地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

28日の桜の様子

2015-03-28 11:45:31 | 周囲の自然
23日から27日まで副住職は不在でした。
帰宅した翌日・28日の朝、桜を見ると、けっこう開いていますね。

分校のソメイヨシノ。


旧分校校舎の隣にあるソメイヨシノが、毎年一番早く咲くんじゃないかしら?
日当たりとか、土壌とか、関係しているのでしょうね。




昨日は風が強い日でした。ソメイヨシノの足元には、強風で飛ばされた桜が…。








朝鮮桜。ソメイヨシノと花の形がちがいますね。


花弁が広いのかなあ。そのためか、花をものすごく沢山つけているように見えます。




桃の花も一気に咲きました。


ハナズオウも紫が鮮やかになってきました。


五ヶ瀬川ぞいのソメイヨシノはこんな感じ。






福島県から来た「三春サクラ」。これも形の違いをご覧ください。




そしてソメイヨシノ。




最後に、本堂横のしだれ桜。今年はどうかな…?






朝のニュースでは、東京・上野公園の桜が三分咲きと言われておりました。
昨日、長崎から電車で帰ってきましたが、途中の沿線から見える桜も、まだそこまでは開いていない様子でした。
黄色いナノハナはどこも満開でしたが…(笑)。

今年は例年にくらべてやや開花が遅いのでしょうか。

今日は午後から天気が下り坂だと言いますし、
お花見は来週後半あたりがベストかもしれませんね♪

25日の桜の様子

2015-03-28 11:42:00 | 周囲の自然
春彼岸がすぎ、いよいよ春本番、というところですが、
このところどうも涼しい日が多いようです。
開こうか、開くまいかと迷っているような桜さんたちです(笑)。

写真は、お彼岸あけの翌日、25日に妻が撮影したものです。



ぽつぽつと、数輪咲いているのが見えますか?


しだれ桜。



おまたせしました。開花状況!

2015-03-22 13:57:26 | 周囲の自然
春彼岸を過ぎましたら、一気に春の陽気になりました。
今日、22日(日)は、朝からとても良い天気です。

先日から、「今年のサクラはどうでしょう??」というお問い合わせがあったりしてますので、
今朝、急ぎ足で周囲を撮影した写真を掲載しますね。

花壇のスイセン。いい匂いがします。


裏手の朝鮮桜。蕾がだいぶ膨らみました。




分校跡地のソメイヨシノ。もう何輪か咲いていました。
昨日、ラジオで言ってましたが、確か気象台が言う宮崎の開花予想は今日だったような。










本堂横の斜面に並ぶソメイヨシノ。
分校に比べこちらの方が日陰になりますので、ちょっと遅れ気味でしょうか。
それでもやはり、いくつか気の早い子たちが咲いておりました♪






何輪かチラホラと咲いているのが分かりますか?


そして本堂横のしだれ桜。こちらの開花時期はいつも4月初旬になりますので、もう少し先ですね。


しだれ桜・蕾のクローズアップ。こんな具合です。


庭に咲くハナズオウ。鮮やかな紫を今年も見せてくれそうです。


こちらは、すでに満開をすぎた桜。ええと、この子の名前はなんだったっけ?
サクランボの実をつけるとか…。




墓地のほうを見ると、すでに葉桜になっている河津桜。このあたりは咲くのも早いです。


アジサイも新しい葉を出しています。今年も綺麗な花を見せてくれるでしょうか。
…ちなみに、このアジサイの根元には薪ストーブから出た灰を肥料として撒いています。


こちらは椿でしょうか。


いかがですか。
天気にもよりますが、今週末ごろから見頃を迎えるのではないでしょうか。
どうぞお気軽に、お花見にお越し下さい♪

春彼岸会法要

2015-03-22 08:03:11 | お寺の行事
3月21日(土)。
「春分の日」は、やや肌寒い薄曇りの中でしたが、
お彼岸の中日ということで、当山の春季彼岸会法要を厳修いたしました。
例年通り、多くの檀信徒の皆様にご参詣いただきました。

師匠と二人でおつとめします。


梅花講の皆さんも丁寧なお唱えをしていただきました。
ご詠歌が入ると、法要も華やかになります。


毎年、この春彼岸の法要のあとで、檀徒総会が行われます。
皆さんからお預かりしている維持費を用いて、今年度はどのような活動を行ったか、
来年はどのような行事が予定されているか、など会計報告も併せて行われます。
私・副住職は、数年前からこの司会進行を行っておりますが、毎回、緊張いたします。

一席の法話をさせていただくのと同じか、それ以上の緊張感です(笑)。

あれから4年。

2015-03-11 09:43:35 | 日常のヒトコマ
今日は3月11日。あの震災から丸4年が過ぎました。

震災発生後、6月に一度だけ伺った東北。
今でも復興は道半ばと報道されています。
ニュース等で陸前高田、南三陸、気仙沼、の地名を耳にするたびに、
あの時お会いした皆さんがお元気であることを願わずにはおれません。


祈り、願い、鎮魂、慰霊…。
ブログをお読みの皆さんも、それぞれが思いを馳せる一日になることでしょう。


今日、震災発生時刻14時46分。
副住職は梅花流詠讃歌の講習中の予定ですので、
その時刻にあわせて、皆で追悼奉詠を行うことにしています。
その時、その場で、できることをさせていただきます…。

本当に何もできないのですが、手を合わせることだけは忘れずにいようと思います。