テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

佐田川流域確認種 119種目

2008年11月30日 | Weblog


朝のうちはどんより曇ってどうしようかといった感じでしたが、せっかくの日曜日です。出かけることにします。
まずは久しぶりにダム方面に行ってみることにします。家から3分ほどですので楽ですね。
ダム下の民家の畑の柿木にツグミやシロハラ、ホオジロなんかが集まっています。
スズメも一緒にいますが、その中にニュウナイスズメが2羽混じっていました。








林道を鳥を探しながら登って行きます。奥の公園でジョウビタキを撮って、対岸に出ると突然車の前の木に黒っぽいスマートな鳥が止まります。
慌てて車を止め双眼鏡をのぞくとサンショウクイでした。カメラを用意するまもなくとばれてしまいました。残念です。サンショウクイはここでは始めて確認の鳥ですので119種目になります。バンザイ!!


ダム湖を覗くとほとんどがヒドリガモとマガモのようです。中に少し違うのを見つけます。オナガガモのようですね。まだ完全な冬羽ではありませんが間違いないと思われます。





ダムの下に下りてくると、川の上をミサゴが舞っています。300ミリで狙ってみましたがなかなか難しいですね。





最後にいつものカワセミポイントへいきます。
Yさんが来られて撮影中です。私もちょっと下流のポイントで車の中から待つことにします。イソシギやコサギは来てくれるのですが肝心のカワセミは来ません。
対岸でカワラヒワの群れが草の実を食べにきました。





1時間ほどでお昼になりましたので撤収します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚川添遺跡の鳥たち

2008年11月30日 | Weblog
  2008年11月26日

ひょんなことから、遺跡公園で探鳥会をやることが決まりました。
もうすぐなんで下調べをと出かけて見ました。
予定ではカモが数種きているところでしたが、見ることができたのはコガモだけ。
ちょっと寂しすぎます。

公園内の木にツグミやムクドリ、スズメ、カワラヒワととまっていますが、中に遠くからでもよく目立つ鳥がいました。





大きさからしてスズメかカワラヒワのアルビノ(白化固体)のようです。
よく見るとどうやらカワラヒワのようです。白に胸の辺りの黄色がきれいでした。


その他は定番のホオジロ、ウグイス、カシラダカ、キジバトあたりでしょうか。
ジョウビタキはメスが愛らしい姿を見せてくれました。








バックを変えてとって見ました。





環濠の周りの柵の上でのポーズ





佐田川に戻ってかわせみを待ってみましたが、なかなか来ません。
セグロセキレイの水浴びを撮って帰ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で写真展

2008年11月26日 | Weblog
  2008年11月26日

朝倉市の依頼で、市内の平塚川添遺跡公園で開催される『平塚川添遺跡の野鳥写真展』に15点ほど写真を展示する事になりました。もう一人の方と2人でA3サイズで30点ほど飾ってあります。
今日から12月の26日までやっています。途中12月の7日には遺跡公園での探鳥会も開催されます。
一般的な鳥の写真ばかりですが、よかったら見に来てください。
場所は九州横断道路甘木インターそばです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の影が薄い

2008年11月25日 | Weblog
 2008年11月23日

勤労感謝の日です。
早朝、佐田川に出かけてみますが、鳥影薄く、なかなか撮影にいたりません。
ホオジロがいい感じでじっとしていたので、久しぶりにとって見ます。夏の間子育てで痛んだ羽も、キレイな冬羽??にかわっています。





いつもの枝にはハクセキレイセグロセキレイがかわるがわるやってきて、かわせみの止まり木を占領しています。




カワセミはやっと1回だけやって来て、朝食の餌鳥を披露します。





その後はやってこず、親子ずれの釣り人がやってきてやむなく撤収します。

せっかくの休みの日、このままでは収まりがつかず再び行ったみました。
そこそこ天気もいいし、昼下がりののんびりとした空気の中で、光線の具合でいつもとは反対側からカワセミを狙います。
少しはなれたところでコサギが優雅に舞いながら魚を追いかけています。ほどなく捕まえたようです。けっこう大きそうです。




いつの間にかイタチも川辺に出てきていました。





カワセミも時々現れて姿を見せてくれました。後ろ向きですが・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕草

2008年11月11日 | Weblog
のち 2008年11月11日

今日は天気がよさそうなので出かけます。
最近は天気が悪いうえに夜明けも遅くなり、なかなか出かけることが出来ませんでした。
カワセミの様子もわからず待っていると、いつものところに来てまったりしてしまいました。動かないものですから何枚も撮りようがありません。
最近までは朝早い時間はわりと活発に動いていてくれたんですが、ここのところ動きが鈍くなってきたような気がします。
夜明けが遅くなってきたからか、又水が冷たくなって魚が動き始めるのが遅くなったのでしょうか??
それでも色々撮って見ました。
時々見せてくれる変わった仕草などをアップしてみました。


まずは近くを何かが飛んで来たのか、低く見をかがめて警戒のポーズです。




何かやたらと嘴を広げると思っていたらペリットを吐き出しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムギマキ

2008年11月07日 | Weblog
  2008年11月6日

わずかな時間でしたがムギマキを見に行ってきました。
ポイントにつくとすでに数名の方が撮影中です。仲間に入れてもらい撮影開始です。
すぐに来ますが木の中ほどにいる事が多く、たまに木の上のほうに出てきたものを撮影します。
機の上部に出てきたオスです。




飛んだところを撮ってみました。
そらぬけで羽の透けたところがいい感じでした。





こちらがメスでしょうか。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミいろいろ

2008年11月02日 | Weblog
時々 2008年11月2日

曇ってはいますがせっかくの休みの日ですので出かけてみることにします。
いつものポイントでブラインドに入り、待ちます。
今日はなかなかやってきてくれません。30分ほどしてやっと川の中の止まり木にやって来ます。
すると早速飛び込み始めます。どうやら水浴びのようです。







写真だけ見るとおぼれているみたいです。





水浴びが終わるといつもの止まり木にやってきます。








移動して堰のいい感じの場所にも





さらに今度は餌鳥のダイビングも何度か披露してくれました。ですがさすがにポイントを抑えるのは難しいですね。なかなかピントが合いません。
どうにが見られるものを2枚ほど








カワセミを待っている間にイソシギが近くに来てくれました。
けっこうキレイな色をしています。





ハシボソガラスもけっこう近づいてくれました。10メーターほどでしょうか、ノートリでこの大きさです。白目でほえています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする