テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

恋の季節

2008年03月30日 | Weblog
  2008年3月29日

朝は寒かったのですが、見る見るうちに温度が上がり風もなくのんびりした天気になりました。
朝寒いうちに張り込みますが、どういうわけか今日はカワセミはまったく来てくれません。1時間半ほとんど声も聞くことなしに終わってしまいました。
1度、目の前を通過しただけでした。こんなこともあるもんなんですね。
いい天気にのんびりと待っていると他の鳥たちがやってきます。
まずはキセキレイ





ホオジロもオスメスでやってきました。オスの色がきれいになりましたね。
美男子といった感じでしょうか。





次にアオジ、いつも1羽でやってくるんですが今日は同じ木に2羽止まって、オスメスかなと思ったら、いきなり威嚇しあってオスどおしの争いのようです。
アオジもきれいになってきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きもせず

2008年03月25日 | Weblog
のち

飽きもせず今日もカワセミに会いに行きます。
今日はちょっとポイントの位置を変えて狙ってみました。

すぐにやって来ました。今日もオスです。
よく見ると嘴の先のほうに土がついています。穴掘りでもしているのかな??







合間で今日もやってきたアオジ、今日は少しサービスしてくれました。
菜の花と同じくらい胸の黄色がきれいでした。





昨年ここにいたオスの固体はした嘴がはっきりと短かったのですが、この固体は短くありません。くしばしが伸びたのでしょうか?それとも別固体なんでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄一色

2008年03月23日 | Weblog
  2008年3月21日

天気がいいので行ってみました。
春満開といった感じで川は黄色1色です。昨日おとといと天気はよかったんですが風が強く見るだけだったんですが、今日は風もなく温度も上がりそうです。
菜の花もかなり咲きそろってきました。
いつものところで待ってますがなかなか来てくれません。
やっとオスが止まってくれました。





ですがすぐに奇声を発して飛んで行ってしまいます。
待つ時間退屈すぎてやってきたのは何でも撮ってしまいます。
合間でやってきたアオジ、ホオジロも何とか写真にしたかったのですが・・・・








2度目は少し長くいてくれました。こちらも雄ですね。





最後に、カワセミ♀の代わりにジョウビタキ♀が来て今日は撤収です。
ジョウビタキももうぼちぼち旅立ちでしょうね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルス

2008年03月20日 | Weblog
風強し  2008年3月20日

朝方まで振っていた雨もどうにかやみましたが、どんよりと曇っています。
朝ごはんを食べ、少し明るくなったようなので一応出かけてみることにします。
着くと少しづつ晴れ間が出てきました。ですが風はしっかりと強く吹いています。
こんなに吹いていたんでは鳥も出てこないだろうと思っていましたが、やはり活動はしているもんですね。
風が強かったのが幸いしたのか、カワセミのホバリングの時間が長く何とか撮ることができました。
まるでステルス戦闘機のようです。





ちょっと後ろからになりましたので、雌の嘴が赤くなってしまいました。





続いて、菜の花の前のアワダチソウの枯れ枝に雄が止まってくれました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花カワセミ(2)

2008年03月19日 | Weblog
のち  2008年3月18日

今日も早朝、川に行きます。
なかなか目的の場所に来てくれません。
近くを飛んでいたカラスが下りてきて、川岸で何か食べはじめました。
レンズを向けてのぞいているとザリガニのようです。
足をつかまれてお腹のほうから食べられています。





カラスが飛んでいった後、やっときてくれました。
まずは♂、何度か水浴びをしてくれます。





続いてメスです。こちらは木の奥のほうに止まってすぐに飛んでいきます。
愛想ありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花カワセミ

2008年03月16日 | Weblog
  2008年3月16日

穏やかな晴天の一日です。
少し出遅れますが川に行きます。
菜の花がきれいになってきました。それでもいつもの年よりは少ないのですが・・
民間委託になって、川原や土手をあまりにきれいに草刈をするものですから、場所によっては生えないところもあります。
鳥たちの繁殖期の真っ最中に草刈をするところもあり、せっかくの鳥たちの雛や卵を殺してしまいます。それでいて自然を守るためなんて言うのちょっと違うんじゃないのといいたいですよね。
まあそんななかでことしも元気にカワセミさん飛び回っていますといいたいところですが、まだ少し早いのか動きはいまいちです。
午前中、ブラインドに入っていましたが来てくれたのはほんの数回でした。
それでも何とか菜の花をバックにしたカワセミ、撮ることができました。











なかなかきてくれない間の時間にホオジロやまだまだたくさんいるツグミなどで気を紛らわします。








ムクドリの飛び出しを狙ってみました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね。

2008年03月14日 | Weblog
  2008年3月13日

最高気温22度、晴、暑いぐらいのいい天気でした。
早朝鳥見で地元の川と山を回って見ました。
これだけ暖かいと冬鳥は似合いませんが、まずはウソとツグミです。








ホオジロが巣の材料をくわえてウロチョロしています。新しい命の誕生に向けての準備ですね。





カワセミさんはのんびりととまっていました。こちらは春の兆しはまだなんでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽な300mm

2008年03月10日 | Weblog
  2008年3月10日

今日も天気がいいようなのでちょっとだけダムに上がってみます。
昨日、Iダムで使った300mm+1DMK3の使い心地がよかったので、今日も試してみることにします。
600ミリと違って動きやすく行動的なのがいいですね。1Dのずっしりとした重さが300ミリを安定させてくれます。





いつものウソ??が公園の桜の木にやってきます。順光側から見ると頬のピンク色が肉眼でもはっきりと目立ちます。

×1.4をつけてヒヨドリを撮ってみました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROWに挑戦

2008年03月09日 | Weblog
 2008年3月9日

あまり天気はよさそうではないですが、普段あまりゆっくりと撮り見もできないのであえて出かけることにします。
地元のダムではなく、ちょっと遠いIダムです。目標はベニマシコ。
8時過ぎにダムに到着します。ゆっくりと見ていきながら目標のポイントにつくと鳴き声がしています。
メスが一羽ちょっとはなれたところで餌をとっています。準備をするまもなくどこかへいなくなりました。その後しばらく待ちますが現れません。仕方がないので他のポイントを探して移動します。
奥の公園に着くとトラツグミが芝生の上をうろちょろしています。
トラツグミはもうたくさん撮っていますのでどうでもよかったのですが、目の前に色と又撮ってしまいます。





撮ってるともう1羽出てきて2羽に、それに川を挟んだ駐車場の下にも1羽、今日は同時に計3羽が姿を見せていました。
木か何かに止まったものを撮りたかったのですがなかなか止まってくれません。
やっと2カットだけ撮らせてくれました。





1時間ほど遊んで再び初めのベニちゃんのポイントに行ってみます。
またまた鳴いています。とりあえず準備をして出てくるのを待ちますが、なかなか出てきません。
そのうち車が来て親子連れの釣り人がダム湖に下りていきます。あ~あだめだとあきらめたとき、道路のほうに飛んできてくれました。








何とかキレイなオスをゲットすることができました。
今日からROWに挑戦してみました。なかなか面倒なところもありますがしばらくやってみようかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

115種目

2008年03月09日 | Weblog
  2008年3月7日

先日ウソを見て以来地元のダムに行くことが多くなりました。
今日も仕事の合間にダムに上がってみます。
いつものポイントで待っているとウグイスの地鳴きに似た声がします。
鳴いている方向を見ていると声の主はミソサザイでした。
帰って調べてみると、まだ佐田川では確認しておらずまたまた1種増えてしまいました。当然見ててよさそうなもんですが佐田川では初認でした。
これで佐田川流域の鳥も115種目になりました。
デジスコでしたのでミソサザイの動きについていけず、写真は撮れませんでした。
そうこうしているうちにウソが近くの桜のキに止まってくれました。









今日はルリビタキは出ませんでしたが、シロハラやヤマガラが相手うをしてくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする