goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

百花園最後のアジサイ

2019-07-09 | 季節の花
  名残のアジサイというかまだアジサイが咲いてくる、
  ほとんどのアジサイが終わった中で新鮮でいいね。
  この日見たのは「伊豆の踊子」、、、
  う~ん、城ヶ島の次は伊豆の踊子かぁ順にいってるね。


  

     「伊豆の踊子」、いいネーミングですね、
     やっぱり伊豆の東海岸で見つかった種のようです。




  

     一応念のためネットで確認してみたんだけど、
     いやあるわあるわ同名異種?赤い花青い花白い花、、、大丈夫かいな。
     でも同じような花もあったので名前は伊豆の踊子で間違いないようです。




  

     「伊豆の踊り子」といえば若き頃の日活映画。
     吉永小百合、高橋英樹、浜田光夫と当時の日活青春スターが出演していたヒット作ですね。
     吉永小百合は私より14ヶ月遅く、高橋英樹は1ヶ月くらい遅い、浜田光夫は3ヶ月くらい早く生まれた。
     私が東京へ出てきた頃はみんな青春真っただ中、とても他人とは思えなかった
     なので、あの頃のこの3人の映画は全部見ていたけど伊豆の踊子は時代物?ということもあって
     イマイチ何回も見たいという映画ではなかったような。




  

     マツムシソウ。
     早いねもう咲いてきた、
     かなり長い間咲いていて秋口まで見られるのかな。




  

     オイランソウ。
     咲いてはきたけどちょっと元気ない、
     この花は雨に弱く濡れるとちょっとかわいそうな姿になってしまう。




  

     ギボウシ。
     暑くなるころ白い花を咲かせて涼しそう、
     シベの形がわりと好き、くるりんぱ。




  

     ツボミの形が橋の欄干の擬宝珠に似ているからと。
     これも種類が多く悩ましい、
     オオバギボウシ、コバギボウシ、フイリギボウシ・・・。
     斑入りの葉は分かるけど、大葉・小葉はなかなか判断がつかない。

     10日ぶりの百花園、
     朝のうちは雲の隙間から青空がのぞいたりしていたけど
     そのうち空は暗くなって風まで冷たくなってきた。
     君子危うきに近寄らず、、、
     尻に帆をかけて逃げ帰ってきたが
     いつまでこんな生活すんのかなぁ?。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 。 撮影 7月5日 向島百花園
          
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火伏せの神さま秋葉神社 | トップ | 梅雨空の下の爽やかな花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2019-07-10 10:29:39
マツムシソウきれい。
実物見たことない。

いつまでこんな生活?
いいじゃないのぉ~しぬまで好きなこと出来るって・・・
ひとのことだったらそう言いきれるけどね。
わたしも最初のホームページを立ち上げたのが20年前の8月。
そろそろ卒業しよっかなぁ~とか・・・
チラチラ頭をかすめるわ。
もっと自由に時間を使いたい?
ネットに拘束される時間が長すぎる?最近特に。
返信する
くぅさん (jugemu)
2019-07-10 18:06:12
マツムシソウは4,5年前に百花園にやってきました、
爽やかな色で見るたびホッとします。
スズムシソウという花もあるようなので
これも来てくれるといいですね。

ブログ20年前ですか、私もそのころかな。
始めてすぐ2000年問題で世の中大騒ぎしました、
思えば長くやってきたものです。
確かに生活のかなりの部分をこれにつぎ込んでいます、
と同時にこれに尻を叩かれ生きている部分も。
確かに拘束と言ってもいいみたい、
ほとんどのものに優先してこのブログです。

いつも言ってるけど草っぱらでぼ~っとしていたいとか
公園のベンチで日がな一日過ごしてみたいとか、、、
ブログ止めたら出来るかな?、卒業したら出来るかな?。
いつも思っています、くぅさんは大変だな
ブログを作るのと同時にたくさんの人たちの相手を
しなくてはならない。
それこそ寝るヒマもないんじゃないのかな。
でもガンバ、せっかくここまで来たのに勿体ない
継続は力、継続は魔力、ときおり充電しながらガンバ。
バッテリーも完全に放電してから充電した方がいいとか、
一度放電してから新しく充電してガンバって。
返信する
Unknown (くぅ)
2019-07-11 10:44:22
愚痴っちゃいました。(;´▽`lllA``
はい。ありがと~(^ー^)/
返信する
くぅさん (jugemu)
2019-07-11 18:29:46
ははは、愚痴られちゃった。(^.^)
私も好きなことを書いているので
気にしないで。

私は読者もいないのでやりたい放題ですが
くぅさんはたくさんの読者を抱えていて
やりたいこと、言いたいことの制限も多いのでしょう。
そしてFc2も五月蠅いみたい、
いろいろ大変だなといつも思っています。

まあ、あまり一生懸命にならないで
ほどほどに頑張ってもらいたいですね、
何ごとにもほどほどが肝要みたいですから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。