東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

う~ん今イチ的が絞れない

2020-07-27 | 季節の花
  夏の花、秋の花が混在し、
  白い花、オレンジの花、紫の花もある。
  これといって的が絞れない、などと言いながら
  お得意の手当たり次第、なんとかの一つ覚えなど。


  

     ヒオウギです、珍しく低い位置に咲いていた
     背の高い花なので葉をバックに咲くのはなかなか見られない。




  

     この葉の形が「檜扇」に見える、
     平安の頃かな上流社会の方たちが身につけていた檜扇。




  

     ネットで探したらこんなのがあったので黙って借りてきました、檜扇。
     ちょっと大きいような気がしないでもないけど、たくさんの風がくるとか、、、?。




  

     マツムシソウ、漢字では松虫草と書くけど。
     他に、、、坊主頭のような姿が
     仏具の「伏鉦」、ふせがね/俗称「松虫鉦」に
     似ているのでこの名が、、、という話もある。




  

     ウツボグサ、一株しかなかったけど間もなく終わりを迎えそう。
     夏になるとさっさと枯れることから「夏枯草(かごそう)」ともいいます。

     なつかしき 春の形見かうつぼ草 夏の花かや紫にして   与謝野晶子




  

     キハギ、黄萩ではなく木萩なんですね、
     普通のハギは冬になると地上から姿を消すけどこのハギは
     木のまま冬を越すところから木ハギと。




  

     名前がはっきりしない花。
     百花園にあるこの花は去年には「ヒゴタイ」と名札が。
     同じような花で東白髭公園に咲くのはおばちゃんに聞いたら「ルリタマアザミだよ」。

     ネットで調べても花だけで違いは分からないと、つれない返事
     葉が違うというけど両方ともこんな葉っぱ。
     葉のトゲがなんたら、葉の裏がなんたら、、、と
     葉の硬さが違うと書いてあるけどそんなもん個人の感想だよね、
     百花園から東白髭公園へ行くまでに忘れちゃうわさ。

     まあ咲いている間によく見て名前を同定したいですけどね。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月16日  向島百花園
          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする