テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

オオジュリン

2009年03月09日 | Weblog
時々  2009年3月8日

今日もまあまあの天気です。
が、親戚の法事のため1時間だけの鳥見です。
ブラインドに入ってすぐにやってきたカワセミ♂君、今日は彼女は連れていません。





しばらくすると魚を捕って木の下にやって来ました。
魚を食べて後は水浴びと羽づくろいです。








オオジュリンもしばらくいてくれました。
こうして見かけるのももうしばらくです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の楽しみ

2009年03月09日 | Weblog
  2009年3月7日


日の出が早くなってきて、天気がよければ、朝1時間ほど鳥見を楽しむことができるようになって来ました。
最近は川をながしてみることはあまりなく、ポイントで待つことが多いですね。
今朝もカワセミポイントへ。
到着するなりオスメスが、止まり木で寄り添っています。
時間が早すぎて色は出ませんが・・・



いきなりオスがホバを始めてくれました。
オスのホバはひさしぶりです。





もう一枚





いなくなったところで、今日思っていた場所にブラインドを張ります。
ここは朝いろんな鳥が姿を見せてくれます。
まずはメジロ、潅木の下の菜の花の蜜を吸いに来たようです。





そしてホオジロにオオジュリン




いつもはジョウビタキもうろちょろしているのですが、今日はお休みのようです。
最後に上の縄張りのはぐれオスが石の上でポーズ。
コレで今日は引き上げです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする