理科系の工作は、セミプロだが、家系の工作は、若いときに車庫を造った位である。濡れ縁が寿命に近くなった。一部が腐り、乗るとぶよぶよする。修理することにした。
腐った部分を外し、代わりの木材に置き換える。全体の塗装をはがし、塗り直す・・である。先日購入した、電動サンドペーパーが、塗装はがしの主役である。
木ネジ・釘でしっかり留め、パテで穴を埋める。
耐水塗料で塗った。縁の上でジャンプしても大丈夫!時間を置いて進めたが、二日手間くらいか!電動サンド・塗料などで約5千円かかった。
わが一生は、保ちそうだ!
腐った部分を外し、代わりの木材に置き換える。全体の塗装をはがし、塗り直す・・である。先日購入した、電動サンドペーパーが、塗装はがしの主役である。
木ネジ・釘でしっかり留め、パテで穴を埋める。
耐水塗料で塗った。縁の上でジャンプしても大丈夫!時間を置いて進めたが、二日手間くらいか!電動サンド・塗料などで約5千円かかった。
わが一生は、保ちそうだ!