goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

姿を見ないワンちゃん!

2022-06-11 21:00:23 | ヒューマン・インターフェース
向かい側のお隣さん、犬を飼っている。1年ほど前から、鳴き声が聞こえる。声からすると、小型犬のようだが、姿を見たことはない。
散歩の犬とはよく会う。乳母車に乗った犬もいるし、やっと歩いて居る犬も居る。
隣の犬は、散歩に縁がないようだ。ストレスはないのか? 先日、窓の向こうにネコが見えた。

隣人はスコットランドから来たが、日本人の旦那は故人で、一人暮らしである。話相手は、犬/ネコ???




木の球が 段階的におりるToyを作りました!

2022-06-09 09:42:59 | 科学・技術・・
球が段階的に降りるToyを作りました。木球がトイレットペーパーの芯で作った円筒に入り、回転して下の円筒に落ちます。これを6段繰り返します。派手な動きを楽しむ?

Youtubeのチャンネル「鈴木誠史」に、アップしました。
https://www.youtube.com/channel/UCHe6fzCJRI0XBknFw0NDhfw?view_as=subscriber

見てください。


国の借金はお札の増刷でまかなう? 元総理の発言!!

2022-06-07 19:35:48 | ヒューマン・インターフェース
アベさんの発言は、ずれていることが多い! 今でも、国際問題でもよく発言する。
国の財政赤字が1千兆円を超している。これを将来どうするか?後生の人に払って貰う?

アベさんは、国債は日銀が買っているから問題ないとか!政府と日銀でお札を刷ればいい・・のような発言をしている。
発展途上国で、*兆のつく紙幣を発行したところがあった。どんどん新紙幣を印刷すれば、元の借金などすぐ返せる?やはり、総理に復活させるべし!本人はやる気満々のようだが?


エライ人は 庶民の暮らしを知らない! だからエラクなれる?

2022-06-06 22:04:05 | ヒューマン・インターフェース
衆院議長 通信交通費 「たかが百万円・・」
 
円安 1ドル130円が定着? 電気ガス、物価高はスゴイ
でも 日銀 黒田総裁は「金融引き締めを行う状況にはまったくない」
現状のままだそうです。米・EUは引き締めたから、ドル高、ユーロ高になった。 
生活が苦しくなるのは知ったことではない?
偉くなると、庶民の暮らしは分からなくなる!

アベさんもそんな感じだったなー

店を維持するのは キビシイ!

2022-06-04 20:56:53 | ヒューマン・インターフェース
散歩コースである。国分寺街道と学園通りの交差点を通る。国分寺街道の東側は、明星学苑・農工大農学部である。西側は小公園とローソンだが、ローソンの東側の学園通りが問題である。クリーニング屋とラーメン屋がある。その西側7軒は営業していないかシャッターが降りている。

パン屋・美容院・畳屋は看板などがあるから分かる。乳業店は記憶がある。後は何だったか、思い出せない。ビジネスは厳しい!縁のない世界に居たことに感謝!


足場がなくなりました!

2022-06-03 19:45:21 | ヒューマン・インターフェース
今日の午前中で、足場が撤去されました。屋根の葺き替え、壁の塗装・・が終わったので、キレイになりました。やはり、足場・シートに囲まれた生活はなんとなく不景気です。世の中が明るくなりました。

撤去後、1時間ほどで雨!都内では大雨のところもあったとか。夕方には、雨+雷も少々。雹が降らないだけいいようです。
なんとか、無事に終わった二週間でした!