テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

久しぶりにデジスコで

2007年03月29日 | Weblog
  2007年3月29日

久しぶりの鳥見になりました。
今日はデジスコをかかえてブラインドに入ってみることにします。
早朝7時ですが少しは明るいですね。
いつもの場所に設置をすると対岸の木にカワラヒワやツグミの群れがやってきます。
設定を確認しながら遊んでいると早速オスが登場します。
葦の小枝に止まって魚を狙います。





オスが去った後、対岸の土手の上に犬がやってきてこちらを見ています。
よく飼い主と散歩にやってくる犬です。なんていう種類だったでしょうかね。





しばらくするとまたオスがやってきます。今度は少し大きめにデジスコ仕様で撮影します。





今日はメスはやってこないのかな~~と思っていると、甘えた声で鳴きながらやってきます。チョッと離れた所にとまって、オスと一緒に飛んでいきます。





もう一度来てくれるかなと思って待ちますが、8時のサイレンがなりましたので撤収です。

今日のとびもの

2007年03月23日 | Weblog
  2007年3月23日

朝から青空のいい天気です。
今日もカワセミのとびもの狙いで出かけます。朝早いので光線の具合はいまいちですが仕方ありませんね。
ISOを400にセットしてと、ブラインドに入ってコーヒーを一口二口飲むとオスがやってきてくれました。今日は早いですね。
葦の枝に止まっています。2,3枚止まりものを撮って後はとび出すのを待ちます。
飛んだ!!カシャカシャカシャ、シャッターを押したのにフレームに入ったのは1枚だけ。





ダイビングをした後、また葦に止まります。じっくり様子を見ながら待ちます。
いつとび出すか、いつとび出すか、この待ち時間はなんともいえませんね。
急にとび出したかと思うとホバリングをやり始めます。偶然にも、カメラを向けると真ん中にカワセミさんの姿があります。
ラッキーです、連射で10枚ほど撮影します。





オスが飛んでいくとしばらくして今度はメスがやってきてくれます。
川面に近い所で魚をとって上空をにらんでいます。飛ぶかなと思っていると案の定上の木に移ります。




今度は枝からとび出すのを狙います。何とかとび出す前のしぐさを見極めたいと思いますがなかなかわかりません。
急に飛び出します。慌ててシャッターを押します。





今日は1時間で結構楽しませてくれました。



菜の花カワセミ(つづき)

2007年03月22日 | Weblog
昨日撮影分を何枚かUPして見ます。

結構ブラインドにも慣れてきたのか、近くで遊んでくれるようになりました。
まず朝早い時間、2羽が並んでくれました。





もう少し菜の花が多いといいのですが、今年は例年に比べかなり少ないですね。
それでも佐田川の菜の花は見事です。
遠くから菜の花だけを撮りに来る人も多く見かけます。










カワセミのとびものをねらってみました。

2007年03月21日 | Weblog
  2007年3月21日

今日はお彼岸ですね。
暑さ寒さもなんとやら、といいますが朝は霜が下りて非常に寒かったですね。
ブラインドの中で長靴の中のつま先が冷たくなっていました。
その寒さも朝のうちだけで、そこそこ日が昇ってくると暖かくなってきました。風もなくほんとにいい天気でした。
天気に誘われたのかカワセミさんもよく遊んでくれました。
その他の鳥さんたちも出てきてくれます。
まずは対岸に現れたオオジュリンからです。





そしてブラインドのすぐ脇まで近寄ってきたハクセキレイ夏場でしょうか、綺麗な個体でした。





チョッと離れた所にいい感じでアオサギが舞い降りてくれました。アオサギは他のサギに比べると警戒心が強いですね。ブラインドからチョッと顔を見せると飛んでいきます。





カワセミもバックの菜の花のいい感じのところにとまってくれます。
なんか非常にのどかな感じです。





最後に今日少しはまともに撮れたカワセミのとびものです。
残念ながらホバリングは天気がよすぎたのか、空中にいる時間が短くて撮れませんでした。





ダイビングして上がってきた所もどうにか数カット撮る事ができました。





今日はデジ眼だけでしたが小さいながらもそこそこ撮る事が出来ました。
菜の花カワセミの止まり物はまた後日UPしたいと思います。


ヒドリガモ

2007年03月20日 | Weblog
  2007年3月20日

用事で近所に出かけると川にヒドリガモが浮かんでいます。
菜の花のなかのヒドリガモは久しぶりなので、早速取って返しレンズを持ってきます。
数枚撮って飛ばれてしまいました。





遠くでカワセミがペアでとまっていました。



カワセミ三昧

2007年03月20日 | Weblog
  2007年3月18日

日曜日の日記が遅れてしまいました。
カワセミ三昧して、デジスコで1G一眼で1Gも撮ってしまったものですから、
整理が大変でやっと日記を書いています。
ブラインドにデジスコと一眼500ミリを持ち込んでとって見ました。
なかなか両方それぞれにいい所ともう少しという所があって(チョッと欲張りかもしれませんが・・・)迷ってしまいます。
今日は出来るだけ菜の花を入れて撮りたいと思い、真ん中のポイントで待ちます。
運良くやってきてくれました。2羽そろって。





デジスコに変えてアップをとって見ます。
動きが速いときはぶれてしまいますが、このカットはどうにかとまってくれました。
デジスコIXY1000でほぼ望遠端に近い所の画像です。





すぐ上の木にとまります。デジ眼に変えて菜の花をバックに撮りますが、チョッと距離がありすぎて花がボケすぎました。








この木の他にも何箇所か対岸の菜の花のバックが入るところにもとまってくれます。
チョッと遠いですが。





菜の花の黄色を綺麗に出すのは難しいですね。チョッと曇っていたほうが良いのかも。





時々ダイブをやってくれます。でも500ミリではなかなか追いつきません。やっと撮れたものです。




ブラインドに入っていると、今日は長玉を持った方が数名こられてました。
双眼鏡で見るとSさんのようでしたが、ブラインドに入っていましたので挨拶もせずに失礼しました。


菜の花カワセミ

2007年03月14日 | Weblog
  2007年3月14日

今日は朝からずっと曇っています。
比較的明るい曇りなので出かけてみます。順光、逆光を気にしなくていいので、いつもと逆の方角から狙ってみます。
土手に車を止めて中から狙います。ポイントが3箇所ありますがほぼ180度に近い感じなので2箇所に絞ります。
まず一番遠いポイントにとまりました。オスのようですね。ここはバックの菜の花が綺麗です。






対岸でダイサギ??と思われる固体が羽繕いをしています。帰ってきてダイサギ、チュウサギと図鑑とにらめっこしますが、なかなかこれだと確定できません。
先日の個体とあわせてどなたか教えてください。
こちらはダイサギでいいのかな・・・






最後にやっと一番近いポイントに来てくれましたが、すばらしい枝かぶりでなんともなりません。あはは・・・




カワセミのホバリング

2007年03月11日 | Weblog
  2007年3月11日

日曜日、今朝も寒いですが6時半出かけます。
もちろん行き先は佐田川、菜の花カワセミを狙います。チョッと風が強めなのが気になりますが、ブラインドを張ります。
今日は昨日より100メターほど下流の木にポイントを定めます。あまり近付くとこないかもしれませんので20メーターほど離れます。
昨日と待っていた場所とバックに菜の花が入るように位置を決めます。
かぜに飛ばされないように四隅にペグを打ち込んで準備万端、ですがなかなか来ません。
30分ほどになりますが鳴き声すらしません。
風があるから? 寒いからだろうか?なんてブラインドの中で考えていると下流から♀がやってきていきなりホバッてくれました。
風が強かったせいか、長くホバッてくれましたので8カットほど撮りましたが、ピントが・・・





しばらくするとクサシギとイソシギが対岸にやってきます。
2ショットになった所を撮ってみました。




続いてダイサギ????チュウサギ???も近付いてきました。
大きさ(これはよくわからないけど、チョッと小さめのような感じ)、嘴の黒と根元の黄色からするとチュウサギ夏羽かなと思われます。よくわかられる方がありましたらご意見ください。






カワセミ君はなかなか目標の場所には止まってくれず、これはいつのまにかブラインドのすぐそばにとまっていた♂君です。菜の花の陰ででしたので長くいてくれましたがどうしようもない状態でした。





なかなか思った所にはとまってくれませんね。









我が家の山羊

2007年03月09日 | Weblog
  2007年3月9日

早朝、昨日確認したカワセミのポイントにブラインドを張ることにします。
7時、川原を歩いていきますが、昨日の夜の放射冷却で霜がぎっしりと下りています。
ポイントにはすでにカワセミがスタンバイしていますが、近付くと飛んでいきます。
ブラインドを張って待ちますが、なかなか狙っている木にはとまってくれません。ホオジロがやってきました。




ホオジロを撮ってるとカワセミが狙ってる木にやってきました。でもカメラを向けた瞬間に飛ばれてしまいます。色気を出したばかりに残念です。
しばらくしてジョウビタキがやってきました。





相変わらず目的のカワセミは遠くにとまっているだけで来てくれません。
それでも一応証拠写真に一枚写しておきましょう。




このあと少し待ちますが時間になりましたので撤収します。帰りに少し綺麗になった菜の花の写真をとって帰ります。




ついでに我が家の山羊さんたちのえさを撮って帰ります。
我が家の山羊さんたちはこんな状況です。





早朝鳥見開始

2007年03月08日 | Weblog
のち 2007年3月8日

ここ数日レンジャクばかりでしたので、今日は少し明るくなってきたので早朝鳥見を開始しようと佐田川に様子を見に行く事にします。
6時50分まだ暗いのでみるだけと思っていましたが、一応500ミリをつけて一眼を持っていきます。
コンデジで佐田川の様子を撮ります。菜の花が咲いてますが、まだいつもの綺麗さとは違いますね。





通常のコースを入っていきます。さすがに早朝ですので鳥たちもよく動いているようです。サギ、バン、カイツブリ、イソシギ、クサシギと賑やかです。
ホオジロやツグミなどもチョロチョロしています。
車で移動していくとカワセミが2羽で仲良く葦の枝に止まっています。
カメラを準備して撮ろうとすると対岸の葦へ飛んでしまいました。でもこちらのほうが感じはいいですね。




天気がいいともっと綺麗なんでしょうが・・・
今日は軽トラックですので音が小さくカワセミもいつもより逃げないようです。
サギなどもすぐの飛ぶんですが、今日はアオサギも撮らせてくれます。
嘴のあたりの色がもう婚姻色になっているようにも見えます。



堰の上でイカルチドリを探してみます。
車などが近付くとジッと固まってしまいますのでなかなか探しづらいです。
小石のあるところを双眼鏡で丹念に探します。やっと一羽だけ見つけることが出来ました。





昼休みに今度はカワセミだけをねらいに行きます。
佐田川のいつものコースに何番いるのだろうか???  何とか個体識別をと思うのですがなかなか出来ません。
車で土手を下ると2ペア発見です。
一つのペアのポイントで待ちます。まもなくいつもとまっている潅木に止まります。




この位置からでは菜の花は入りませんね。
何カットか撮ると飛んでチョッと離れた場所へ移動します。どうにか菜の花が少し入る位置です。ですが結構遠い。