東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

東京のサクラ開花

2016-03-21 | 季節の花
  2,3日前からテレビは寄ると触ると東京の開花はまだかいな、
  26日の予定が19日になり21日と変わり居ても立ってもいられない様子。
  たかが5,6輪、されど5,6輪、待って待ってまさにサクラ狂想曲です。


  

     さいたよ~ ♪




  

     咲いたよ~~ ♪




  

     サクラが咲いたよ~~~ ♪


     21日(月・祝)午前、東京でソメイヨシノが開花した。
     平年より5日早く、昨年と比べて2日早い開花となった。


     ”美声”で教えてくれたのはホトケノザ(仏の座)くん。

     花の付け根の半円形の葉が茎を取り囲んでつくようすを
     仏様が座っている蓮華座(れんげざ)に見立てた。
                                                                   3月20日 都市農業公園
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギがきれいです

2016-03-20 | 季節の花
  気がついたらユキヤナギが満開、
  咲いたなと思ったらあっという間に満開。
  小さな花がびっしりでほんとに雪が降ったよう、
  散ったあとも地面が真っ白、時計が逆回転したみたい。


  

     花の写真撮っていていつも思うけど
     みんないい名前付けてもらっているね。




  

     バラ科の花でシモツケの仲間です。




  

     ユキヤナギという名前のわりには北の方には無いようで、
     東北南部以南の主に太平洋側で見られるようです。




  

     この密集した花は壮観、
     こうなるとどこをどう切り取っていいのやら・・・。

     葉が柳に似ているということでユキヤナギ。


     本物のヤナギも芽吹いて来た、
     このところ行くたび花を狙っているけど
     揺れる、揺れる、風が無くても揺れている。
     誰かに枝を持っていてもらわなきゃ撮れないよ。
                                                                    3月16日 向島百花園
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐入公園のオオカンザクラ

2016-03-19 | 季節の花
  夕方、ニュースを耳に目はPC、なんてやっていたら耳に、「汐入公園」、、、
  お、と画面を見たら「オオカンザクラが満開です」。
  えっ、あんなとこにオオカンザクラが?、
  初めて見たんだけど隅田川沿いに満開のサクラがずらり、カメラさんもずらり。


  

     もうソメイヨシノと見分けがつかない、オオカンザクラ。




  

     この公園知らない公園ではない、むしろよく行く方だけど
     この時期には他の公園の桜に気を取られていたのかな。




  

     ちょうど満開の絶好の桜日和、こんないい場所があったなんて。




  

     このオオカンザクラ、もうソメイヨシノとは区別できない。




  

     都立・汐入公園。
     昭和の終わりころまであったユニチカ、カネボウなどの工場跡地で、
     対岸の東白鬚公園とともに江東地区の防災拠点として計画され、
     災害時には約12万人を収容する広域避難場所に指定されている。




  

     百花園からの帰り道、一本横に入るとここに出る、
     この先また合流するのでどっちを通ってもいいけど
     こっちの道はあまり使わない。

     2006年開園した新しい公園なので百花園とは新旧の対極にある公園、
     メチャ広い、広いのがウリ、本来は広域避難場所だから。
     こんなところで桜でも見ながらのんびりしていたいなぁ、、、。
                                                                   3月17日 都立汐入公園
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物園、熱帯温室は・・・

2016-03-18 | イベント
  2Fは熱帯温室、前に行ったときは
  原色の鳥たちが舞い、蝶が群れ飛び
  大アマゾンを思わせる魚が遊弋していたが・・・。
  でもまあいろいろな生き物を見られてよかった。


  

     そう広くはないけどちょっとした温室。
     いろいろなチョウが飛び回っている、
     人を恐れないのかな目の前を遠慮なく。




  

     前はこんなのが数羽飛び回っていたけどね。 (2006/12/07)
     クリオネと共にこれも目当てにして行ったのに残念。




  

     今ではチョウたちの食事の場となっている。




  

     2Fから見ると池、1Fからはガラス張りになっている水槽。
     ピラルクーが数匹ゆったりと泳いでいた。




  

     よく見る魚だけど名前は、、、分からない。




  

     ここも前にはたくさんの魚たちがいた。 (2010/02/20)




  

     もう一か月くらいクリオネ、クリオネと思っていただけに
     がっくり感も大きかったがこれもまあ仕方ないか。

     この日見たのは館内だけ、まだ外にも鳥舎とかホタルの飼育施設などもある、
     ホタルは前に内覧会みたいなのに行ったけど
     平家ボタルが少しで室内は真っ暗、とても写真どころではなかった。

     近くなのでこれを機にまた行ってみたいな。
                                                              3月13日 足立区生物園
         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物園・あの人はいま

2016-03-17 | イベント
  そんなに広くはないので1フロアにいろいろ同居、雑居です、
  魚類、両生類、爬虫類、昆虫、前には哺乳類もいた。
  イグアナとか巨大なヘビもいたけど
  これはあまり気持ちのいいものではないのでパス!。


  

     大きなカメです、リクガメの一種だろうけど名札はどこ?
     ゆっくり動いたり動かなかったり、大きくてもやっぱりカメさんです。




  

     メキシコサラマンダー
     おなじみウーパールーパーです、
     一昔前にはお茶の間の人気者でしたね。




  
     
     前にはこんなのもいた、カーリーヘアタランチュラ。 (2007/01/19)
     タランチュラと聞くと猛毒の塊みたいに思うけど実際はそれほどでもないみたい、
     腫れたり激痛があったりと怖いことは怖いけどね。




  

     ピパピパ (2006/12/07)
     平面ガエル、ぴょん吉のモデルかな?。
     コモリガエルの一種で背中で子育てを行うとか。




  

     プレーリードッグ (2006/12/07)
     これはきっと期間限定で借りてきたものと思います、
     テレビなどで見るのと同じで巣穴から出てきては立って辺りを警戒していた。




  

     こんなのもいました、ピラニア (2010/02/20)
     食べると淡白な味で旨いらしいけど、逆に食べられるとなぁ・・・、
     日本国内でも不法投棄されたのが生きているみたいですね。


     なんだか「あの人はいま・・・」みたいなシリーズになってしまったけど
     ほんとにあの動物たちはどこへ行ってしまったんだろう?。
     経費、維持費とか大変なんだろうか、
     「あの人はいま・・・」シリーズ、もう一回だけ。
                                                              3月13日 足立区生物園
         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする