goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ああ勘違い

2017-12-21 | 季節の花
  百花園には園内のどこにどんな花が咲いているのか
  簡単なお知らせ掲示板があります。
  さすがに名札も少なくなったなぁと見ていたら
  「ミヤコワスレ」、、、え、まさかぁ、でも行ってみよう。


  

     でもやっぱり咲いていましたミヤコワスレ、
     ほかの野菊の類ではありませんね、間違いなくミヤコワスレです。




  

     ここのところ東京も冷え込んでいるがここはかなり日当たりはいいようだ、
     狂い咲きではなく春が来たと勘違いして咲きだしたと思いたい。




  

     これから咲く花も見られるしツボミもあったので、
     まだまだこれからも咲く気は十分とみた。
     真冬に咲くミヤコワスレなんてそうそう見られるもんじゃない、
     長い間通っているけど私も初めての体験だ。




  

     そしてこちらは順調に大きくなっているロウバイのツボミ、
     いまにもはちきれそうだけどさあ年内に咲くのかな?。


     ここのところの東京は上が10℃前後、下が0℃前後と
     1月中旬の気温とか。
     そんな中で春に咲く花のツボミがだんだん大きくなってきている、
     外は寒いけどこんな姿を見るとなんとなく春は近いのかな。
     いやいや、ほんとの寒さはこれからです気合を入れて過ごしましょう。


                                             12月13日 向島百花園
          

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白浪五人男 | トップ | 21日は納めの大師 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2017-12-22 16:34:39
ミヤコワスレ清楚に咲いてますね。
命を繋いでいくってすごいね。
コチラでも雪の下でジッと耐えて頑張っているものタチがいるのね。
その生命力には驚かされるわ。
やれ寒い・雪がイヤなどとブツブツ言っている人間をどう思ってるんでしょうね。
返信する
くぅさん (jugemu)
2017-12-22 19:38:30
いろいろな花の"狂い咲き"を見てきたけど
まさかミヤコワスレを見るとはね。
狂い咲きじゃなく早く咲きすぎたのだろうか、
今日も行ってみたけどしっかり咲いていました。

雪の下でひっそりと命をつないでいる花たち
こっちではなかなか見られないけど感動ものです。
そして雪を割って咲く花たち
その命の強靭さに驚くことしきりですね。

まあ人間には人間の生活があり雪に困るのは仕方がない、
半年もの間雪に閉ざされている地方はなおさらでしょう。
でもその分雪が融けて地面が見えるようになったときの
歓びは私たち雪の降らない地方の人間には知ることはできません。

生きとし生けるものみな神さまの庇護のもと生きています、
クリスマスが近くなると急に信心深くなったりする私など
神さまの応援は望めないのかなぁ、、、。(+_+)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。