シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

隣国の通貨危機が発令中?

2022年10月04日 | 半島は近代国家?
米ドル・ウォンチャート。 2022年初めには 1$=1200₩ だったが、直近は 1400₩ 超えの 1424.46₩ (9月28日)。 左上写真は9月26日のソウル外国為替市場 (※2より)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“米ドルの独歩高の裏返し” で、米国以外の国の通貨安が発生しています。 日本円のみならず 韓国ウォンも値下がりしています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『止まらぬ韓国ウォン安「通貨危機」3度目なるか?』(9月27日 MONEY VOICE ※1) 
『韓国に通貨危機の足音 ウォン急落に打つ手なく「地獄の釜」が開いた』(9月27日 新潮デイリー ※2) 
『韓国〝通貨危機〟寸前 深刻なウォン安ドル高も「日米がスワップに応じてくれる」と勝手に妄想』(9月24日 夕刊フジ ※3) 
『半導体不況なら韓国経済危険、通貨危機当時とかなり似ている』(9月24日 中央日報 ※4) 
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
日本円は年初に比べ2割以上の値下がりですが、韓国ウォンはそこまで値下がりしていません。 中央銀行の韓国銀行が金利を上げているためです。 対して 日本銀行は音無しです。

けれど 日本は通貨危機の声は上がらず、韓国については “通貨危機迫る” との記事が多く見られます。 これは何が違うのかと素朴な疑問が湧いてきますよね。

その疑問には、※2記事が最も納得させられます __「ストックでもフローでも厚みと質が異なるからです。 日本の外準 (外貨準備高) のうち 40~50% は信頼性が最も高い米国債と見られ、少なくとも 5000億~7000億ドルと推計。 韓国の外準のうち 米国債は 600億ドル強と見られています。

フロー (経常収支) でも同様、日本は海外投資から得られる利子・配当たる第1次所得収支の黒字が大きく、貿易赤字を打ち消しています。 韓国も第1次所得収支は黒字ですが、貿易赤字を完全に消せるほど大きくはない。 原油高などで貿易赤字が発生した際に打ち消せる力があり、今 日本でそれが発揮されているのです」
………………………………………………
また 半導体不況がなぜ通貨危機に結びつくかというと (※4)、韓国輸出のなかで占める半導体比率が2割もあり、8月から落ち込み始めているからです。 国内市場がせまく、輸出で稼ぐ経済構造 (GDP の6割が輸出) が、逆回転し始めているといった様相です。

ここ半年間の貿易収支が赤字続きで、”赤信号が点滅” しています __「年初来の貿易赤字は 289億ドルに増え、これまで過去最大の赤字だった1996年 (206億ドル) を大幅に上回っている」(『韓国の貿易収支、9月も赤字 … 25年ぶりに6カ月連続赤字』10月3日 朝鮮日報 ※5)

韓国では1997年も2008年も通貨危機に陥りました。 今 韓国は日米とスワップが結べず、中国とは 4000億人民元の通貨スワップを結んでいるのですが、韓国の外貨建て債務のほとんどは、ドル建て。 中韓スワップを使うには、いったん人民元をドルに替える必要があります。

人民元の買い手がすぐに見つからなければ、ドル建て債務の支払いに充てるのに時間が掛かり、急激な通貨危機には対応できません。 韓国の金融は常に持病を抱えている状態で、米中の間でどっちつかずのコウモリ外交をしたり、日本に対して強い態度で臨める情勢ではないのですが … 感情にまかせて沸騰する韓国人の “コリアン・ロジック” というのは理解しがたいですね。

昔 植木等が歌っていましたっけ__「分かっちゃいるけど やめられない~」(スーダラ節から)

今日はここまでです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。