お大師様の縁日も今年はこれで終わり、
終いの大師と呼ばれて賑わいます。
境内では熊手市が開かれお客さんもいっぱい、
賑わっている西新井大師に行ってみました。
参道の入口、今日はやっぱりちょっと人出が多いですね。
境内もいつもよりずっと混んでいました。
常香炉にもたくさんの人たち、線香の煙が凄い。
本堂の上から。若い人たちは下で
上がってくるのは年配の人たちが多いね。
熊手市を見て回ろう、たくさんの店が出ています。
天にも届くほどの熊手、大きいのが売れたら下ろすのが大変だ。
境内の半分くらいが熊手屋さんで占められている。
このおかめかわいいっしょ、ほかの熊手のそれより若作りだね。
かわいい子を前にシャンシャンシャンの手拍子も。
他のお店も廻ってみましょう、肝心の「龍」の人形がないぞ。
これがあの有名なデコポンですか、初めて見たなぁ。
大師の名物の一つでもあるダルマさん、
昔は参道にも店を連ねていたけど
今はすっかり見られなくなってしまった。
買って帰って両目が入るといいね。
これが終わるとお正月ですね、
大昔、田んぼの道を通って行っていたころは
途中で渋滞して動きが取れないほど混んでいた。
今はどうなんだろう、このごろは横着して
大晦日は家で過ごすことが多いんだけど・・・。
data:PowerShot G7X MarkⅡ 。 撮影 12月 21日 西新井大師