もう一つの世界!

せめて週末くらいは スマホを離れて
もう一つの世界を歩いてみませんか?
新しい世界に会えますよ!
・・・・・

「冬ざれ」という言葉

2007年01月26日 | 団塊世代
「冬ざれ」という言葉が

妙に脳裏に 残っていました

辞書を引いてみると

草木が枯れはてて、荒涼たる、寂しい冬の風物のようす。
また、そのような冬の季節。
「冬ざれの野」
「冬ざれや小鳥のあさる韮畠(にらばたけ)/蕪村」

「ざれ」とは曝されるというイメージでしょうか?
木枯らしに 曝される 
北風に 凍てつく
じっと 激寒に 耐えている

でも、その次には春が待っている
・・・・・

この言葉に近いイメージを探し、あちこち撮りました 
なかなかぴったりのシーンが見つからなかったのですが
でも すこし 近いのでは? ・・・
そんな 一枚です

2007年1月27日
笠原 道夫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カバ吉の失恋・・・」

2007年01月20日 | 団塊世代

「カバ吉の失恋・・・」

天王寺動物園に行ったのは 久しぶりでした 
もともと 動物のなかで かばが一番好きで
いつも カバばかり撮っています
30分間張り付いて 50枚くらい撮りましたが

本当に カバ吉は 動いてくれません
30分間で 距離にして 5mくらい

ちょうど 水槽の鴨二羽が いいアングルで
入ってくれたので パシャリ・・・

あまりに 動かないカバ吉 を見て 
二羽の会話が聞こえてきました

「 今日の カバ吉君 どうしたのかな?」
「 昨日は 水に入って 元気だったのに!」
「 確か、今朝 銀子にふられたようよ」
「 あの ハスキーボイスの 銀子?」
「 だめだめ 銀子は タクヤ しか頭にないよ 」
・・・・・

ああ 可哀想に ますます うなだれて  

「 恋 煩い・・・・」

少しは 痩せるかな?
・・・・・

2007年1月21日
笠原 道夫




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 もう一つの 現実 」

2007年01月19日 | 団塊世代
「 もう一つの 現実 」



戦後 最長の景気だと マスコミは騒ぐ

でも ひとり ひとりにとって その実感はない

流れに 乗れた人 流れから はじかれた人 

破産 災害 事故 病気 ・・・・・

突然の 不幸に 襲われる

どうしようもない 運命のいたずらが

予想も しなかった 悪夢が

明日 私たちに 起こるかも 知れません

すぐ側に すぐ後ろに 近づいていると

あの 老人の 苦しい寝顔が 

語っているようでした

・・・・・・

2007年1月19日
笠原 道夫






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島公会堂「ヘルメス神とアテナ神」

2007年01月14日 | 団塊世代
  

  中之島公会堂「ヘルメス神とアテナ神」

中之島公会堂の写真を多く撮りましたがその中で、妙に気になり、超望遠で撮った
のが、正面屋根の上二つの像です

これが何の像なのかをいろいろ調べてみました。なかなかぴったりの説明はありませんでしたが、以下は一部私の想像も入っています

1 2002年のリニューアル時に、復元されたギリシャ神話の二人の神です。
2 この像は太平洋戦争中の金属不足の「金属供出」で一時なくなっていました。
3 左側はヘルメス神(商売の神)
  商業の神であり、旅人の神であり、使者の神である。 そして、面白いことには、泥  棒の守り神ともされている。 翼の生えた靴を履いて、風よりも早く走り、手には使  者の役を示す杖(ケリュケイオン)を持っている。 神々の中でも最も頭が鋭く、ず  る賢く、すばしっこい神である。
    *最近のTVCMで靴のかかとに羽が生えているのはこの羽だったんですね
    *高級ブランドエルメスの原点でもあります

4 右側 アテナ神(知恵の神)
  本来、アテナ神は女神で、知恵の神、戦の神で、左手には槍を持ち、右手には献上杯  を持っている。頭にはコリント式の兜をかぶり、胸にはメデゥーサの頭がついてる。

  公会堂のアテナ神はこれとかなり違い、槍の替りにコンパスを持っているようです
  コンパスが知恵の象徴なのでしょう。また兜もかぶっていないのは戦の神はイメージ  したくなかったのではと思います
  
  もう一つ面白いことに、アテナ神は、超美人でフロイトの最も好んだ像のうちのひと   つで、いつもかれの書斎にあり、毎日見ながら、心理学の追求をしてた?・・・・

5 大阪にふさわしくヘルメス神(商売の神)アテナ神(知恵の神)を置いたんですね

6 見過してしまいそうな「二つの神」を調べてみて面白かったですよ。

2007年1月14日
笠原 道夫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島公会堂 建設費 80億円!・・・

2007年01月12日 | 団塊世代
大阪の中之島近辺には代表的な近代建築が並んでいます。

「日銀大阪支店」と「府立中之島図書館」、そしてこの「中央公会堂」です。

もともとは大阪通商会社のあったところで、大正7年にネオルネッサンス様式で建てられ

ました。赤レンガ造りとアーチ状の屋根が特徴です。今でも現役でいろいろなイベントが

開催されており、内部も見学できます。

明治新政府によって物流の中心が東京へ移ってしまった後、大阪の中之島はさびれました

が、当時の株式仲買人の岩本栄之助が、公会堂建設のための100万円(現在の80億円?)

を寄付し、建設されました。岩本栄之助は、その後相場の失敗などで、公会堂の完成を

待たずしてピストルで自らの命を絶ったそうです。辞世の句は

    
   この秋を 待たで散りゆく 紅葉かな


こんなことを想いながら是非、近辺散策をおすすめします。

やっぱり昼間の散策がいいと思います。

2007年1月13日
笠原 道夫

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田地下街 陽水 「夢の中へ・・・」

2007年01月08日 | 団塊世代
先日 大阪 梅田 地下街で 
井上 陽水 の「夢の中へ」の 歌詞の書を見ました
陽水は 本当は こんなことを言いたかったのでは

なんて ちょっと 考えすぎでしょうかね
・・・・

「 夢の中へ 」

探しものは 何ですか
やっぱり 「自分」でしょうか
まだ まだ 探す気ですか
去年 も 今年も そして 来年も
命 果てるまで 探す気ですか 
探すのを 明らめたとき 
見つかることが よくある はなしで
それより 「あなた」の 素顔を
もっと 見つめて みませんか?

ウフフ・・・・  

ウフフ・・・・

2007年1月8日
笠原 道夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「適塾 大部屋 柱の傷!・・・」

2007年01月07日 | 団塊世代


「適塾 大部屋 柱の傷!・・・」

ご存知の方も多いと思いますが
適塾は先日掲載した堂島川の写真 中之島公会堂から
右の方向へ数分歩いたところにあります。

1838(天保9)年に緒方洪庵が創設した蘭学塾です。
全国から塾生が集まり、明治維新の潮流のなかで多くの先覚者を輩出しました。
建物内では、緒方洪庵とその門下生に関する資料が展示されています。
塾生が寝起きした大部屋や、ヅーフ辞書(蘭書の会読に使用した蘭和辞書)が
置かれた部屋などを見学できます。

門下生には、明治維新という激動の時代に身を捧げた

大村益次郎 橋本左内、福沢諭吉もいました。

まさに、近代日本を創った人々が塾生でした。

大部屋の中で妙に惹かれたのは写真の刀の傷です。

彼等が どんな気持ちをこの柱に ぶつけていたのか

170年ほど前の 情景が浮かびます
・・・・・・
近代日本の原点が ここ大阪にあります

明治新政府の教育制度の整備と共に発展解消し、
大阪医学校、府立医科大学、さらには大阪大学と
今日に至っています。

ぜひ、大阪にお越しの時は訪ねてください。

そして、刀の傷に想いを馳せてください
・・・・・

2007年1月7日
笠原 道夫
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 堂島川 」  大阪 再発見 その2

2007年01月06日 | 団塊世代
いよいよ 2007年が始動しましたね。

団塊世代の2007年のスタートでもあります


さて、今日は 大阪 再発見その2 です

大江橋から 中央公会堂を右手に見た堂島川の風景です

無意識で ・・・・・

京都四条大橋から見た 鴨川の風景と頭の中で比べていました

長い時間をかけて、人間の歴史の営みが 情景を創る

大阪の歴史 堂島川 

京都の歴史 鴨川 

二つの歴史 二つの川

・・・・・

そして、心の奥に 染み込んでいく

そんな気がしました

2007年1月6日
笠原 道夫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 再発見 !

2007年01月04日 | 団塊世代



大阪 再発見 !

昨年暮れ 12月23日 

OSAKA 光のルネサンスです

中之島 中央公会堂 ライトアップです

このごろ 大阪の存在感が うすいです

京都 神戸に 先を越された 感はあります

今年は 大阪 再発見! をレポートしたいです


2007年1月4日

笠原 道夫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Imagine!

2007年01月02日 | 団塊世代
みなさん お元気ですか!?

Imagine!


昨年の紅白歌合戦で 布施明が歌いましたね。

同世代の団塊の歌

1970年ころの ジョン・レノン、

世界中の戦争状態など

・・・・・

本当にシミジミと心の襞に染み込みました。

改めてその詞の意味を考えました。

Imagine there's no heaven
It's easy if you try
No hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today....

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace....

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world....

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one


笠原 道夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年の出会いは・・・・

2007年01月01日 | 団塊世代


みなさん あけまして おめでとうございます



それぞれの 幸せの形は ちがっても 

一歩 一歩 近づくしか 方法はありませんね

昨年は ベルギー・オランダ旅行ができました

ベルギー ブリュージュの美しさに 立ちすくみました

今年も こんな 出会いがしたいものですね 

ブリュージュ ぜひ おすすめです

今年の 年賀状は ブリュージュを載せました


2007年1月1日
笠原 道夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする