ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

日本語のローマ字表記 2 駅名の表し方

2012-01-16 13:34:37 | 音・音声・言語
ヘボン式と、訓令式の差の一つは、/ン/の表し方である。訓令式では、/ン/は常に/n/である。一方、ヘボン式では、マ行、バ行、パ行の前の/ン/は、/m/である。

新橋は,/sinbasi/と/shimbashi/である。マ行、バ行、パ行-m、b、pの調音点は前で、唇を閉じて発音する。それに対して、単独の/ン/は、調音点が奥で咽頭が狭い。英語では、immoral、umbrella、impactのように、音としては/ン/に聞こえても、調音点が同じmで表される。ヘボンは、同じ発想で日本語表記を考えたのだろう。なお、ヘボン式では、破裂音と破擦音/チ、ッ/を、無声摩擦音と両唇音/フ/を区別している。

英語圏の人には、sinbasiは発音し難いだろう。JRの駅名は、ヘボン式によっているとのことである。私鉄は様々のようだ。例として、“南武線”の表記が、JRと小田急で違うことに気が付いた。
なお、地下鉄“麻布十番”のローマ字案内は、どちらの表記でもない!判読してくれるだろうが。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知識を有効に使う官僚   ... | トップ | 政界は 失言待ちで 充電中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音・音声・言語」カテゴリの最新記事