地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

リモート供養

2021-01-11 22:30:37 | 日常のヒトコマ
年があけても新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
宮崎県は、先日一気に100名超の感染者が出、
人口10万人あたりで換算すると、
東京・神奈川についで全国で3番目となるような深刻な状況です。

その影響もあり、昨年からこちら、年回忌の供養も縮小傾向が続いています。
縁者を大勢集めて、お勤めが済んだら皆で故人を偲びつつ会食を…
という従来の流れは全く無くなり、
親族の代表者数名がお寺へお参りされる形が殆どとなりました。
そのような中での感染急増ですから、これから先どうなるのか、全くわかりません。

さて本日、当山の永代供養墓にお入りになっておられる方の御供養がありました。
しかし、お参りされる方は誰もいません。完全リモートの供養です。
関東近辺をはじめ、既に全国のお寺で行われていることかもしれませんが、
当山では初めての試みとなりました。

埼玉県に住む長男さんと、宮崎市にお住まいの長女さん、それから住職のスマホをラインで結んで、
供養の様子をご覧いただきながら、亡きお父様の三回忌です。

私のツレアイにも手伝ってもらい、埼玉と宮崎のお二人には手元のスマホで供養の様子を見て頂きながら、
焼香の際は、ツレアイがお二人の代理として焼香をするなど、
来山いただいた時と全く同じ内容で、供養ならびに短い法話をさせていただきました。

ラインの「グループ通話」機能を用いた簡単なもので、
とくに特別な用意はしなかったのですが、結果はおおむね良好でした。
今後、どうしてもお寺へ来ることができない方へ、お参りに代わる方法としてご提案できそうです。

このご家族、来年春には、同じく永代墓に入られているお母様の七回忌を迎えます。
そのころ世の中がどうなっているか分かりませんが、
それでも供養をしたい、という方々のお気持ちにはできる限り応えていくお寺でありたいと願っております。
コロナに限らず、供養したいけれども当地まで来ることができない等、
同じようにお悩みのかたがいらっしゃれば、どうぞお気軽にご相談ください。
電話・FAX 0982-38-0577


令和3年。あけましておめでとうございます。

2021-01-05 19:25:17 | 日常のヒトコマ
久しく更新していなかった当ブログ。
新年くらいは更新しないと、と思い開いてみたら、
なんとテンプレートは風鈴(!)。8月の施餓鬼会から未更新でした。

これじゃあねえ…。

気を取り直して。
あけましておめでとうございます。
昨年は最初から最後までコロナに振り回された1年でしたね。
皆様にとりましては、令和2年はどんな年だったでしょうか。

地福寺でも、予定していた行事や法要を中止あるいは縮小せざるを得なかったり、
他のお寺様で法話をさせていただく予定が殆どキャンセルになったり、
なにもできなかったような1年でした。

それでも年末は、例年通り12月29日に餅つきをして、お正月の準備を致しました。
しかし、ここでもアクシデント。
長年頼りにしてきた「餅つき機」がとうとう動かなくなってしまいました。
すでにコメは蒸し始めていたので、急遽、ご近所から借りる事態に。
最後の最後までバタバタした年の瀬でした。









それでも搗きたての餅のおいしさは変わりませんねえ。


ようやく年越し準備完了です。


そして元旦。今年は良い天気に恵まれ、しかも正月らしいピリッとした寒さの朝でした。




医療従事者の皆様や、エッセンシャルワーカーと呼ばれる、社会生活を送る上で必要不可欠な職業についておられる方々、
皆様のおかげで私たちは暮らしていけます。本当にありがとうございます。
どうか今年は、コロナの影響が少しでも和らぎますように。

皆様の万福多幸を祈念致します。


令和3年も、マスク着用や手指消毒等のコロナ対策は必要となりますが、
年間行事につきましては今のところ計画通り厳修する予定です。
年回忌などのご供養もいつも通り受付けておりますので、
いつでもお電話ください。

大晦日

2019-12-31 16:36:47 | 日常のヒトコマ
久しぶりに更新をします。サボってばかりでごめんなさい。m(__)m
大晦日を迎え、皆さまも大忙しの一日だったのではないでしょうか?
晴天ではありますが、朝から強い風が吹き荒れる一日になりました。
庭そうじは、もう無理だなあ…。

毎年のことですが、年の瀬はバタバタと飛ぶように過ぎていきます。
そんな中、大掃除も、正月飾りも、なんとか終わりました。





上の写真の水神様には、昨日、鏡餅をお供えしたのですが…。
今日、お神酒をあげに行ってみると、ご覧の通り。

ありゃあ。たった一日で。犯人は誰でしょう???
まぁ、いいか。だれかのおなかを満たしてくれたのでしょうから(笑)。よしとしましょう。

令和元年、平成31年も、あと数時間で暮れていきます。
今年は、台風や水害、ここ延岡でも竜巻が発生するなど、
とりわけ自然災害に見舞われた年でした。
今でも不自由な暮らしを強いられている人もおられますが、
どうか、どうか来年は穏やかな年になりますように。


3日には、恒例の祈祷法要を厳修いたします。
ご家族おそろいで、お参りください。

それでは、良いお年を。


梅ちぎり

2019-05-28 21:09:00 | 日常のヒトコマ
26日、五月最後の日曜日。
梅ちぎりをしました。

毎年、庭の梅の木から、実をいただいております。
今年の梅は、数がすくないけれども、一粒が大きい、との評価。

この木です。毎年ありがとうございます。




このようになりました。まだ残っているのですが、もうキリがありませんのでこのあたりで。


今回、おもしろいことがありました。
脚立をかけて、上のほうの枝の実を取ろうとしていたら、なんとカエルさんを発見。
なんで、こんな高いところに?!

見えますか?




拡大。


いや~、器用に枝につかまっています。あんたは鳥になりたかったのかい?


集めた梅は、その日のうちに水につけて、焼酎で殺菌して下準備。
華道の剣山で、表面に穴をあけていきます。
一個づつ、一個づつ、気が遠くなりますが、家族総出で行います。




これが、当山にお越しになったかたはご存知、あのお茶うけ用の甘い梅干しになります。
おいしくなあれ~、おいしくなあれ~。




保育園のお参り。

2019-04-12 17:29:13 | 日常のヒトコマ
8日の花まつり前に来られた保育園とは別の、
川向うにある保育園から、沢山の子どもたちがお参りに来てくださいました。

花御堂を出さなきゃ。
一旦、片付けていたお釈迦様にもう一度お出まし願いました(笑)。

この子たちも、ちゃんと靴をそろえます。えらいなあ。




人数が多いので、2人づつ甘茶を注いでもらいます。
2人の間からちょうどお釈迦様が見えますね。


この子たちにも甘茶を飲んでもらいました。どうでしたか~?
「おいしい~。」「・・・。」様々な反応があります。
今回は、おかわりしてくれた子が多かったですね。最高4杯!


帰りは歩いて戻ります。「気をつけてね~。またおいで~。」