オーストリア旅行紀4 湖水地方です
前回のザルツブルグの
南東一帯に広がる
いくつもの湖と山々まさに
「サウンド オブ ミュージック」の舞台です
まさに、映画の世界でした
・・・・・・






2011年10月
オーストリア 湖水地方にて
笠原 道夫
前回のザルツブルグの
南東一帯に広がる
いくつもの湖と山々まさに
「サウンド オブ ミュージック」の舞台です
まさに、映画の世界でした
・・・・・・






2011年10月
オーストリア 湖水地方にて
笠原 道夫
子守に明け暮れている私には、夢のような笠原さんの海外旅行記!
オーストリア、行ってみたい好きな国です(行かないけれど)
グロースグロックナー・・富士山には登頂大変でしょうが、
制覇出来るなんてすごいですね! ほんと圧倒されますね。
その場所で感じる空気って・・どんなに感動感激でしょうか。
田舎から18で出て来て最初に観た映画、看護婦さんたちと。
ドヌーブの「シェルブールの雨傘」でした。
2本目は梅田で夫とデートで「サウンド オブ ミュージック」です。
田舎者ですからあのオーストリアの大自然の素晴らしさと言ったら・・
未だにジュリー・アンドリュースの草原での笑顔と歌声が忘れられません。
何枚も貴重な写真を居ながらにして・・有難うございます、夢の世界です。
オーストリアは本当に綺麗な国でした。
北海道位の大きさに広さに820万人の人口です。永世中立国で、首都ウィーンは世界で一番住みやすい都市だそうです。
みくさんのブログいつも見ているのですが
なかなか、コメントができず、すいません!
今後ともよろしく お願いいたします。