テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

シマアジ

2023年04月28日 | Weblog
2023年4月28日

今朝も晴天です。早朝川に行きます。
昨日と同じような条件なので、今日はロクヨンを持ち出してみます。
シマアジが2羽入っていました。
いたところが悪く反逆光でしたが、まあまあ撮れていました。


昨日と同じいところのシギも




十分に見ることができます。
ロクヨンは車の中で撮りまわすのは大変ですが、やはりいいですね。
当たり前ですが・・・ 値段がほぼ十倍ですから。
撮った写真、ピントに関しては、どれを捨てるか迷うほどです。

河原の葦に巣立ちしたばかりのスズメの幼鳥がいました。
地の鳥は早いですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ

2023年04月28日 | Weblog
2023年4月27日

朝から晴天
6時半ごろから800F11をもって川の様子を見に出かけます。
いるのはカルガモと遠いクサシギでした。
クサシギは全滅、カルガモも何とか使えるのは1割ほど。
絞りはF11で固定なのでそのまま撮ると鳥の周辺がにじんでしまいます。






よほど絞りを補正してきっちりと合わせないと駄目なようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2023年04月23日 | Weblog
2022年4月22日

午前中ちょっとだけ鳥見です。
ダム湖に夏鳥が入っているかもと様子見です。
結果なにもいません。鳴き声もなし。
早々に引き上げていると、三日ほど前、仕事の帰りに見つけていた川にカンムリカイツブリがまだ居ました。
はじめは飛ばれないように車の窓越しに、撮影してましたが、だんだん近づいてくれて姿を見せても全く飛ぶ様子がありません。
いろんな表情を見せてくれました。











北へ帰る途中でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の前のアオサギ

2023年04月23日 | Weblog
2023年4月22日

家の前のアオサギとダイサギのコロニーが賑やかです。
今年は合わせ八つがいほどが営巣をしています。
長い木の枝を咥えて飛んできたり、巣の上での動作が面白く、
見ていて飽きません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の川で

2023年04月11日 | Weblog
2023年4月11日

地元の川を回ってみました。

いつものところでホオジロが囀っています。
メスは全く姿を見せないので抱卵中でしょうか。


川のほうではあまり鳥の姿がなく、かわたけの養殖場のほうに行ってみます。
チィチィとかわせみの甘えた声が聞えてきます。
求愛中でしょうか。



遠くにクサシギがいます。



ゴイサギの若がじっとたたずんでいます。
久しぶりに見ました。


わたり遅れたツグミがまだちょろちょろしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマセミ

2023年04月10日 | Weblog
2023年4月9日

肩を壊してからなかなか行くことができなかったゴルフです。
天気も上々なので、ゴルフ場のすぐそばのヤマセミのポイントに寄っていくことにします。
今日は手軽にR7に800F11を持っていきます。
まずは
家の前で繁殖をしているダイサギを撮影



6時半に家を出て7時過ぎに到着。
ポイントに着きますが、いそうにないので少し上流に移動して探してみます。
見つけられないまま再びポイントに戻り待つことにします。
しばらくすると遠くにヤマセミの姿が見えます。
だんだん近くに来てくれます。


天気が良すぎると
コントラストが激しくて、なかなか難しいですね。




帰ってきてパソコンに入れてみると、ガッカリする写りのものばかりで
やはりそれなりのレンズかと・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島遠征 三日目, 四日目

2023年04月09日 | Weblog
2023年4月2日

午前中は大した収穫もなく、早期そばを食べた後、連絡をいただいて
河口にいたソリハシセイタカシギ4羽からの撮影から始まりました。
潮が満ちてきたら少しは近づいてくるかと、しばらく粘りますが、残念ながら上流に移動するだけ。
あきらめてカタグロトビのポイントに向かいます。




途中コウライキジが畑の中にいます。


サシバやカタグロトビの止まりものなどを撮って






反対側に回って飛んでくれるのを待ちます。
晴天で暑い中日焼けを気にしながら待っていると、飛んでこちらの方へ飛んできてくれました。


数枚撮影することができ、紅い目と目に入ったキャッチアイが感動モノでした。

感動のまま買い出しをしてホテルに帰ります。

4日目は今まで行ったところを回りますが、これといって珍しいものの収穫はなし。

海岸でクロサギの白い個体や


ムラサギサギシロハラクイナ、シマアカモズなどを撮って、空港に向かいます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島遠征 二日目

2023年04月07日 | Weblog
2023年4月1日

今日も天気は曇り、まあそこそこ明るいのでOKかな。
車で走っていくと小鳥がちらほら
そこらじゅうで鳴いているイシガキヒヨドリ、シロガシラなどを撮影。
胸が赤いですね。





どこでもいるよと聞いていたカンムリワシが、やっと道路のわきの電線に止まっています。


クルマを止めて海岸に出てみますが、ここは何もいません。
イソシギがいい感じの岩の上に。



昨日集まっていたセイタカシギが、今日も同じところに集まっていました。



山に向かう道路際の田んぼでシロハラクイナが出てきます。
昨日は頻繁に車のの前に出て来ていましたが、すぐに草の中に隠れて撮れませんでしたが、やっと撮れました。





ちょっと遠い距離でしたが、シマアカモズも



山に入っていくとジョウビタキがたくさん、そこにもここにもといった具合で、集まっていました。



戻る途中で再びカンムリワシに、今度は電柱の上に。



農耕地の中の森の中で異様なものが飛ぶのを見つけました。
オオコウモリです。


夕方でしたので、結構飛んでくれました。


なんかすごい顔をしています。

牛舎の近くでシロハラクイナが餌を盛んについばんでいました。


そして今回の目標だったズグロミゾゴイがやっと出てくれます。
暗い中やっと止まってくれました。



日が暮れてコノハズクを探しに山に
中々見れませんでしたが、やっと出てくれました。
SS10分の1で何とか止まってくれます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島遠征 一日目

2023年04月05日 | Weblog
2023年3月31日

鳥仲間に誘われて石垣島に鳥見旅行に出かけました。
まずは1日目、夕方2時間ほどの探鳥
レンタカー屋さんでレンタカーを借りて、すぐ横の水田でセイタカシギを撮影します。
二十羽ほどの群れできれいでした。


田んぼの中を回っているとそこら中にいるのがリュウキュウキジバト


本土のキジバトより少し黒くて、胸があかいのが特徴

キジバトを撮影していると、横の田んぼのスプリンクラーにカタグロトビが止まりました。
ラッキーでした。こんなに早く見れるなんて



さらに進むとアマサギの群れ、休んでいます




少し林のある所では、イシガキヒヨドリ,シロガシラなどが次々と出てきます。





シロハラクイナも次から次へと出てきますが、車の前方を横切るばかりでなかなか撮れません。

草地にムラサギサギを見つけます。



これで一日目は終わりですが、短い時間によく見れました。
まずは満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする