テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

流してみました

2010年10月31日 | Weblog
2010年10月30日 


今朝はどんよりと雲に覆われた天気です。
これではちょっと早い時間はだめだと、久しぶりに下流から上流に流してみました。
マイフィールドの3つの堰は全部落され、川の水も減り川岸に浅瀬ができています。
この浅瀬にいろんな水鳥が姿を見せてくれます。
下流から河原を上ってくるとバンが幼鳥を連れて姿を見せます。
カイツブリもまだ顔に縞模様の残った雛にエサをやっています。
子の様子だと10月に生まれた子でしょう、こんなに遅くまで子育てやるんですね。
何番子になるのでしょう??





岸辺にカモの姿がありました。
ヒドリガモでしょうかね、よく見ると右の翼がありません。何かにやられたんでしょうか。
これでは飛べません。





ここでもカワセミは賑やかに鳴いていました。すぐ近くのセイタカアワダチソウに止まりましたが、
ちょっと枝かぶりです。





ヒクイナも出てきました。バンのそばでエサを捕ったり水浴びまで見せてくれます。
残念ながら天気が悪いために色は出ません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい

2010年10月30日 | Weblog
2010年10月29日 時々


昨日は夜須高原でゴルフでした。
ゴルフ場内でジョウビタキがたくさんいて縄張り争いをやっていました。
この時期同じ所にたくさん集まっているようです。
これからそれぞれの縄張りが決まっていくんでしょうね。
人をあまり気にせず、目の前で鳴いてくれます。カメラがないのが残念でした。

今朝は6時半過ぎから川です。だんだんと明るくなる時間がおそくなって来ています。
7時前、まだ十分な明るさではないですが、セグロセキレイが石にやってきます。




続いてすぐ前の石でも鳴いてくれます。





続けてカワセミ♀がいつもの止まり木にとまります。
一度飛び込んでそのまま堰下へ。
着水、離水と追いかけますが、ピントがついていきません。





ここで飯田先生から電話です。今日は遺跡公園での探鳥会の約束をしていました。
昨日のゴルフの打ち上げで少し飲みすぎたのか、忘れていました。急いでブラインドを片づけて駆けつけます。
なんとか15分ほどの遅れで始めることができました。飯田先生ごめんなさい。

公園ではかなりの数のコガモが入っていました。冬が来たなという感じです。
また、ジョウビタキ、シロハラなどの冬鳥の姿も見ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに4時間

2010年10月24日 | Weblog
2010年10月23日 時々


今日は久しぶりの土曜休みの日
といっても休みの日は奥さんの畑の手伝いと田圃の草刈が待っています。
今日はイモ掘りの予定が入っています。11時ごろまでですね。
ということで6時過ぎ川に出勤です。
誰か来てるかと思いきや誰もいません。当たり前ですよね。
いやいやもう一人二人いますね。今日はまだのようです。
缶コーヒーなどを飲み、準備にかかります。


10分ほどで♂がやってきます。続いてメスもやってきます。





2羽ともすぐに飛んでいきます。
セグロセキレイが仲良く堰の上にやってきます。本当によく鳴きます。





カワセミの♂がやってきて、葦に止まったまま動きません。メスは姿を見せません。





ハイタカの♂と思われる個体がクサシギを追っかけてクリークから出てきます。
目の前でUターンして行きました。
これが先ほどからの静けさの原因でしょうか?

暫くしてキセキレイ、カイツブリが姿を見せるようになりました。







♀がこんなに長い時間姿を現さないのどうしてだろう。
ひょっとしてさっきのハイタカに×××・・・ 気になります。
そんなことを考えてると10時前やっと♀が姿を現わしてくれました。一安心。





ところがここで後ろから銀杏洗いのおばさんが現れます。ちょっと早いですが撤収します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背景の黄色を意識して

2010年10月22日 | Weblog
2010年10月22日 時々


今朝も雲が多い天気、うす雲ぐらいならと川に行きます。
到着と同時にMOさんも来られます。今6時10分過ぎですから、MOさん何時に家を出てこられたんでしょうか??
5時過ぎか。
少し話をして明るくなってきたんで準備をすることにします。
準備を終えて、暫くしてきたのは♂でした。
まだまだうす暗く、飛びつきなどを撮るもののぶれてます。
♂がいなくなった後、雌の登場です。今日はセイタカアワダチソウの黄色をバックに狙ってみます。








今日もセグロ、キセキ、ハクと次々にセキレイがやってきます。
カワセミがいないときに遊ぶのにはもってこいです。





再びカワセミ雌の登場です。





暫く止まり木に止まっていると侵入者が来たのか、攻撃態勢に入ります。





そして急発進です。





ここで7時半、時間となりMOさんを残して撤収です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナバウアー

2010年10月20日 | Weblog
2010年10月19日 のち

雲が多い朝ですが、少しだけ切れ間もあるようなので、
晴れることを期待して出かけます。
カメラをセットして待ちますが、なかなか晴れてくれません。
ISO感度を1250まで上げて撮影です。


最初に出てきたのがタシギです。久しぶりですね。
これからはよく見られるようになるでしょう。





セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイと次々にやってきます。
ここはこの3種のセキレイを同時に見ることができます。

キセキレイは夫婦でしょうか、子供同士なのか仲良く追いかけるように飛びまわっています。
ほんの一瞬石にとまってくれました。





続いてカワセミ♀がやってきてくれ、小魚を3匹食します。
その中の1回のポーズ、2006年トリノオリンピックでフィギアスケートのシングルで、金メダルを撮った荒川静香選手の
イナバウアーを思い出しました。





なんか雰囲気似てませんか??
カイツブリが出てきて目の前をちょろちょろしています。
幼鳥、冬場でしょうかね。





最後に100ミリでの飛びつきですが早い時間でしたので、ピント解像もいまいちでした。





7時半過ぎ撤収をしてるとMさんご夫婦が来ておられます。
少しだけお話をして、帰ります。
Mさん、お気遣いありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の色

2010年10月18日 | Weblog
2010年10月18日 


6時川に出かけます。
途中朝焼けの山際が綺麗です。
カワセミを撮らなければ、こんな景色も良いんですが・・・
今日は600ミリと100ミリで雰囲気を変えて撮ってみました。

天気のいい早朝はなんとも良い色が出ることがあります。
今日の色はなかなか気に入った色です。
まずは飛びつきです。





そして葦の中のカワセミ。





セグロセキレイもいつもの止まり木ですがなんとなく色がいいですよね。(自己満足)





そして100ミリマクロの画像がこちらです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2010年10月18日 | Weblog
2010年10月17日  


「しょうゆ、みそ屋さんの蔵開き」、いい天気の中で行うことができました。
一時は大入り満員という状態になりました。
イベント会場正面に飾られた醤油のタワー、福岡県110数社から集まった300本あまりのしょうゆです。
工場見学や講演会などのイベントに参加された方々に配りました。





農産物や醤油味噌屋さんのブースは大盛況。





私は地鶏焼きのコーナーで働いていましたが、あまりの盛況で11時半には売り切れてしまいました。
他の食べ物も早めに売り切れるところがあり、お客様には大変御迷惑をかけてしまいました。





本部横に掲げられたそれぞれの工場の屋号の旗です。ちなみに我が家の屋号は右から5番目の下から2つ目です。





来ていただきました方々、そしていつもの鳥仲間の方々、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ、お化粧しました

2010年10月16日 | Weblog
2010年10月16日  


今日も川に行きます。すでにアルデンテさんがスタンバイ中です。
先日レンズにお化粧をしてみました。こんな感じになりました。





今日は久しぶりに堰下でブラインドを張ってみました。
カワセミの飛びつきを狙ってみます。
いつもの止まり木にノビタキがとまってました。





水門の上で♂♀並んでとまります。





暫くすると♀が堰下の丸太にやってきました。丸太と堰を行ったり来たり、堰から飛び込みます。
ちょっととおいです。





最近はモズがよく見張り台を占拠します。





ブラインドのすぐ前2メートルほどにカワセミがとまります。
覗いたらカワセミと眼が合ってしまいました。飛んでプールの止まり木にとまりました。
カメラのファインダーに入れると、あれここの住人ではないようです。
若い雌のようです。嘴の色がまだあまり紅くありません。





すると♂♀で侵入者を追いにかかります。そしてここの♀が止まり木に。
こちらがここお住人の♀ですね。





ここのメスはさすがに落ち着いています。暫く遊んでくれました。








7時半を過ぎてアルデンテさんも撤収、私も仕事にてっしゅうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い???

2010年10月14日 | Weblog
2010年10月13日 のち


今日も川に出勤します。
だんだん夜が明けるのが遅くなってきました。
車のライトをつけての出勤です。
6時過ぎ現着、すでにカワセミは鳴き始めています。
堰の上にしようかとも思いますが、いつものところに、ブラインドを張ります。
すぐに♂がやってきます。
こんなに早く来ても写真にならないのにとおもながらも、ISO感度を上げてと。
♀が近くにやってきます。
するとオスは何を勘違いをしたのか、飛び込んで魚を捕まえ給仕くわえを・・・
何を勘違いしてるんでしようかね。





結果はニアミスだけに終わってしまいます。
オスはどこかに、♀が止まり木に、ですがまだまだ光がたりません。
SS140では飛びものはどうにもなりません。







そのあと、またまたなかなかとまることが少ない手前の小さな石にとまってくれまっした。
ラッキーですね。





その後もメスは止まり木で頭を書いたり、小魚をとって遊んでくれます。






オスは葦の中でまったり、すでに30っ分ほどが経過しています。動きません。





7時半を過ぎたので帰ろうとすると、河原のススキにノビタキがとまっています。
そろりそろりと近づいて撮ってみました。





今日はこれで終了です。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいつものカワセミに会いに

2010年10月12日 | Weblog
2010年10月12日 


日曜日、月曜日と川に行っていなかったので今日は地元の川です。
6時過ぎ、まだ薄暗く対岸の止まり木がよく見えません。
ゆっくりコーヒーでも飲みながらと思っていたら、何のことはありません。
もうカワセミのチーチーいう声が聞こえます。
堰の上のうっすらと見える止まり木を見ると、♂♀で仲良く止まっています。
となるとカメラを準備せずにはおられません。
でも間に合うはずがありません。上流に飛んで行きました。
とりあえずいない間にブラインドを設置することに。

5分ほどでやってきたのは♂です。まだまだ日は昇らず、ISO感度を1000まで上げて撮影です。




少し遊んで水門の上に飛んでいきます。
すぐに今度はメスが登場です。





堰の上の止まり木から飛び込んで石の上にとまります。
とまってくれたらいいなと思っていましたのであわてました。アルデンテさんありがとう。





堰の上のカニ網にツガニが入っていました。ひさしぶりにみました。





7時前やっと太陽がさしてきました。朝日を浴びたカワセミ♀が赤く色づいてます。





下流のほうを見るとノビタキも朝日に輝いていました。





ここでお客さんが見えたんで撤収します。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする