今朝の朝日新聞の特集記事で、「府中焼き」が目に入った!地元・府中市で「府中焼き」は聞いたことがない!右端に、広島県府中市とあった。広島に同名の市があることは、知っている。広島なら、お好み焼きの本場であり、納得する。
東京・府中市の人口は23万人、広島府中市は3.8万人。しかし、市になったのは、広島が1954年、東京が1955年とのことで、向こうが先輩である。信じられない。
もっとも、1960年から府中市に住んでいるが、最初の住所は、字国分寺前12,317番地だった。市らしくなかった。
神田・神保町の広島軒のアンテナショップで、「府中焼き」が食べられるとか。広島のお好み焼きは、現地で一度食べただけである。機会があれば・・
