囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

三目負けの巻

2018-06-26 23:01:48 | 対局

 

こんばんは

縄文人です

最近の20局の勝率は55%です

勝に対する焦りを感じます

そういう時は勝てません

勝つと思うな思うは負けよ

負けてもともと(^^♪

という気持ちの方が勝てるのはなぜかなあ

 

囲碁は武道

メンタルの状態が出てしまいますねえ

今日の対局は

定先 黒番でした

×とはねられると思ったのですが

断点2ヶ所は危険!

96と切り込まれて上辺を取られてしまいました

これでは勝てません

 

頑張って追い上げましたが

3目負けでした

 

厳しぃ~~~~~~

 

 

 


棋譜再生

 

不用意に断点を作るな!

 

 


基本死活⑦の巻

2018-06-26 21:32:54 | 基本死活

 

こんばんは

縄文人です

明日、稲葉禄子さんに会えます

でも福岡DISの村上絢音インストラクターのお別れ会なのです

大学生なので勉強に専念されるそう

絢音ちゃんは強くてよく勉強しているので度々指導碁をしてもらい

よく教えてもらいました

まあ囲碁友は永遠なりです^^

 

 

基本死活今日のお勉強です

△▲の交換があるとパツパツの状況に

白から打つと?

 

 

 

 

2-1の急所、ここは直感的に打ちます

 

 

 

③と下がりコウでした

 

 

 

 

これでもコウです

 

 

 

①は俗筋

簡単に活きられてしまいます

 

一手目が発見できると後が楽になります

ということは一手目は暗記しとくってことだねえ

 

厳しぃ~~~~~~

 


模様について②の巻

2018-06-26 19:05:07 | 模様

 

こんばんは

縄文人です

 

格言

「模様は広げよ!囲え!」です

出典

 

黒からAとBのどちらでしょうか?

 

 

Aが正解です^^

模様を囲っています

 

もし囲わないでBに打つと

すかさず打ち込みがきて中で活きられてしまいます

でもこの外勢はこれから役に立つ可能性は否定できませんが・・・

 

こうなったら△の壁が逆に攻められています

 

だから白からは模様が完成する一歩前に打ち込んで邪魔をするのも

一法となると思います

 

もちろんどうぞとして他を打った場合もあるかもしえません

そのあたり臨機応変にですね^^

 

 


模様について①の巻

2018-06-26 18:42:30 | 模様

 

こんばんは

縄文人です

明日、稲葉禄子さんがDIS福岡に来られるので

ワクワクしております

自称イナバウアー^^

囲碁界の悪女伝説をものともせず

逆に「囲碁と悪女」という本を書き好評を得られています

囲碁は「勝負!勝負!」の世界と思っていたのですが

彼女に会うと

ドリ~ムな雰囲気に変わってしまいます

 

 

囲碁の交流の楽しさを気付かせくれたのが彼女です

 

 

え~さて~

今日は模様についてです

いつもコメントで御指導下さる木原様からのご指摘もあり考えてみました^^

 

 

この場面、黒からはAかBかという問題を以前ご紹介しました

格言「模様には近づけ!」でBが正解と棋書にありましたが・・・

 

▲は模様ではなく

弱い石と木原様からのご指摘でした

 

この石、確かに高さはありますが厚みに必要な根拠がまだあいまいです

黒石からの動きだしの味があるからです

 

だからBはその辺を狙う=弱い石を攻める=根拠を奪う

ということになりそうです

 

 

ところで多分ですが

僕の先生の豆腐の角先生なら

黒からはAに打たれるかもしれません

というのは

白から打てば

 

模様を広げる上の図の流れを防いでいることになるからです

 

 

Aで打つ方が縄文人はよいと考え直したのでした

 

模様は面白いけど難しいですね

 

きびちぃ~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 


AI暴走の巻

2018-06-26 01:09:41 | 対局

こんばんは

縄文人です

 

今日はAIと対局しました


棋譜再生

 

縄文人の白番です

形勢判断したら17目位悪く勝ちはあきらめていました

覚悟してダメ詰めを始めたら

AIが不要な所に着手し始めました

また確定した地の中に打ち込んできました

 

縄文人はほとんどパスです

結果 9.5目勝となりました

 

これはAIの暴走ってやつでしょうね

 

ちょっとびっくりしました

でも勝率はよいみたいなのでほとんどは狂わないのでしょうね