テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

まだいます

2009年10月30日 | Weblog
  2009年10月30日


今日も川へ、6時半過ぎに出かけますがまだまだ日が昇りません。
準備をして暫くすると何時ものかわせみがやってきます。遠くで水浴びをします。
暗いのでいい感じでは撮れません。








葦に止まってダイビングするかと期待しましたが、今日はどうしてか水量がかなり多くちょっといつもとは違うようです。





あまり期待はできそうにないので少し早めに片付けます。
来るものところまで来るとノビタキが葦の穂に止まっています。逃げるかもしれないけどちょっとだけ撮ってやろうかと近づきます。
腰を低く少しづつ少しづつ。





撮ってるともう1羽そばにやってきます。ノビタキとおもってファインダーに入れるとホオアカでした。





すぐにどこかに行ってしまい、変わってホオジロが葦の穂を食べに現れます。





時間も迫ってきたんで最後にもう一度ノビタキを撮って引き上げです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな鳥が

2009年10月29日 | Weblog
  2009年10月29日


毎日同じ所でカメラを構えているといろんな鳥がやってきます。
今朝も久しぶりにアオアシシギがやってきました。





イソシギにタシギ、クサシギはこの川の常連さんですが、またセグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイが同時に見ることができるところも珍しいのではないでしょうか。
今朝も目の前にやってきます。残念ながらいっしょにはとれませんでしたが・・・
小鳥ではホオジロ、モズ、カワラヒワなど、最近はジョウビタキも目の前に現れます。
カワラヒワも群れて飛んできます。





この頃は7時過ぎにしか日が昇りませんから、短時間にカワセミを待つのは大変です。1時間に2回も来てくれればオンの字です。
やはりあまり早い時間は動きが鈍いようです。なかなか思うようには撮れません。






今日は目の前の止まり木で割とゆっくりしてくれました。ダイビングは一回だけでした。
頭カキカキの姉セミです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川面の中で

2009年10月27日 | Weblog
のち 2009年10月27日


今朝は結構冷え込みました。
川面は霧が少したっています。7時をすぎないと写真は撮れませんね。
今日は堰の上の灌木、石のポイントでまってみます。
なかなか来てくれません。イメージは固まっているんですが・・・
そんな中キセキレイがやってきます。石の上で遊びます。





カワセミでイメージしていたところに止まります。





もずに追われて飛んでいきます。ススキの前の灌木に止まったもずです。
ちょっと遠かったのですが雰囲気が良かったので





時間ぎりぎりに声もなくやってきました。そんなに遠くなかったのですがやはり光不足、ピントがいまいち。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙われたセイタカシギ

2009年10月26日 | Weblog
 時々  2009年10月26日


昨日は朝2時間ほどで切り上げなければならなかったため、あの後セイタカシギがどうなったのか気になっていましたら、夜アルデンテさんから橋の上のほうでゆっくり休んでいたという情報をいただきました。
今朝、さっそく行ってみました。昨日は3羽だったセイタカシギが4羽に増えていました。





いい感じで休んでいます。





突然、鳴き声を発したかと思うと飛び立ちました。はじめは何が何だかわからなかったのですが、10メーターほどのところをすざましい羽音とともに飛んできた鳥がセイタカシギを狙っているのはすぐにわかりました。
セイタカシギも死に物狂いで逃げますが、ハヤブサもしつこく追いかけます。





なんとかセイタカシギは逃げ切りました。ハヤブサも好きな鳥なんですが憎たらしくなってしまいます。自然の摂理で仕方ないのでしょうが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ

2009年10月25日 | Weblog
のち  2009年10月25日


ちょっとうす曇りの天気ですが、どうにか良さそうなので川に行くことにします。
ブラインドに入って暫くすると、MOさん、アルデンテさんが見えられます。
それぞれ上流、下流と別れて待ちます。
今日はなかなか落ち着いてくれず、一度だけ来ただけです。





そのまま飛んでいきます。
そこにアルデンテさんからTELです。セイタカシギが目の前にいるとのこと、まさかと思いつつも上流にブラインドを向けると、確かにいます。はじめは2羽かと思っていましたが、3羽いるみたいです。
ブラインドを出てカメラを担いで近づきます。








ススキの下でいい感じです。












佐田川でセイタカシギが見れるとは思いもよりませんでした。
佐田川流域の田んぼでは以前に1度見れてますが、佐田川では初めて見ることができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方に

2009年10月22日 | Weblog
 2009年10月22日


夕方にちょっとだけのぞいてみました。
いつもの止まり木に300ミリを置きピンでセットしてリモコンで狙います。距離は7メーターぐらいです。
このくらいの距離でしたら晴天でもOKみたいですね。後は車の中で待つのみ。
暫くするとやってきました。





20枚ほど撮ったところで上流に消えていきます。
帰ろうとカメラを取りに行った時に、上流の葦からカワセミが飛び込んで水浴びをし始めます。あわててカメラを向けます。





10回近く飛び込んで水浴びをしますが、残念ながら距離があり葦の間ということもありなかなかピントが来ません。





やっぱカワセミも夕方はしっかりとお風呂に入るようですね。
リモコンはもう少し精度の良い奴がほしいですね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンカク2度目

2009年10月20日 | Weblog
レンカク、1度目はあまりよく撮れませんでしたので、2度目の挑戦をしました。
今回はそこそこ近くで撮らせてもらえました。





羽を広げたところも





時々ヒシの葉の上を歩く時もあります。レンカクの足の大きさにはびっくりさせられます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバクビタキ

2009年10月19日 | Weblog
  2009年10月19日

病院に子供を送っていき空いた時間に鳥見に行きました。
目的の鳥を撮ってついでにほかのところも回ってみることにしました。
ラッキーにも車の横の畔から飛び出した鳥、ちょっと違う感じがして双眼鏡でのぞいてみるとサバクビタキでした。





風が強かったせいあり近づいてもあまり逃げなくて、しっかり撮らせてくれました。





思わぬところでライファーに出くわしました。本当に今日はラッキーでした。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局このポイントで

2009年10月18日 | Weblog
のち  2009年10月18日


今日は子供たちのバレーボールの試合やら家庭サービスの予定が入っていて、朝少しだけしか時間がありません。
下流の一本グイにするか堰の上にするか、はたまた堰の上流でオスを狙うか迷いますが、時間があまりないので堰の上で狙うことにします。
暫くするとやってきますが、そのまま下流へ行って一本グイに止まってまったりしています。一本グイにしとけばよかったと後悔しながらもここは我慢して待ちます。
暫くして堰の上の止まり木に声もなく止まっていました。ここでもしばしまったり、何かぐずぐずし始めたと思ったら大きく口をあけてペリットをはきだしました。






飛び込むのを待ちます。なんとか飛び込んではくれたんですが間に合いません。






そのあと3度ほどやってきましたが止まりものだけで、飛び込みは撮ることができません。









待ち時間にやってきたハシボソガラスです。久しぶりに撮ってみました。めったに撮りませんが・・・彼らも野鳥ですから良い感じに撮ってあげないと。





ノビタキも相変わらずちょろちょろしています。





8時になったのであわてて撤収です。まあ、1時間の短い時間にしてはまあまあでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2009年10月17日 | Weblog
のち  2009年10月17日


朝のうちに雲の多かった天気がよくなったので、昼からちょっとだけ300ミリを持って行きました。
ところが、良い感じの雑草が生えていた稲田が稲刈りをされてほとんどなくなっていました。
仕方なく大豆畑のほうで撮影します。
オスが近くで撮らせてくれました。









飛んだところもとってみましたがちょっとピンボケでした。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする