goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

「ごち」のレストラン(TERAKOYA)に行ったことがある! 料理・眺めが最高! 

2018-12-22 09:27:07 | Weblog
金曜の夜、「ごち」の今年最終回があった。後半、クビの様子を見ただけで、料理を選び・食べるところは見なかった。設定価格は、4万円である。

そのレストランが、小金井の「TERAKOYA」であることを知った。武蔵小金井駅から、南へ7,8分のところである。高台にあり、景色もよく、庭園も見事なフレンチ・インターナショナルなレストランである。この前は、よく通る。

高級なので、数回しか行ったことはない。主にランチで、前回は20年も前かもしれない。

“「ごち」に出てくるレストランに行ったことがある“は、もうないだろう!

昼食は 初めての 中華屋! ちょっと??

2018-12-21 15:59:29 | Weblog
昼食は、初めて入る「海南記」でとった。整形の医院から、徒歩2分である。ランチは、定食やセットメニューが中心である。

担々麺セット750円にした、半チャーハンと杏仁豆腐が付いている。炒飯は美味しかったが、担々麺は、趣味にあわなかった。「バーミアン」の、“サンラータン”の方が、好みである。

他のメニューを試すかどうか?


友が逝く! 惜しい人は早世? 我が道を行くしかない!

2018-12-18 16:00:40 | Weblog
小学校時代、イジメの対象だった。「シカト」、「揚げ足取り」、遊びの特別ルール、先生(武道)の受けも悪かった。原因に、クラスで1人だけ、軍人志望でなかったこと、筆記試験の成績がよかった・・などがある。
県立2中に入り、皆が普通に話してくれることが嬉しかった。甲南高校(元2中)を卒業したが、親友ができた。5人が何かにつけて集まり、将来の話・・をした。卒業後も、帰省したとき集まった。

工業試験所の部長を勤めたSo君は、癌を患い最初に世を去った。歯科医のO君は、医科歯科大時代、よく行を共にしたが亡くなった。
昨日、外科医の迫田君の訃報を知った。名医との評があり、彼が院長の病院に、母が入院したこともある。ご冥福を祈る!

4人は、鹿児島在住である。私は、高校で郷里を離れたので、卒業後のつき合いが少なかったが、皆、心の友である。

惜しい人は早世する?残された時間、自分の出来ることをやろう!

久しぶりに夢を見た。 悪夢?

2018-12-14 09:38:51 | Weblog
きれいなホテルに泊まって居る。ホテルなのに、水回りが部屋にない。朝、洗面のセットを持って、トイレに行く。なかなか見つからない。

やっと探し当てたら、満員である。ドアのない“大”もあるが、入る気にならない(中国では、度々あった。北京動物園にも・・)。先に洗面と思ったが、これも簡単には見つからない。

やっとトイレに戻ったが、状態はかわらない。出かける時刻が気になる。
目が覚めた!

悪夢?善夢かもしれない。トイレに入れたら、どうなったか?

府中の街で 所要の品をさがす・・ ランチは成功!

2018-12-13 15:46:52 | Weblog
必要な品があるので、寒いが府中駅前へ。6店歩く。肝心の品は、第2候補しかなかった。

昼食は、駅前「くるる」4Fのレストラン街へ。迷ったが、韓国料理「市場」にする。12時半過ぎだが、ほぼ満席。女性のお一人様が目立つ。

石焼きビビンバ・単品をいただく。850円!夏、伊勢丹9Fで食べた石焼きビビンバより美味しかった。個人的主観だが・・

クイズに最適:消費税の払い方 - 記者会見の仕方に教科書はない

2018-12-12 19:14:09 | Weblog
・記者会見
アベさん : 丁寧に“関係ない、知らない“と返事します

河野外務大臣 : 返事の代わりに、“次の質問”を求めます

トランプ大統領 : メディアの中でシンパの記者に質問させます

・消費税アップ 
この品幾ら? : すべてに正解をする人は、クイズ王!
 還付の仕方は、難しい!現金払いの人・店は諦めましょう

自動車関係の税負担 : 減税・増税入り乱れます

・世の中は トップになりたくない世界
英 メイ首相、独 メルケル首相、フランス マクロン大統領・・
 政界不安定・・デモも

不思議な論理がいろいろ

2018-12-11 15:56:36 | Weblog
・順天堂大 医学部の入試
女子はコミュニケーション力が高いので面接点を減点!
意思疎通の下手な医者を養成したい?

・戸塚駅で、2階の駐輪場から止め方が悪いと自転車を地上に投げ落とす人
 歩いていた女性がケガ!自転車は損壊!
この駐輪場は、時々自転車が降る!

・練馬の専門学校生・谷口夏希さん
福島で遺体発見、殺害?遺棄の熊沢義信容疑者は 27歳、無職、住所不明?
 東名、あおり運転事件の被告も無職??
何故か、無職の人が事件を起こす! 私も無職!

・購入した化粧品の質が悪いと、女店員2人を土下座させる
これは、韓国。韓国でも“お客様は神様”?

3億円事件から50年! 近所で起きた事件です、大変でした!

2018-12-10 14:22:16 | Weblog
事件の現場は、我が家から近い。どれだけ刑事の訪問を受けたことか!遺留物の一つに、「電波科学」があったことから、電波と関係の深い研究所なので、職員も犯人の候補になったようだ。しかも、犯人が放置した自動車が、研究所の近くにあった。
車で帰宅する職員が、毎夜のように検問されると嘆いていた。

偽装白バイが駐車していた空き地は、我が家から200mくらいのところである。ここから、犯行のあった“学園通り”には、100mほどで行ける。ところが、事件後に一方通行になり、学園通りには行けないようになった。(写真、今は駐車場になった空き地、キレイになった刑務所前の現場付近)


世界中 スゴイことが起こっている! 日本の政治もスゴイ!!

2018-12-09 16:26:14 | Weblog
韓国の高速鉄道はスゴイ 
4両が脱線、線路を横にふさいでも軽傷15人!!今年2月完成・・
日本の新幹線は、創業以来目立った事故はないが

中国の証明書はスゴイ
華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者は、パスポートを7通持って居る?
カナダでタイホされたが、パスポートの件ではない
どうしたら、複数持てる?

トランプ大統領のセールスはスゴイ
大統領の権限と外交圧力をフルに使う。
これからの商談も、成約しているとする: 日本は高い買い物か!
 ビジネスの世界で、同じ手法は使えないが

フランスのデモはスゴイ
集まるだけでなく、投石・放火・略奪もある
警察も、ドンドン捕まえる。高校生も多数・・

日本の政治はスゴイ
アベさんの決めたとおりに、議案は日程に沿って議会を通る
 試験でやってみたい: 知らないので答えられません!

ストックホルム ノーベル賞受賞者と同じホテルに泊まった 思い出一杯

2018-12-08 16:17:45 | Weblog
ノーベル賞の受賞で、ストックホルムの映像が流れる。仕事がらみで何回も行ったので、懐かしい。受賞者の泊まるグランドホテルは、5☆で偉観!いつも横目で見ていたが、最後のとき、奮発した。しかし、他の1流ホテル並みの料金だったが、路地しか見えない部屋だった。

ソフトバンクのネットトラブルが、数日前におきた。エリクソンの交換機トラブルとのこと。広いスウェーデンで、いち早く移動通信網を敷いたのが、エリクソンで、1988年に訪ねた。移動通信先進国だった・・

専門の音声科学では、世界1とも言えるFant教授の研究室があった。分野を限ると、科学先進国である。

母校・甲南高校がニュースに流れた! 予想外の事件??

2018-12-07 14:12:21 | Weblog
デッサン用の頭蓋骨、「本物」 気づかず20年利用
 鶴丸高校に続いた!

TVニュースを見ていたら、母校・甲南高校が写った!正門からの校舎は、戦前と同じ形なので、直ぐ分かる。
丁度ノーベル賞受賞のニュースが流れる。先輩・赤崎 勇先生のノーベル賞受賞のように、おめでたいニュースだとよかったのだが・・

事件性がないのが幸い! 新聞記事は朝日新聞12月6日(夕)

昔:人間は考える葦である  今: 人間は感情の動物である!

2018-12-05 13:44:16 | Weblog

東名高速の“あおり運転”で、6月に夫婦が事故死した事件の裁判が進んでいる。

駐車出来ないところに駐車し、「走行の邪魔になる」と注意されたのが原因のようだ。石橋被告の言い分、「人間やんけー、文句を言われたらやり返すのは当たり前・・」

自分に悪い点があるのを棚に上げ、あおり運転、高速路線に駐車させ、引っ張り出す。「殺したる、海に投げ込む、高速車線に放り出してやる・・」、言いたい放題だった。

「十倍返し」か、半沢直樹ドラマの見過ぎかもしれない。

“危険運転致死傷ではない”と、力説している。「人間やんけー・・」で始まるが、このような発想・行動は“人間”か疑う。哲学者の意見を聞きたい。

このような事故でも、免許取消は最大160日とか。似たような事件を何度か犯しているようだ。永久免停でいい!

日曜日 日本勢が ちょっと勝ち

2018-12-03 15:46:04 | Weblog
・福岡国際マラソン
 服部勇馬 2時間7分27秒で優勝 : 日本人の勝利は14年ぶり
 今年は、マラソンで日本記録の更新が2回あった。多士・・今後を期待!

・ゴルフ 日本シリーズJTカップ(最終戦)
 小平 智は、石川 遼、黄 とのプレーオフを制す:遼君が居る?
珍しく、韓国勢にやられなかった! 小平は日米で勝利の年!!

・スキージャンプ WC
 小林 陵侑 3勝目/5戦 楽しみ!

女子は 高梨も停滞・・

*国内スポーツは大にぎわい
相撲、ラグビー、アメフト、バトミントン、卓球・・

・ちょっと残念
米ゴルフ: ヒーロー ワールドチャレンジ
 松山 18/18位、タイガーウッズは 17位
 18人に選ばれたのはいいが。来期を期待!!

近くに事故車が放置! 2輪ですが、シドイ

2018-12-02 15:20:24 | Weblog
近くの東八道路に、スクーターの事故車があった。国分寺街道との交差点から50mぐらいで、交差点には交番もある。

サイレンの音は日常なので、何時の事故かは分からない。4輪なら、事故車も直ぐ撤去するが、2輪だから放置してある?

大型2人乗りで、立派な車だが、壊れ方相当にヒドイ。道路際に衝突の跡はないから、対向車があったのだろう。乗っていた人はどうなったか?

60年前、大型のスクーター(三菱)に乗っていた。最高スピードは、30キロくらいだった。事故を起こすほどのスピードではないし、車も少なかった。


みなさん長命ですね! 私もその中に入りますが・

2018-12-01 10:27:59 | Weblog
年末になると、年賀欠礼の挨拶があります。私より若い方が、亡くなっていることもあります。

昨日来た、家内のクラスメートからの挨拶には、母**101歳とありました。島根の山奥だから、環境がよかった!

私と同年の三浦雄一郎さんは、来年アコンカグアに登頂・滑降をされるそうです。もう少しやれることをやりましょう。
いま、モアイ像を歩かせることを考えています。