぎます。
風の強い日はなかなか鳥たちも動いてはくれません。わかってはいるんですが・・・
ハクセキレイの一団が堰の上にやってきます。カワセミの止まる予定の木で羽づくろいです。






今日はやけにツグミが多く、目の前を次から次へと飛んでいきます。トータルするとかなりの数です。
土手のいつもカワセミが見張りをする鉄筋に止まりました。一応菜の花とともに押さえておきましょう。





カワセミは来ないまま、今日は撤収です。
これだけでは面白くないので、きのうの写真から飛びものを張っておきます。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカワセミ

2010年03月19日 | Weblog
  2010年3月19日


朝から晴天です。霜が降りて寒いですね。
川面に霧が立ち込めてます。
灌木の前でブラインドを張ります。暫くして下流からメスがやってきます。
朝日を浴びて赤くなってしまいました。





すぐに下流に戻っていきます。まるで見回りに来たような感じです。
次に現れたのは♂です。灌木の前で小魚を獲ります。





2匹獲った後で下流に飛んでいきます。





今日は1Dの電池切れのために40Dを使ってみましたが、やはり色が悪いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、春、春色いっぱい

2010年03月16日 | Weblog
  2010年3月16日

早朝、少しもやってますがどうにか太陽も出ていい感じになりそうな雰囲気です。
6時40分、川に到着。
今日は迷わず堰の上流ポイントでブラインドに入ります。
すぐに♂(右)がやってきます。胸が赤い上流の♂です。
続いて♀(左)も登場です。ということはこのメスも上流の♀でしょうか。
数回水浴びをして羽づくろいをしています。





カイツブリも夏色の羽になっています。





メスが灌木に移りダイビング。続けざまに魚を獲ります。





下流から胸の白い♂がやってきて、追います。





上流の♀(左)としばしランデブーです。この♂こちらのメスにも気があるのでしょうか。





そこに下流からメスがやってきます。すかさず下流の♂が下流ののメスのもとへ。







アオサギが菜の花の中を歩いてきました。アオサギと菜の花はなかなか似合うような感じがします。






ちょうどここ葉っぱのない灌木あたりが上流のつがいと下流のつがいとの縄張りの境界みたいですね。
下流のメスが威嚇をしながらみはりをしています。









上流に侵入した下流のメスを上流のオスが威嚇します。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする