goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

... が絞め殺されるような声って?

2025年02月05日 | 動物いろいろ生態
左から 豚、バッファローを狩るライオン。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時々 ある表現の1つとして聞いたり読んだりしますが、”これを実際に聞いた” 経験がある人っているんでしょうか __「ブタが絞め殺されるような声」
………………………………………………
でも よくよく考えると、”豚には首がない” ですよね。 首と胴体が “くびれがなく” そのまま繋がっているのが豚・猪ですから、ライオンでも虎でも絞め殺せず、喉元を食い破って窒息させて仕留めると思います。

ライオンや虎の狩のやり方は、爪を出して上から振り下ろして獲物の皮膚を切り裂くか、喉に下側から噛みついて食い破り、出血させ窒息させます。 いくら大きな力を持つライオンや虎でも “首をグイグイ締め付けて仕留める” なんて無理筋の話しで、そんな映像は見た事がありませんよね。

では なぜ「ブタが絞め殺されるような声」という表現が流布しているかと考えると、元々「ブギュー!ブギュー!」という豚の鳴き声は、どちらかというと あまり聞きたくない耳障りな声です。 その聞きたくない声を “もっと悪くするような声” として、「ブタが絞め殺されるような声」といういい回しが誰かから発言され、それが想像上の最悪の声・断末魔の表現として受け入れられ定着していったのだろうと推理します。
………………………………………………
もう一つ、「絹を裂くような声」というのも、時々出てきますが、これも実際に聞いた人は?

「絹を裂くと甲高い音がすることから、女性の甲高い叫び声。『キャー』と悲鳴を上げるような」とネット説明文にはあります。

これが、1) 喜びの声か悲鳴なのか、2) ただの甲高い神経質な声なのか、3) ぎゃーぎゃーと騒ぐ奇声なのか、「絹を裂くような声」だけではよく判りません。

その文章の前後の状況がないと判断できないでしょう。
………………………………………………
大昔 中学1年の頃、午前中の授業の合間の休み時間に、男子中学生・女子中学生が2・3名ずつ固まって駄弁っていると、数メートル離れた3名ほどの女子の輪から ちょっとした “悲鳴・奇声” が上がりました __「きゃー」「ひゃー」「わー」だかの混ざったような声でした。 女の人は何かにつけ “甲高い声” を出しますからね。

その時は訊かなかったのですが、昼休みどきに事情通の男子に訊いてみました __「あれは何だったの?」「ああ あれは知子さん (仮名) がブラジャーを着けてきたんだって。 お母さんが着けなさいっていったんだってさ」「フーン 何だ そんな事だったのか」

中学1年くらいになれば、私も胸が膨らんできた女子はブラジャーを着けるもんだって知ってましたが、 知子さんは体格のいい子でも目立つ子でもなかったので すぐにそれは忘れてしまいました。
………………………………………………
以上 誰も聞いた声ではないが、”よく用いられる表現” でした。

今日はここまでです。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。