goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

通夜もどき 国際スポーツ 総崩れ

2014-06-15 16:52:15 | Weblog
・全米オープンゴルフ
しんがりは オレに委せろ 日本勢 : ちょっと残念
 予選: 最下位から 宮里、矢野 
3日目:最下位に谷口
 松山 ガンバレ +4の23位

・サントリーレディース 
例により アン ソンジュ が危なげない : 驚かない!
  日本による 韓国のための ゴルフ

・WC
日本 1:2 コート ジボアール
 予想では勝つはずだった。

今日のスポーツ テレビも何か おとなしい

母の日にカーネーション 父の日には?

2014-06-14 16:51:04 | Weblog
今朝の折り込み広告です。各スーパーは、そろって、 ステーキの広告を出しました。
バレンタインのチョコは、チョコ業界が始めたとか。
ステーキはスーパー業界の 談合?結託?でしょうか。
おかげで、ステーキを食べられるかも!

焼き肉屋の広告もありました。どうも、父の日は ”牛肉”らしい。

子供たちは スライムが大好き - 放課後教室の工作で・・

2014-06-14 09:42:55 | マイ脱力展覧会
昨13日、M小の放課後教室です。スライムを作りました。子供達に人気の工作ですが、今まで、化学系には手を出しませんでした。
事前の実験に、手をかけました。初めてなので、子供でもできるようになるまで、時間がかかりました。

材料は、化学洗濯ノリ(PVA、ポリ ビニール アルコール)と、硼砂(または、硼酸と重曹です)。水彩絵の具で色を付けます。

手に入りやすい、硼酸+重曹を使いました。プラコップに入れた色つきPVAに、少しづつ加えます。攪拌すると、スライムになります。

フニャフニャのスライムは、人気です。流れるように柔らかいとき、ストローで吹くと、風船ができます。
長いヒモを試す、色の違うスライムを混ぜる、いろいろな形を作る、堅くしてスーパーボール風にする・・。遊びは尽きません。
41人、大騒ぎの2時間余でした。スタッフもクタクタ!




いい名前の 紫陽花 があります

2014-06-12 20:28:10 | 自然
花屋の前を通ったら、時節柄、アジサイが並んでいました。平凡なアジサイではありません。

マイコは、舞妓か舞子のどちらでしょうか。ダンスパーチーは、ダンスパーティでしょう。いずれも、雰囲気があります。

何年か前、日本橋高島屋の花屋で「墨田の花火」を見ました(上)。今まで見たアジサイの中では、、一番“名は体を表していた”と思います。
このような、花名はいいですね!



パチンコ玉で “ニュートンの揺りかご”を作る

2014-06-11 10:30:32 | 科学・技術・・
いろいろな球で、ニュートンの揺りかごを試作しています。一番手近な球は、パチンコの玉ですが、小さいので、敬遠していました。直径は、約11mmです。チャレンジしました。
ビー玉の直径は、16mm弱、オモチャ用ビリヤードの球は、28mmです(6月5日記)。

小さいだけに、球の位置調整が、大変でした。少し狂うと、横にはじき出されます。また、ストロークを大きくすると、暴れます。それでも、20回以上、振動しました。

デリケートなので、子供の工作には、向かないようです。

ホタル袋 咲けどもホタル 影もなく

2014-06-10 15:03:02 | 自然
梅雨時の花に、ホタルブクロがあります。桔梗科の花です。野草として、路傍でも見かけますが、近所に栽培している家があります。

黄やぼかしの花もあるようですが、白と紫以外は見たことがありません。英名は、Bellflower とのこと。Cowbellに、似ているかもしれません。しかし、大きさからみて、“ホタルブクロ”に軍配が上がります。
こうゆう和名はいいですね。

かつては、ホタルが庭に来たのですが、20年も見たことがありません。



雨に濡れ 頭を垂れる アマリリス

2014-06-08 10:37:04 | 自然
お隣のアマリリスが、雨の中で咲いています。深紅でしょうか。図鑑で見ると、“パークレッド”のようです。アマリリスの名は、テンプテーション、バレンチノ、ガーデンオーケストラ、ローリーポップ、ラスカル、アラスカ・・と華やかです。

花言葉は、「誇り」「内気」「すばらしく美しい」「おしゃべり」「強い虚栄心」とか。「内気」はちょっと違和感があります。



梅雨の花と言えば “紫陽花”

2014-06-07 14:11:00 | 自然
なぜか、紫陽花には雨が似合います。でも、名前には「陽」の字が入っています。

けさ、NTVが巨人の選手に“アジサイを漢字でかけますか?”と聞いていました。
正解の人もいたが、傑作は“紫光花”でした。明るいイメージがあるのでしょう。
下の紫陽花は、外来種の”アナベル”です。紫陽花は、土のPHで色が変わります。しかし、アナベルは、色は変わりません。白人系?


信じられないコト 多発

2014-06-06 21:18:46 | Weblog
・中国でスフィンクスが作られ 観光に・・
エジプトからのクレームで 取り壊しになる?

対抗策 
エジプトに 万里の長城をつくる! 

・ブラジル ワールドカップがあるが、信じられないことも
競技場 まだ一部完成せず
WC反対のデモ、スト 多発

先日、29回強盗に会った 日系人の話がTVに
 信号で停車すると、強盗に襲われること 多発
対策 : 強盗用に現金を出しやすいところに用意する・・

・梅雨入り 1日雨!
各地で豪雨 : まだ気象庁は 新名称を発表していない
“史上初の豪梅雨”、“夕立並みの梅雨”

オモチャの ビリヤード球で ”ニュートンの揺りかご”を作る

2014-06-05 17:16:47 | 科学・技術・・
ニュートンの揺りかご(バランス・ボール)を昨年来、作っています。ボールにおを使うかがで悩みです。
鋼鉄球がいいのですが、購入するととんでもない価格です。ゴルフボール、スーパーボールは、ボール自身に弾力があるので、揺りかごには適しません。

放課後教室の工作では、子供達にビー玉で作ってもらいました。よく弾む、堅いボールとして、ビリヤードの球を考えました。オモチャのビリヤードは、何十年か前、我が家にもありました。

ネットで、この球をキーホルダーにして販売していました。1セット16個を購入。直径が32mmで、20グラムです。
図が試作品です。色はいいし、カチカチといい音はしますが、ちょっと重量不足です。

今日の「すき屋」

2014-06-04 15:55:30 | Weblog
朝日新聞の朝刊に、すき屋とバイトの戦い?が特集されていた。

久しぶり、すき屋で作業している。開店がらみと思ったら、駐車場への侵入禁止ゲートを作っていた。
完全な新品!これで、リニューアルオープンは遠のいた。

車を止めて、入り口から戻る人も居なくなる。メデタシ、メデタシ!
商売は、これでいいの?


残業代 0 時代の傾向と対策

2014-06-04 13:21:29 | Weblog
A氏は、能率良く仕事をこなし、毎日4時に退社する。
経営者の対策: 規準となる仕事を、20% 増やす!
A君の対策 : 早く終わっても、定時まで会社にいる。
 めでたし、めでたし

B君は、仕事が遅いので、予定の仕事は残業して片づける
経営者の見解 : B君はよく働いている。与えた仕事量は適正である!
B君の見解 : 残業手当分が減った!

C君 : もともと残業しても手当は出なかったので、変わらない


松山英樹の米ツア ザ・メモリアル・トーナメントの初勝利は ドラマの筋みたい

2014-06-03 13:59:34 | Weblog
後半、トップを走っていた。16、17番でダブルボギー、ボギーと3つ落とし、1打差の2位へ。最終18番で、バーディを出し、追いつく。プレイオフになる。

2人とも、ミスショットだったが、クリークと、バンカーの差がでた。さらに、グリーンを外した松山のボールは、観客にあたりいい方向に出る。最後の寄せ、パットがさえて勝利!

成功目前の仕事がトラブルでダメになったが、最後のがんばりに運がプラスして、目標を達成する。よくある、ドラマの筋みたい。
ヒーローには、実力+運が必要である。