出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

鳥取発明協会ものづくり講座

2013-08-10 21:05:54 | Weblog

鳥取県発明協会と鳥取県が共催の

ものづくり体験講座が開催されました

毎年開催されていますが、今年は工作教室の前に

消防自動車製造工場を見学しました

応募定員一杯の参加者です

さて、今年は何を作るのでしょうか

そうです、見て来たばかりの消防自動車です

未来の消防自動車を発明するのです

自由発想で自分が考えた未来の消防車の模型を作ります

モーター2個と、前後に進めるリモコンスイッチを使います

各自が自由に作ります

発明に説明書はありません 

発想から完成まで全て自分で行います

自分でたてた目標があるから特に指導は必要ありません

牛乳パックを中心にだんだん形ができてきました

だんだん出来てきたらより楽しくなりました

お友達と共同開発もありです

モーターの線が切れたらはんだ付けで直します

僕たち似てるけど全然違うのを作ったよ

出来上がったら並べて人気コンテストです

コンテストというより友達の発明を褒め合います

これは面白いことを考えたね 感心~

人気コンテストの表彰式~

消防自動車製造会社の専務さんから特別賞~

ていねいに作ったので人気がありました

こちらは牛乳パックを縦に使ったユニーク性で特別賞~

今回の発明王の作品です

思いもつかなかったデザインの未来の消防自動車ですね

みんなが違うものを作り上げました

水陸両用にしました

次は発明王になりたいから、またあったらいいなあ、、、

嬉しい言葉を聞きました♪

全員が立派な発明家でしたよ~

※牛乳パックボディの左右にモーターを取付け、

 モーター軸にゴムをはめます

 左右のモーターは独立して正転・逆転ができるON OFF ONの

 モーメンタリースイッチでリモコン操作します

 前進だけではなく信地旋回できるので迫力ある走行ができます

 リモコンスイッチ基板はオリジナルです

 

 

 


消防自動車製造工場見学

2013-08-10 05:07:31 | Weblog

今年の鳥取県発明協会主催のものづくり体験講座では

特別に消防自動車の製造工場の見学会も行われました

集合は鳥取市子ども科学館です

今回も大阪からボランティアスタッフの皆さんと伺いました

みなさん今日もよろしく~

科学館の車は電気自動車でした

消防自動車製造工場へはバスで出発です

バスの中では消防自動車に関するクイズです

①消防自動車はなぜ赤いの?

②消防自動車のお値段は?など。。。

※答えは末尾に。

工場へ着きました

最初にお話を伺います

何とこの会社は今日が誕生日でしたよ

どんなふうに組み立てるのかな

どんな構造になっているのかな、、

子ども用の資料も用意されていました

サービスのよい親切な会社です

熱心にメモをとる子どもたち

みんな真面目だなあ、、

これが遠心力方式のポンプだそうです

ヘルメットをかぶって、工場へ

わあ、消防自動車だあ

塗装工場へ  消防自動車の色は赤でなく朱色なんですね

乗ってもいいよ♪  わーい^^/

ちょっと緊張気味

操作効率のよい、工夫された操作盤

私は女性消防士になりたいな

ポンプの威力も見せていただくことに、、

赤いヘッドの消防自動車専用エンジン

車軸を回すシャフトの他、

ポンプを回すもう一本のシャフトが出ています

消防自動車の前で記念撮影~♪

もう一度会議室に戻って質問タイム

使わなくなった消防自動車はここへ帰ってくるんですか?

優しい質問ですね

ありがとうございました~♪

親切で楽しい見学会でした

科学館の教室に戻って、お弁当のあとは工作教室です

テーマは、未来の消防自動車を作ろう~

その様子は次回に。

 

※工場は写真撮影OKの了解を得ています

※クイズの答え

①日本に最初に輸入されたイギリスの消防自動車が赤かったから

それ以来消防自動車は赤いのだそうです

赤色は法律で決められているそうです

②消防自動車1台のお値段は、1億7千万円だそうです

私のロールスロイスと同じくらいかな、、^^*