地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

土砂崩れ

2011-10-29 16:19:09 | 日常のヒトコマ
10月21日
大雨が降りまして、お寺の前の山が一部土砂崩れを起こしました。


車が通行中でなくてよかった。
写真は、土砂をよけて車が通行できるようにした後ですが、
一時は完全に通れなくなっていました。

雨量が多いというのもありますが、長く降り続けるというのも原因のようです。
これがもっと大きく崩れていたらと思うと、怖いですね。

以前も一度、崩れたことがある場所ですので、
延岡市には早急な対応をお願いします…。

季節外れ

2011-10-20 22:13:25 | 周囲の自然
被災地では、季節外れに桜が咲いているとの新聞記事を読みました。
環境の激変に、自分の子孫を残そうとしているのでは、という学者さんのコメントが添えてありました。
植物も、大災害と闘っているのでしょう。

そんな中、うちでも季節外れに開花しているものを発見。
ハナズオウです。本当なら春先に咲くのに。


なにか、環境が急激に変わっていることの証左のような気がして、なんだか心配です。


ふと、そのハナズオウの木の足元を見てみたら、ヒルガオがポツリと咲いています。
これもまあ夏といえば夏の花なのだけれども…。


ヒルガオの花言葉は「絆」だそうです。
今年は、特にこの漢字一文字が印象深い年になりました。
まもなく、また冬がやってきます。あれからもう季節が一回りしようとしています。
今年6月、微力ながらお邪魔した気仙沼や陸前高田の仮設住宅の皆さんは、
寒くされてはおられないだろうかと、ふと心配になりました。

日帰りで遊んできました。

2011-10-11 20:30:28 | 日常のヒトコマ
世の中は3連休でしたね。みなさんはどこかお出かけしましたか?

我が家は、日帰りですけれども、お隣、熊本県の高森町へ遊びに行きました。
途中、びっくりするような大きな杉の木に、「ツリーハウス」が出来ているのを発見!
「ご自由にお入りください」という看板に誘われるままに入ってみました。


いやあ、すごいすごい!
子供の頃の秘密基地を具現化したらこんな感じかしらん。
まだまだ建設途中のようですので、完成したらどうなるか、楽しみです。
「ツリーハウス 高森町」で検索したら、同じように訪問された方のブログ等が読めますよ。


他にも公園や温泉によって、のんびりした1日を過ごしました。
近いけど、少しだけでも県外へ出ると、なんだか遠くへ来たような気がして、楽しかったです。

阿蘇でも、すっかり秋の風景です。
稲の稲刈りも順調のようですね♪

熊猫曲奇

2011-10-10 13:41:26 | 日常のヒトコマ
ちょっと前の話になりますが、中国のお土産に、こんなお菓子を頂きました。

「熊猫奶油曲奇」パンダクリームクッキー、です。
パンダは中国で、「熊猫」となります。熊は判りますが、なんで猫なんでしょうねえ。

先にひとつ開けたものがあったので、一枚頂くと、
あれ、このパンダ怒ってない?


いくらなんでも、怒った表情のパンダをお菓子にはしないでしょうよ。
ははーん、いろいろな表情のパンダが入っているんだな…。

たまたま、最初の一つが怒った顔のパンダさんだったんでしょうね。

と、箱を開けてみると…





全部怒ってた(笑)。

黄色のヒガンバナ

2011-10-03 07:49:35 | 周囲の自然
めっきり秋めいてきました。
朝晩も「寒い」と思うようになりましたね。

秋彼岸の法要前に、黄色のヒガンバナがあることを檀家さんから聞きました。
「えー、黄色ぉ? やはりヒガンバナは赤か白じゃなきゃあ…。」とその時は思いましたが、
案外身近なところで見ることが出来ました。

なんと、うちの花壇で。


現物を見てみると、これはこれでキレイなものです。
お寺の周りに咲く赤いヒガンバナは、もうそろそろ時期を過ぎるのですが、
これはいまだに元気に咲いています。
こころなしか、花の大きさも大きいような。


黄色のヒガンバナを調べてみると「ショウキズイセン(鐘馗水仙)」と呼ばれるそうです。

ヒガンバナの学名「リコリス(Lycoris)」は、
その花の美しさから、ギリシャ神話に出てくる海の女神「リコリス」から頂いたものだそうです。
こうして名前をつける学者さんのセンスがいいですよねぇ。

毒性があるがゆえに、不吉な呼び方も沢山あるヒガンバナですが、
それでは花がかわいそうです。

もちろん、「曼殊沙華」というネーミングも素敵です。
お寺としては、こちらの呼び名を先にご紹介すべきでしょうね(笑)。