梅雨とは名ばかり
空も路地裏も夏がどっかりと。
西日本では史上最短で梅雨が明けた
関東でも時間の問題だろうな。

早朝とは言え空を見るとどっと汗が出そうだ。

この日はちょっと秋っぽい空かな、暑さが和らぐことに期待する。

でもやっぱりこんな空が多い、朝から気分が滅入っちゃうな。

地上を見るともうオニユリが咲いている、他のユリは見たけどオニユリは初めて。

ちょっと涼しそうなギボウシも見られた、少しホッとする。

軒下にサボテンの花が、薄暗い中でドッキリ。

サボテンはいろいろな花が咲くけどみんなきれいだね。

サルスベリの花が咲いていた、え、もうサルスベリが咲くの?。

などと思って歩いていたら
このサルスベリはもう満開になっていた。
今から咲いて百日も咲き続けるのか百日紅。
撮影 6月 日 空にも路地裏にも夏が来た
なんだか空が秋っぽい?
まだ早いような気がするけど・・・
お花さん達 “美” を競ってますね。
どのコを一等賞にしましょう~(*'ー'*)ふふっ♪
そんな平和が続きますように。
秋の季節さん暴れませんように。(*˘︶˘人)
ひょっとしたら涼しいのかな
なんて期待を持たせるけど結局真夏日ですわ。
そんな毎日の中でも花たちは元気です、
ちゃんと毎日咲いてくれるので
こっちも毎日見ながら歩かなくちゃ。
それにしても暑い毎日、今までもこうだったかな
6月でこうだから7月はどうなるんだろうね?。(*_*;