goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

戦後はヒロポンが盛んでした - ある芸能人との縁

2009-08-21 09:18:47 | Weblog
芸能人を始めとして、覚せい剤や、マリファナの汚染が広がり、ニュースを賑わせています。警察庁長官もコメントしています。
縁のない世界です。しかし、戦後は覚せい剤―ヒロポン―が広く使われました。

戦時中、ヒロポンは精神高揚・眠気防止などで、軍を中心に使われました。戦後は、それが一般に流れました。害も認識されていなかったようです。特に、芸能関係では、ヒロポンはタバコ並とも言われました。今も、その気風があるのでしょうか。

1953-4年、新橋から数分、内幸町の小さな電気店でバイトをしました。当時、NHKは内幸町にありました。その関係で、芸能人や外人のお客が立ち寄りました。有名な師匠“柳家**松”も、その一人です。

雑談で、おもしろい話も聞きましたが、ヒロポンを注射するのも、いつものことです。私には、“やらない方がいいよ”とのことでした。

当時、学生にはヒロポンは広まって居ません。学生にとっては、食べるのが精一杯の時代だったので、ヒロポンまでの余裕は無かったかも知れません。

座るとすぐ眠れる椅子 七目用語字典 1

2009-08-20 10:28:01 | あたらしい言葉の字典
世の中をナナメに見ます

Gパン : 穴が空いている方が、価値のあるパンツ

スコップ : 犬の散歩に必要なアクセサリ

大麻 : 観賞用に、種子が売られる植物

テレビの通販 : すぐ売り切れる商品しか扱わない通販

優先席 : 座るとすぐ眠れる椅子・座席

・・

選挙・インフル・スポーツ スポーツも暗い!個人的ですが ニュースから

2009-08-20 09:55:44 | Weblog
*スポーツ
・楽天は 1日で4位に逆戻り
夏の夜の 夢は正夢 つかの間に : ノムさんを応援しているので・・
・浦和レッズ 5連敗、下位の「柏」に4点献上!
有名な 選手が居ても 居るだけか : かつて、浦和に勤めていました。残念!

*選挙: 党首は東奔西走・・体力勝負だそうです
候補者の お辞儀の回数 ランキング : 誰が一番アタマをさげるか?
新政策 一年一度の 総選挙 : 景気アップ、GDPもあがる?
・元総理の次男、かつてのチルドレン並
テレビには 毎日登場 これいいの? : 我が局は3日に1回です、他局は・・

・新型インフル、患者、死者が増・・
インフルが インフレになる 恐れあり : 対策に新しいものはない

・アトピー効果の化粧品 : 薬事法違反で取り調べ
ステロイド なくて効果の ある製品? : ふしぎな論理
その効果 社員が作った 体験談 : よくあります

サルスベリの花が満開! この木は猿が登れないのか?

2009-08-19 15:39:04 | 自然
我が家の庭は、花の少ない時期である。ただ、近所では、芙蓉、朝顔、オシロイバナ等、いろいろな花を見ることができる。

近所の植木畑には、サルスベリが数十本ある。花は盛りを過ぎた感じだが、揃って咲いているので、ちょっと壮観である。

ところで、動物園・猿山の木は、ツルツルに”なっている。それから見ると、サルスベリは猿が登れないとは思えない。しかし、サルスベリ”は連想が豊かな、いい名前だと思う。
ただ、表皮がなくても生きている幹は、植物学的には、どう説明されているのだろうか。

営業上の疑問は、個人の庭で、サルスベリを見た覚えがない。畑で、沢山のサルスベリを育てて、ビジネスになるのか心配になる。

総選挙 いいことしか 言わない候補者・党  ニュースから

2009-08-19 10:16:03 | Weblog
・総選挙
日本の 将来明るい マニフェストs : いいことばかり、バラ色です・・
今までの 実績強調 それプラス? : いいなら変えることない
先生に 下げる頭が あると知り : 議員会館に行ったが、先生方は偉かった
インフルで 握手をせずに すむ選挙

前回は 郵政民営 オールマイティ : 実は、切り札ではなかった!かす札?
前回は マスコミ 刺客に 踊らされ : 今回は話題の人に集中?

・世界陸上
ベルリンは ボルトの走りが 占領し : 異人種!

・野球
ハムインフル ハムでうつると 勘違い : 選手が感染とか
楽天が いつの間にやら 3位です : 真夏の夜の夢?

テキサスは広い! 土地は平方マイルで売る?

2009-08-18 14:54:09 | 外国-旅
テキサス州は広く、その住民は、大きいこと、おおぼら話が好きだと言われます。私は、ヒューストンで乗り継いだ以外、テキサスは行ったことがありません。飛行機から、その石油の井戸を見て(写真、1993年)、映画「ジャイアンツ」の舞台であることを再認識しました。

カナダのバンクーバー島から、バンクーバーへフェリーで渡りました。船上で、リタイアしたテキサスの夫婦に会いました(1997年)。テキサスの広大さ、テキサス人の気質などが話題になりました。

バブル後だったので、日本の土地価格の話をしました。銀座で坪数千万円のころです“1インチ平方で、値段を付けるとなじみの金額で、**ドルくらいだろう”と言ったら、「その金額なら1平方マイルが買えるのでは・・」。

大笑いになりました。日本全国が、カリフォルニアより狭いのですから、しょうがないかもしれません。旅の出会いは、いいものです。

"総裁もいろいろ” いろいろですめば 事もなし・・  ニュースから

2009-08-18 12:08:04 | Weblog
*今日、衆院選は公示です
・猪口邦子さん、東京地区比例1位から 24位へ ;立候補断念へ
チルドレン 一足早く 秋の風 : 大臣をしても優遇無し・・
連呼です 公示が今日と よくわかり : 市議ほどではないが、賑やかに・

“総裁もいろいろ”、“会社もいろいろ” : 小泉さんの弁; だから仕方ない?
いろいろで すめばこの世は ことも無し : 無責任な表現ですが・・

*テニス、ゴルフなど新ランキングが発表される
政治家に ランキング付け 無いものか : 難しいし、意味もない?

*ベルリン陸上
棒高跳びの女子、常勝?イシンバエワは記録なし
女王とて 常には勝てぬ 勝負事 : 北京では日本の選手(男)が記録無しだった?

女子100mは、1,2位がジャマイカ、男は1,3位・・
ジャマイカは 短距離走の 聖地かと : 著距離はエチオピア、ケニヤ・・
世界中 ボルトの走り 何万回 : どれだけ放映されたか
国名は いやでも皆に 刷り込まれ : カリブ海の小国ですが。国民栄誉賞もの?

*甲子園。2回戦たけなわ
何故か 1点差で 盛り上げる : 17日、3試合が1点差・・

総選挙、明日公示 中盤かと思った  スポーツ種は賑やか ニュースから

2009-08-17 15:19:30 | Weblog
・衆院選公示は明日
かなり前 始まっていたと 勘違い : 予告期間が長すぎる!

・マニフェスト論議はつづく、資金は不明です
政党は 打ちでの小槌 金のなる木 ドラエモンの ポケット隠してる? : お札を刷る?

・4-6月GDP成長率 +0.9だって
この数字 庶民になんの 関係が? : -よりはいいのだが
  

*日曜は スポーツ種が花盛り

・世界陸上
ボルト 100mに 9.58秒の 世界新
1人だけ 違う世界の 人に見え : 2,3位の記録もスゴイのだが

日本は 予選通過が 目標か : それで大喜び?

・全米プロ 韓国のY・Eヤン が優勝
タイガーも 人であること 証明し : 常に勝つわけではない

・プロ野球
首位打者は 弱いチームの 人がなる? : セは内川(横浜)、パは鉄平(楽天)、イチローも

刺客の最後? インフルで死者・・ ニュースから

2009-08-16 13:48:56 | Weblog
・自民党 前回選挙の“刺客” 今回の選挙で消える??
刺客たち 表に出れず 影に消え : 刺客にしてはオモテに出過ぎました

・全米プロゴルフ選手権
タイガーは 不調と言われて まだ1位 : 3日目は1アンダーだが・・

タイガーウッズは、収入110億、睡眠10時間
タイガーと 同じだけ寝た 後は待つ : 練習も10時間だそうです

・新型インフル 日韓で 死者がでる
新型が こわさを皆に 警告し : 5000人もかかっています。これからが本番?
対策は はじめはパッパ 後はない : 最初の騒ぎは何だった?

・高校野球
夏の汗 ドラマと涙 甲子園 : お笑いを見ているよりはいい

・信じられない出来事・・
道路には ロープが横断 予想外 : 転倒したバイクの女性、頭蓋骨骨折の重傷
寝てる人 上から落とす コンクリート : 18キロとか、生きてる方がフシギ

ブラックパワーに圧倒されたワシントン 劇場の客、私以外は黒人だった 

2009-08-16 10:13:14 | 外国-旅
15日のTBS「フシギ発見」は、ワシントンのスミソニアン博物館がテーマでした。ここは、何度か訪ねました。ところで、ワシントンでは、一生一度の経験があります。

学会の発表を、好評裡に終えました(1976年4月)。ディナーは、ステーキにしましたが、1ポンドはあったでしょう。

街を歩いていると、立派な劇場Palace Theater が、生演奏らしいので、入ることにしました。切符売りのおねーさんが、“これは映画ではないが、それでいいのか?”と何度も念をおします。「音楽を聞きたいのだから・・」と、入場しました。

大劇場で、7分の入りです。ところが、お客は黒人しかいません。間もなく始まったが、盛り上がり様は、すごいものです。舞台と お客が一体となっています。

雰囲気に圧倒されました。その中で、東洋人は場違いです。30分ほどで、退散しました。おねーさんが、念を押した意味がわかりました。

その後、Tavares の名は、一度日本で聞きました。ネットで探索したら、70年代に活躍した、ディスコミュージックのファミリーとあります。

ワシントンの住民は、白人が少数派であることを実感しました。また、音楽にエキサイトする、黒人パワーを知った一夜でした。
ガイドブックなどで調べてから、行くべきでしたが、後の祭りです。

終戦の玉音放送を聞きました 暑い日でした

2009-08-15 10:25:25 | Weblog
終戦の放送と聞いたのは、暑い日でした。中学1年生です。
終戦は、疎開先の、愛知県の棚尾町(今の碧南市)で迎えました。鹿児島は焦土になりました。我が家は焼け残ったが、父の勤務先から、家族は鹿児島を離れるよう命令されたためです。

天皇の放送があるとのことで、近所の人がラジオのある農家に集まりました。
初めての玉音は、予想された内容(1億が戦争に取り組む・・)と違い、また聞き慣れない声・調子だったので、よくわかりませんでした。アナウンサーの解説?で、戦争が終わったことがわかりました。

母は、第1次大戦後のドイツの例から、キビシイ生活になるだろうと言いました。しかし、戦争が終わったことに、ホットしました。早速、灯火管制、空襲警報の無い喜びを味わいました。

数軒先にある軍の関係者の家には、毎日、トラックが来て、荷物を下ろしました。軍の物資を、自宅へ運んでいる・・との噂でした。

戦後の生活の厳しさを、知るのは、鹿児島へ戻ってからです。

高速道アレコレ 訃報もあいつぎます・私より若い! ニュースから

2009-08-14 11:47:24 | Weblog
東名高速、上りの開通が遅れる
上がるより 下がる方が 簡単か : 収入はそうです

高速道 渋滞・重体 差はどこに : 車が動ける間は渋滞?

国土交通相、 地元工事の受注を誘導?
偶然に 工事のあとに 選挙です : 地元に尽くすのが議員の勤め

衆院選 自公大物の選挙区に民主の女性候補が
刺客など 卑怯なりとも 言い出せず : 前回の選挙、小泉さんは大成功だった

お盆休み 
この街は ゴーストタウンを 思わせる : 人気無く、シャッターばかりが目立ちます
迷惑な メールもすくない 暇になり : 消すのもお休み?

山城新伍さん死す
俳優は 一人静かに 幕を引く : 大原麗子さんに続く訃報・・ ご冥福を祈ります

花火のかけ声はなぜ「たまや」か? 考

2009-08-14 09:54:06 | 音・音声・言語
各地で、夏の風物詩“花火大会”が催されます。我が家(府中)でも、今年は3夜、花火の音を聞きました。かつては、家からも見える花火がありましたが、建物が増えて音だけです。

朝日新聞、8月13日の夕刊に、“花火で「たまや~」なぜ言うの”の記事があります。文化文政の1800年代、隅田川の花火を、両国橋の上流を「たまや」、下流を「鍵屋」が分担していたそうです。それで、「たまや」「鍵屋」のかけ声がありました。
「たまや」の方が、人気があったが、失火で1代限りでした。一方、「鍵屋」はいまも続いています。

花火のかけ声に「たまや」が主流になったのは、1代限りのはかなさと、語呂がいいからとの説明があります。
ところが、語呂とはなんでしょうか。音声科学・情報処理を研究していたので、学術的に分析をしました。

有声音だけで成り立つ語は、言いやすい。破裂音が挟まると言いにくい。語頭は破裂音でも言いやすい。大きな声には、母音の/ア/、/オ/を含む語がいい・・などがあります。
これらは、私著“声のふしぎ百科(丸善、2005年)”でも、説明しています。「たまや」と「鍵屋」を比較すると、「たまや」の方が言いやすいし、これらの条件にもかなっています。

「ヤッホー」なども、大きな声、言いやすい言葉ですね。
写真は、8日に開かれた「東京湾大華火祭」で撮影の花火です(9日の日記参照)。

テレビはオカシイ 地震多発”ナマズ”のせい? ニュースから

2009-08-13 11:28:11 | Weblog
・テレビはおかしい/可笑しい?
番組は ノリピー事件が 占領し : よくもまあ 毎日、毎日・・
日本の 将来決める 大事かと : 起訴/不起訴のレベルなのに
党首の 討論よりも 大事件? : 扱いはどちらが大きい?

司会者も お笑い出身 占領し : 司会のプロは要らない?
お笑いが 次々登場 入れ替える : ギャラが高くなると終わり?

・幸福実現党は立候補から撤退?
日本では 幸福な日は 来ないかも 
ドクターは どこから出るか どうでもいい : ドクター中松が立候補と言われたが

・地デジ 、移行に課題多し
今のまま それでいいのに なぜ変える : アナログTVでいいのに
細かい絵 わが視力では 不必要 : 疲れました。高齢者です
テレビ替え アンテナ立てて 自己負担 : そっちの勝手なのに
使えるもの 使えなくする いい制度 : 電機業界支援!
廃テレビ 集まってから どうするの : 山積み?どこへ行く?

・八丈島で震度5弱
地震の多い日本と 地震のない国はどう違うの?
“「なまず」”が 居るか 居ないか“

初代の南極観測船 宗谷 を見学しました ちょっと縁がありました

2009-08-12 19:49:30 | 科学・技術・・
ガンダムを見て、海の科学館(お台場)へ行きました(8月8日)。初代の南極観測船「宗谷」が係留され、見学出来ます。

第1回(1958年)から、同僚が観測隊員だったので、見送りに行きました。しかし、中に入るのは、はじめてです。各室が狭いことは、話に聞いていたとおりでした。エアコンのあるのは、犬の居室だけです。樺太犬で、暑さに弱いことから、エアコンが設置されました。

ブリッジでは、舵輪、コンパスの他、レーダー一台しか目につきません。中の通信は、伝声管です。レーダーの性能は不明です。方向探知器、短波・FMの受信機はあります。しかし、通信・電子機器は、今からみると極めて貧弱です。深度計も?でした。航海が大変だったこと、観測隊・乗組員の苦労もしのばれます。

説明者は、宗谷の元乗組員でした。観測隊員だった同僚、先輩のことを聞いて見ました。何人かは覚えて居られました。当時のことが、いろいろと思いだされます。
「宗谷」は残されていますが、2代目の「富士」は、引き取り手がないように聞いています。文化遺産ですから、何とかしたいですね。