地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

花まつり その2

2015-04-08 22:04:20 | お寺の行事
今日、4月8日。
昨日に引き続き、別の保育園の子どもたちがお参りに来てくれました。

クツをそろえましょう♪


今日はちょっと多いですね。33名の子どもたち♪


お花をお預かりしました。
「おそなえしてください!」


ひとりづつ甘茶をそそいでくれます。


甘茶とお菓子をどうぞ。


はじめて甘茶を飲む子もいます。興味津津です。


昨日に引き続き、ニコニコ顔のお釈迦様。


甘茶は、独特の味です。
「おいしい~」と言って3杯もおかわりする子がいるかと思えば、
「にがーい」と言いながら、頑張って飲む子もいて、さまざまです。
確かに甘いのですが、お薬のような後味もありますからねえ。


この日は、桜の季節に当山へ撮影に来て下さる方にも声をかけ、子どもたちの様子を撮影していただきました。
S藤さん、Sさん、沢山の写真をありがとうございました。
以下、そのお二人が撮った写真から数枚をご紹介しましょう。

S藤さん






Sさん












このように撮影してくださる方がいらっしゃると、
私がカメラを持てない法要中の様子を、当ブログでご紹介することができます。
今日は特に「花まつり」ということで、梅花講の皆さんにもお集まりいただきましたが、
その姿も写真に収めていただきました。

みなさんのお陰で、華やかな降誕会になりました。
ありがとうございます♪

お釈迦様は、4月8日にお生まれになってすぐ、
「この広い世界の中で、かけがえのない、たったひとつの命を持って生まれてきた自分」
という存在に気付き、全ての命は尊いのだと宣言されました。

「天上天下唯我独尊」

自分一人の力では生きていくことはできない。
多くの方との関係、つまり「ご縁」によって「生かされている」自分自身に気付きます。

今日の降誕会は、まさにこの「ご縁」でした。

はるか2500年前から現代まで続く、尊いお釈迦様のお示しです。

花まつり その1

2015-04-08 20:50:09 | お寺の行事
4月8日は、お釈迦様の誕生日、「花まつり」です。

その前日、近くの保育園の子どもたちがお参りに来てくれました。

クツはそろえておきましょうね~。


みなさん、行儀よくちょこんと坐っています。
般若心経をお唱え中。




甘茶をそそぎましょう。お誕生日おめでとうございます♪


この日はあいにくのお天気でしたが、
子どもたちが来てくれると、パッと明るくなります。
子どもがもつエネルギーでしょうか。

お釈迦様もニコニコとされているように見えました。

落花帰根

2015-04-06 16:43:59 | 周囲の自然
3日の夜から4日の朝にかけて、当地は雷をともなう強い雨になりました…。
この季節特有の強い風もなく、穏やかな天気が続きそうだったので、
今年は桜を長く楽しめそうと思ったのもつかのま…。

4日の朝は写真の通りとなりました。




沢山の花弁たちが、雨に濡れております。






反対に、桜の足元にあるツツジは今が盛り。
元気のよいツツジの上にも、桜が舞い散っておりました。




しだれ桜はこんな感じ。




あちこちに、役目を終えた花弁が降り積もっております。






「花いかだ」玄関わきの手水鉢にも花弁が。


今年も、桜をご覧になるために沢山のかたが当山にお見えになりました。
「毎年来て楽しませてもらってます。」
「ここは静かでいいところですねぇ。」
いつもそうですが、この桜のおかげで、沢山の方とご縁が出来、
そのご縁が広がり、また多くの方とお話しすることができます。


今年の桜は思っていたよりも早いお別れになってしまいましたが、
こればかりは仕方がありません。
もとより花は、私たちの都合を考えて咲いてくれるわけではありませんし、
ひと雨くれば一気に落ちてしまうのも、自然の摂理。

花は、時期にあわせてただ無心に咲き、時期が来ればただ散るのみです。
また来年、沢山の花を咲かせて下さいね。

あしもとに落ちた花弁は、来年の花になるべく土に還っていきます。

咲き誇る桜は確かに美しいと思います。
しかし散る桜も、濡れた地面に落ちた花も、ほんの少し姿が変わっただけです。
同じようにいとおしい。

タイトルは副住職の造語でして、元々は「落葉帰根(らくようきこん)」という言葉です。
秋の落ち葉は、土に還り養分として再び取りこまれる。
命とは、私たち人間も含めて、このように循環するものだと思います。

舞い散る桜をみて、花もまたしかり、と思いました。


散る桜、のこる桜も、散る桜。

長崎土産

2015-04-01 23:02:24 | 日常のヒトコマ
副住職は、時々長崎のお寺へ参りますが、
帰ってくる時、家族になにかお土産を買うようにしています。

先月、長崎に行った折に、長崎駅で新しいお土産を見つけました。
その名も「長崎バス・オランダ焼きショコラ」


元・バス会社社員としては、このようなお土産は無視できません。
これは買うしかないでしょう(笑)。と、早速ひとつ購入。




ちゃんと会社の許諾をとってあります♪


おなじようなもので、「ちんちん電車クッキー」というのもあります。
こちらは、路面電車の車体が箱に印刷されているもの。
小さい子になら、空き箱で遊ぶことうけあいです。

…宮崎●通も作ればいいのに(笑)。

窓を見ると、長崎にゆかりのあるお客さんがいっぱい乗ってます。
助手席側前方に、武器商人(!)グラバーと、(なぜか名前の表示がない)岩崎弥太郎と思われるソロバンおじさん。


その後ろには、長崎くんちでおなじみ、蛇踊りの皆さん(車内で踊らないでください)と、
アジサイに囲まれた医者のシーボルト先生。シーボルトとアジサイの関係は、ググって下さい♪


運転席側に回って、中ほどの窓には、車内で飲み食いしている異人さん。
車内で飲酒はどうかと思います…。


そして運転席のすぐ後ろには、副住職が大好きな坂本龍馬さんとお龍さん。

…ん?





龍馬さん!なにしゆうが!
バスジャックしたらいかんちゃ!!



それでも笑顔を絶やさない、長崎バスの乗務員でした。



…車内に、危険物はもちこまないようにお願い致します。

春爛漫!!!

2015-04-01 09:54:06 | 周囲の自然
昨日から降っていた雨があがり、晴天になりました。
申し分のない天気と、桜、桜、桜!
雨上がりで、露がついた花弁がキラキラとしています。

コメントの必要はありませんね~。どうぞ写真をご覧ください。
















































先日植え替えた枝垂れ桜も、かわいらしい花を付けてくれました♪




裏庭は、ハナズオウ・モモ・朝鮮桜がそろい咲き。


昨日、お隣の美郷町へ出掛けましたが、
雨に濡れる菜の花やヤマザクラがとても綺麗でした。
このまま週末まで天気がもつといいですね。

さあ、お花見♪ お花見♪