goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

昼間に見る光の祭典

2024-12-13 | イベント

  恒例の光の祭典が始まったけど
  足に不安がある私は行くのはちょっと無理っぽい。
  ネットにいろいろな昼間の画像が上がっているので
  昼間でもいいじゃんと昼間に行ってみた。

 

   昼間に見るのもいいもんだ
   夜間では光が邪魔になって見づらいところもある。

 

 

   今までも何回か行ったけどすっかり様変わりしていた、
   こんなアクティブなものは前にはなかった。

 

 

   このフラミンゴはよく出来ているね、
   遠くから見ると本物そっくりだ。

 

 

   トナカイさんはソリを引っ張っているのかな、
   小さな子たちは喜ぶだろうね。

 

 

   フォトスポットかな、象さんがちょっと痩せているのが気にかかる。

 

 

   これもフォトスポットだね、これは多分人気があって
   多くの人たちが写真を撮ることだろう。

 

 

   初めて見た作品、サンタさんかな?。昼間見てもいいね。

 

 

   いろいろな作品がある、トナカイさんもいた。

 

 

   SFチックな作品、光の祭典にはお似合いだね。

 

 

   メインツリーとなるメタセコイアが並んでいる、
   全ての木に電飾がついて音楽に合わせていろいろな動きをしてくれる。

 

 

   何年か前に撮った写真。
   電飾は点滅したり動き回ったり
   光のダンスを踊ってくれたり
   しばらく見ていても飽きない。
   ご覧のようにお客さんもたくさん来て
   光の祭典は盛り上がっていく。

 

        data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影 12月3日  元淵江公園

        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業公園のメタセコイア | トップ | 生物園へ寄ってみよう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿