地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

約束

2010-03-07 21:57:21 | 日常のヒトコマ
今回はお寺の話は何もでてきません。念のため。


先日の土曜日、子供とある約束をしました。その約束とは…


「おもいっきり遊ぶ」


そういえば最近、ちゃんと一緒に遊んでなかったかなあと思い、
久しぶりに、私のとっておきのおもちゃを出しました。


とっておきのおもちゃとは、「キングオブホビー」と言われる(エヘン)鉄道模型です。
私が小学6年の頃に出会い、それ以来の趣味ですから25年を超えます(エヘンエヘン)。
他にも趣味は多々ありますが、鉄道はその中のひとつですね。
最近はなかなか走らせる機会がなかったので、それを「おもいっきり」広げてみました。
今日のカキコミは、かなり趣味に走ります。
一部のディープなお友達、おまたせしました。
多くの一般の方々、知らない単語が出てきても気にしないでください。
あ、そこの人、白い目で見ないで~、ついてきて~♪

おもちゃと言っても、よく出来てるんですよ。
最初に出てきたのは、「鋼鉄の貴婦人」C57です。
地元の日豊線でも活躍しました、門鉄デフです。
山口線で「やまぐち号」として走る1号機が一番有名ですね。
宮崎では巨人軍のキャンプで有名な運動公園に静態保存されています。
その向こうにはキハ52が待機中。こちらは高千穂線で覚えておられる人もいるはず。


反対側のホームにはC11が貨物列車を引いて停車中。
小型で軸重も軽く、規格が低い線路でも使える機関車ですので、全国で活躍しました。


ホームには人もいます。
売店だってあります。ベンチには広告も。
「駅をきれいにしましょう」なんて書いてあります。
向こうに停まっているのは457系、日豊線で3両編成の普通列車を良く見ました。
グリーン車改造の車両もあったりして、
シートがそのままなので普通列車で乗るとお得感ありありでした。
これで、用もないのに宮崎から日向沓掛まで乗ったなあ…。
「デメ金」みたいに大きなライトが前後についてましたね。


手のひらサイズの車両たちですが、一部の車は室内灯もつきます。
お金かけてます(…汗)。
これで部屋を暗くして走らせると、まるで宮沢賢治の世界です♪
この写真の向こうには、畳に顔をすりよせる娘の姿があります(笑)。


四国にご縁がある皆さま、おまたせしました。
懐かしいJR四国色の登場です。
これは急行「よしの川」のキハ65ですが、
後ろに続くキハ58・キハ28は普通列車でもよく使われていました。
今はもう少なくなったのでは?
大学の頃を思い出すなあ。(私は学生のころ高知に住んでいたんです)


その「よしの川」が入ってきた駅には、殺人事件の舞台にもなったあの列車が!
いちど乗ってみたいですねえ。
私がもつ唯一の外国製です。


駅を出発した「よしの川」は田園地帯を走り、踏切を過ぎます。
ちなみに手前に写っている喫茶店「ソレイユ」は娘の店で、
向こうに見える2軒が息子と私の家(という設定)です。
そう!こうやってなりきって遊ぶのが正しい遊び方なのです!


時代が進んで蒸気機関車のかわりに電車と電気機関車が登場しました。
向こうの赤い機関車はED76、九州各地で見ることが出来た交流機です。
今は、ブルトレを始めとする客車列車も絶滅し、貨物列車を引く仕事が最後の砦です。
機関車自体がすでに絶滅危惧種ですが、ここ延岡では幸運にも
地元企業の工場向けに定期貨物列車が走っていますので、
まだ姿を見ることができます。
手前の電車は世界初の昼夜兼用特急電車583系です。
私の大のお気に入りですが、こちらはすでに絶滅しました。
列車名が入るヘッドマークは「彗星」にしてあります。
(文字だけのタイプ、ツウはこちらを好みます。私はへそ曲がりなだけです。)
日豊線沿線に住んでるなら、これか「にちりん」でしょう。お約束です♪


この車両を見せると、埼玉県近辺で大の男が涙を流します。
ねえ、ハマさあん。


その昔、西鹿児島(鹿児島中央にあらず!)から門司港(博多にあらず!)まで走っていた、
夜行急行(特急にあらず!)「日南」です。
私が生まれて初めて乗った夜行列車でもあり、高校のころに仲間と乗った列車でもあります。
後ろ2両が特急運用からまわされた20系寝台車で、12系座席車との混成でした。
ですから、実写でもこのように車体の色や屋根の高さが微妙に違っていました。
(あ、この写真、ナハネ20の連結する向きが違う!「ろくろ」のN原さんごめんなさい。)


埼玉へ向けて、ファンの方へのサービスショットです。
無論、583系にも車内灯はつけましたよ。


田舎の駅に停車中のキハ58。
パノラミックウィンドウなんてダサくてダメです。
男ならだまって平窓ですよ、平窓。
タタミの目の大きさから、模型の大きさをご推察ください。


これが息子と私の家だそうです(笑)。
向こうのすし屋が息子、手前の肉屋「石井商店」が私の店です。
肉屋にはショーケースがあります♪
はるか向こうに、巨大な息子が見えます(笑)。


こちらは娘が経営する喫茶「ソレイユ」。
入口のドアにも屋号が書いてあります。
中にはボックス席が2つ、あとはカウンター席です。(ホントに作ってあります)
お住まいは2階ですかね。


こちらが息子が経営するすし屋「綾部寿司」です。
小さいですが入口にイケスもあるみたいです。
隣はバー「紅」。飲みに行くにはちと早いぞよ。


人様に迷惑をかけるようなマニアにはならなくてもいいけど、
鉄道や旅を好きになって、知らない場所へ行くことの喜びを知ってほしいなあ。

紹介した車両の中には、私が中学か高校のころに購入したものもあります。
どこも壊れていませんでした。よかったよかった。



などなど、書いているとキリがありませんので、この辺で…。
マニアックな話を辛抱強く読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
一部、意味不明な文章があったことをお詫びいたします。

子供たちよ、ごめんなさいね。
おもいっきり遊ぶといいながら、お父さんのほうが夢中になってました。
許してね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ご無沙汰してます (hammer)
2010-03-17 02:01:27
直接のご指名、ありがとうございます(笑)。
ブログは拝見していましたが、中々コメントできず、申し訳ありません。
現在私は、学年末ということで多忙を極めております。
語りたいことは山ほどあります。・・・ここには書ききれないくらい(汗)。
詳しくは、後日コメントさせて頂きます。
とりあえず、今回はここまで。
ご家族の皆様によろしくお伝え下さい。

P.S.先日、妻がコメントした際『hammer』を『hammar』とミスしました。すみませんと言っています。
返信する
久しぶりに楽しみました (副住職)
2010-03-19 14:08:03
いやあ、久しぶりに模型を走らせると、子供よりも夢中になりますね♪

いくつか、空港勤務時代の友人に貸して、
そのまま神奈川にいってしまった車両もありますから、いつか返してもらって、
もっと沢山走らせたいなあ。
ねえ、M本さん。

昔から固定式レイアウトをもつのが夢ですが、
まだまだお座敷のままですねぇ…。

いっそのこと本堂で走らせるとか?!
返信する

コメントを投稿