囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

基本死活⑦の巻

2018-06-21 22:43:25 | 基本死活

 

 

こんばんは

縄文人です

福岡は蒸し暑い日でした

皆様体調にはくれぐれもお気をつけください

 

 

今日は基本死活です

白先で黒を殺してください

 

 

どこからいきますか

一手目は直感的に分かりました

カケツギの急所で2-1の所^^

 

さあ黒は?

❷、❹しかない感じです

この時白は外からジワジワいきます

黒は⑤の下がりで2眼目がダメ詰まりのため打てません

 

白先黒死でした!

 

 

❷とのびたら?

 

⑤とはねてやはり二眼目が確保できません

 

あわてて

中で2眼をつぶしにいったつもりは

 

 活きられてしまいます

 

これはコツみたいなのがありますね

やはり反復練習して目をならすしかないようです

厳しぃ~~~~~~

 


新布石の巻

2018-06-21 06:07:58 | 布石

 

 

おはようございます

縄文人です

 

 

木谷実先生と呉清源先生の

 

新布石を並べてみました

 

 

石の位が非常に高いのと中央志向ですねえ

 

現在AIの進化で中央の価値の高さが

 

言われているので時代が追い付いてきたと

 

言う感じでしょうか

 

 

新布石の行き過ぎは是正されて

 

いったようですが

 

総じて石の位が高くなりました

 

縄文人の場合、この位打っても

 

さほど違和感はありません

 

天元やブラックホールみたいな

中央から打つつのも一局だと思います

 

 

 

 

 

 

 

 


棋譜再生

 

 

 

 

 

 

 

 

 


基本死活⑥の巻

2018-06-21 05:52:55 | 基本死活

 

おはようございます

縄文人です

大阪の地震でブロック塀が倒れて死者が出て大変でした

建築の基準に合ってないものも多そうで

縄文人も点検を行っていきます

鉄筋と控え壁が必要なのにないものが結構ありそうですねえ

そうなると強い地震があると倒れる危険性があります

低いと確認申請もいらないので盲点になっています

 

 

さて今日は死活の問題です

黒は眼をつくろうとカギ型にしましたが・・・

 

白先、コウとなります

 

 

この形では

〇が正解です

こんな感じで活きです

 

死活は周りの石の状況で受け方が変わるので

難しいですねえ

 

基本的なものは

形と結果を頭に入れとく必要があります

 

反復練習で目で覚えるしかなさそうです

 

 

 


黒先37目勝の巻

2018-06-21 00:36:22 | 対局

 

 

こんばんは

縄文人です

今日は対局の前に勉強ができました

 

 

詰碁 6題

基本死活 1題

手筋 1題

定石 1つ

棋譜並べ 1局

読みの訓練・・・置き去りの傷を探せ 10題

 

 

勉強ができると対局に臨んでも何となく安心感があります

 

時間がない時は最低棋譜並べはして対局することにしています^^

 

 

 

 

 

 

対局は黒先です

序盤です

 

 

右上にツケてきました

 

模様の要所と感じたので天元に打ちました

 

今度は右辺にツケがきました

 

右上の黒の壁が薄いと判断し〇と補強しながら囲いました

 

 

弱い石がお互いなくなったので大場として

左上にカカリました

 

 

地合い10目位悪いと形勢判断しました

そこで〇とコウを仕掛けました

 

左辺を食い破り勝勢に持ち込めました

 

37目勝ちでした^^

 

 

 

 

 

 

 


棋譜再生

 

形勢判断をして作戦を考えよう!