テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

ことし最後の鳥撮り

2012年12月31日 | Weblog
2012年12月31日 時々一時

今年も今日1日で終わります。
一年の閉めに川へ行ってみました。
昨日の夜の雪で河原は白くなっています。
8時過ぎ、堰上の♂と♀の境の灌木の前でブラインドを張ります。
寒さもあってかなかなか鳥の姿が見えません。
モズがジョウビタキを追って灌木にやってきました。



30分ほどして下流からカワセミが灌木にやってきます。
♀と思ってカメラを覗いてみると、どうやらオスのようです。





後から♀が追ってくる様子もなく、灌木から飛び込みます。
子魚を捕まえて上流へ飛んでいきます。

ブラインドの周りをジョウビタキがウロチョロしています。



ジョウビタキの飛びものを狙います。



暫くするとカワセミが鳴いて堰のほうから登ってきます。
堰のすぐ上の灌木にとまります。今度は♀のようです。



先日もメスはここによく止まり、ここから上には上がってきませんでした。
私の前の灌木までが♀の縄張りなんですが・・・・

上流から♂がブラインドに近くにやってきました。



この♂ブラインドの前を通過してちょっと下の小さな灌木にとまります。
♀との距離は20メーターほどです。
ですが♀はいっこうに♂を追おうとはしません。じっと止まったままです。



オスはそこでも飛び込んでまた上流へ飛びます。



どうやら、少しずつ上流のオスが下流の♀に近づいているようです。

もうすぐ求愛の時期に入りますからね。



ブラインドを撤収しているとホオジロに交じってホオアカがいました。



これがことし最後の鳥撮りになりました。

来年もしっかりと佐田川のカワセミ、観察していきたいと思います。
時々アクセスしてください。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のセッカ

2012年12月23日 | Weblog
2012年12月23日 


雲の隙間からわずかに太陽がのぞいています。
7時半過ぎ、晴れてくれることを期待して川へ出かけます。
ブラインドに入って待ちますが、今日はカワセミは来てくれません。

上流のオスが50メートルほど上の灌木にやってきます。
遠すぎてだめですね。

目の前の森ではツグミ、シロハラの鳴き声が賑やかです。
アオジにカワラヒワ、珍しくシメも姿を見せてくれました。

森からツグミが川辺に降りてきて水浴びです。





ジョウビタキが両岸をウロチョロと、行き来しています。





9時半、結局カワセミは現れないまま帰り支度です。
ブラインドをたたんでいると背後にセッカがとまって鳴いていました。
久しぶりに冬のセッカでもと撮ってみました。











このあとやってきたアルデンテさんと少し話をして帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の日、午前中だけ

2012年12月16日 | Weblog
2012年12月16日 


今日は総選挙の投票日です。
午前中だけ、川に行きます。

久しぶりに600ミリを担いで河原に降りていきます。
8時ブラインドに入るとすぐに♀がやってきました。
この時期、朝の光線は8時過ぎでもまだ茶色がかってしまいますね。





こちらは9時半ぐらいの写真、普通の色になってきました。





クサシギが目の前でエサ探しです。




今日はカワセミはなかなか来ませんが、他の鳥が次々に現れて退屈しません。

ミサゴも良い光で撮れました。





前の森の木にカササギが10羽ほど群れています。





いまどきスズメを撮る人はあまりいませんが、スズメもよく見ると可愛いもんです。





まだまだ堰付近の♀の縄張りと上流の♂の縄張りははっきりしているみたいで
メスは灌木まで、それから上は♂の縄張りです。
境まで♂がやってきました。





この時期オスのほうが、胸の色も背中の色もかなり濃いですね。


アオジも晴天の光線の中、いい色を見せてくれます。
可愛いですね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに行ってみました。

2012年12月14日 | Weblog
2012年12月13日 


寒さもとれて風もなく、これならいいと久しぶりに川に行ってみました。
最近はロクヨンを担ぐのが負担に思えるようになり、
今日は400に7D で河原に降りていきます。

対岸の柿の木にツグミやヒヨドリがやってきて賑やかに食べています。
ちょっと遠いけどとってみました。




ヒヨドリやツグミがいなくなるとメジロがやってきました。




暫くするとジョウビタキが灌木に



綺麗な雄です。
大体はここにカワセミがとまるはずだったんですが・・・・
今日はジョウビタキで我慢です。








カワセミは2度目の前を通り過ぎただけ。
代わりにイタチ君が目の前で遊んでくれました。
餌を探してウロチョロ




川の中の石の下まで、顔を突っ込んで探しています。





水にぬれた顔が愛らしく、憎めません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ

2012年12月14日 | Weblog
2012年12月12日



今年は遺跡公園にもツグミを始め、冬鳥たちの姿が多く見られます。
アトリも結構な数が入っています。








カワラヒワも羽を膨らませて陽を浴びていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやにえ

2012年12月11日 | Weblog
2012年12月10日 


昨日は遺跡公園での探鳥会、天気が悪く晴れたり、吹雪いたり最悪でした。
そんな中でも数名の方が参加をしていただきました。




あまり見れませんでしたが、カワセミ、ジョウビタキといった初心者受けする鳥たちが
しっかりと楽しませてくれました。
モズのはやにえを見つけました。


コオロギですね。




こちらはバッタのようです。





先日のテレビで、何のためにモズははやにえをするのか?を解説してありましたが、
はっきりとは分からないようですね。
9日に見つけて昨日写真を撮りに行きましたが、4か所のうち2か所はなくなっていました。
モズが食べたんでしょうかね?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする