地福寺ブログ

地福寺は、宮崎県延岡市の山あいにある曹洞宗のお寺です。
永代供養のご相談も承ります。

施食会準備

2011-08-07 21:09:27 | お寺の行事
8月1日

毎年、8月2日は当山の施食会(せじきえ)です。
この施食会とは、読んで字のごとく「食べ物を施す」法要です。
誰に施すのでしょう?
「ガキ」という言葉があります。よく「ガキ大将」とか言いましたよね。
これは餓鬼、飢えたオニと書きますが、ちょうど子供位の背丈で、
手足は細いけれども、お腹だけが出ているような姿をしています。

彼らは、どんなに飢えていても何も食べることが出来ず、
どんなにのどが渇いても、水すら飲むことができません。
食べ物を口元に持って行ったとたんに炎に変わってしまうのです。

そんな彼らに、お経を唱えながら食べ物を施し、
その功徳を、それぞれのご先祖様へ廻らせて、先祖供養するのが「施食会」です。
ちょっと昔なら「施餓鬼会(せがきえ)」とも言っていました。

近くのお寺の和尚様がたも集まって、沢山のお坊さんと行う法要です。
1年で最も忙しい法要と言えるでしょう。

婦人会の皆さんが、明日お出しする料理の仕込みをしています。


私は本堂周りを掃除中。


先日制作した施食幡もつりさげましょう。


紐のくくりかたを間違わないようにしなきゃ。
幡を引っ張ればすぐ取れるように結ばねばなりません。
…といいつつ、いくつか逆に結んでしまいました。
本番で幡を取るのに苦労した参詣の皆さん、犯人は私です。失礼しました。


今日と明日、写真撮影は小4の娘にお願いしました。私はカメラを持つ余裕はありまへん…。
よろしくお願いね~♪

余談ですが、法要の中でお唱えする陀羅尼の中に「ハラボタ」という言葉も出てきます。
膨らんだお腹を指して「ハラボタ」なんていうのは、このへんが語源でしょうか?
よく聞いてみて下さいね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿