包丁を研いで貰った! 日独の切れ味の差? 2020-12-12 20:12:42 | ヒューマン・インターフェース 市のシルバー人材センターによる、「刃物研ぎ」を利用しました。文化包丁でドイツ・ゾーリンゲン(左)と無名の日本製です。機械式の刃物研ぎは使っていますが、ほとんど効果を感じません。私が研いでも、ダメなので頼みました。紙の切れ味は抜群に改善しました。リンゴを剝いたら、和製の方が、切れ味がいい!刃の付け方が、日独で違う?研ぎ師との相性が違う?わかりません! « 小松政夫さん亡くなる! 電... | トップ | 鉛筆削りの鴨を 歩かせました »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます