出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

天保山埠頭・PL22みうら

2011-11-28 12:07:55 | Weblog

天保山埠頭へ海保の練習船PL22みうらが来ているという情報をいただいたので

行ってみました

5年くらい前に、神戸沖での訓練展示を見せてもらったとき、乗船したお船です

でっかいSマーク

訓練生がんばれ!

天保山はいまイルミネーションがきれいですよ

大阪の市長・知事選挙、終わりました。。。

もうすぐ12月、、電車の中でも咳をする人が増えたように思います

皆様お元気でお過ごしください。

天保山の詳しくはこちらにも

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21705663.html


チャレコンで東京へ行きました

2011-11-28 11:48:53 | Weblog

発明協会主催の、チャレコン(全国少年少女チャレンジ創造コンテスト)に

参加(審査委員)するため東京へ行きました

目黒のホテルから大岡山の会場まで

小気味よい運転をするハイブリッドタクシーに出会いました

実は、運転手さんはジムカーナーのレーシングドライバーだそうです

どおりで、、赤いプリウスさん、東京へ行ったらまた会いたいな、、、

チャレコンも”ハイブリッド”です

第一ステージは手回し発電のエネルギーでモーターで走り、

第二ステージは第一ステージで走りながら巻いたゴムの力で走るという

模型ハイブリッドカーの競技会、今回は全国大会です

北海道から沖縄まで、全国から58チーム(1チーム3名)が大集合

走行距離を競い、プレゼンで性能やチームワークをアピールし、

技能とデザインと、投票による人気度も加味され、総合性能の優秀者に

文部科学大臣賞、特許庁長官賞などが授与されました

帰り、目黒経由東京駅まで、、、、 こんなすてきな電車に出会いました

おいしいものにも出会いました

クリスマスムードの進む東京でした

詳しくはこちらにも

 http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21698416.html


11月のでんでんタウン電子工作教室は、、

2011-11-28 11:37:00 | Weblog

11月23日(祝)勤労感謝の日に開催されました

11月23日はふみの日でもあるんですね

そこで、日ごろ働いてもらっているお父さんや家族に感謝の気持ちを

ロボットで届けよう、、、って志向で開催され、32組の親子が参加しました

いつも通り、会場は大賑わいです 今日ははんだ付けもしますよ

はんだ付けが出来上がったらセンサーの感度調整です

わっ!動いた、動いた!!

ちゃんと黒い線の上をたどって走ります

今回の教材は、イーケイジャパン製のMR002という

ボディが基板になっているはんだ付けキットのセンサーロボットです

一番大事な目の部分のLEDとフォトトランジスタは全員で一緒に組み立てました

また脳の部分にあたる、ICもさかさまにつけないように特に注意しました

おかげで取り付けミスはゼロでしたが、

感度調整ボリューム不良、表示LED逆接、はんだ不良(テンプラ)、

トランジスタ焼け、モーター接触不良などがありましたが、全部解決できました

みんなお家に帰って、ちゃんとお手紙届けたかな。。。。

線を引く紙はお母さん方に手伝ってもらって製作、便箋もプレゼントされました。

教室のくわしくはこちらにも

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21677610.html


大阪日本橋・でんでんタウンのイベントなど

2011-11-28 11:12:18 | Weblog

でんでんタウンは大阪の電気の街です

最近は家電屋さんは減ったんですが、

ものづくり系のHobbyのお店がとってもがんばっています

先日もでんでんタウンのアーケードを歩いていると、、、

通信機の試聴会です♪ アマチュア無線機器がいっぱい展示してありました

最新のデジタル通信機

商談も成立したようですねえ。。。

通信機試聴会の詳しくはこちら

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21652791.html

 

さて、次の日、スーパーキッズランドという、

全館まるまるHobbyだらけ、というお店に行きました

魅力的な新製品などワクワク商品がいっぱいです

特価のミニカーコーナーも魅力です これホンダのT360 1000円!

スーパーキッズランドの詳しくはこちら

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21655991.html

でんでんタウンは電気、ものづくり、ポップカルチャー(新しい流行文化)が

うじゃうじゃしてる、、、って感じで、、、確かに面白いですよね

最近はお昼を食べるところもいっぱいあります

飲食店は何と120店を超えています

一度一日コースって気持ちで遊びに行ってみてはいかが、、、

地下鉄堺筋線、えびす町駅1A出口を出て、右(北)へ1分のところに

総合案内所があります そこで無料で地図がもらえますよ

思い切ってメイドカフェにも挑戦してみたら、、いかが^^

安心でたのしいところを総合案内所で聞いていけばOKです。

 


ジョーシン南津守店

2011-11-24 09:59:38 | Weblog

エコがうりもののJoshinの新店ですが、今回は大阪市西成区の南津守店に行ってみました

太陽パネルがまばゆく発電しています

それに駐車場にはグリーンがいっぱい

電気自動車用の電気スタンドもあります

1階に駐車場、雨の日も濡れずにお店に入れます

エスカレーターで売り場へ

このお店も広いですね! 

やはりお店での対話が大事ですね 

最近特にJoshinの店員さんは愛想がよくて親切で嬉しいです

こういう展示の「島」が嬉しいですね 何かありそうで^^・

棚展示のエンドにも特価品がありますね 暖房器具本格的

おお、出た! 太陽光・自家発電システム

見積もりシステムや工事体制も整っているようです

夜間電力利用など、どんどんエコが家庭に入ってきてますね

 

ズラリ新型洗濯機、すっかりこういった全面窓タイプが主流になりましたねえ。。

照明もやはりLEDを選ぶのかな。。。

こういう展示の見切り処分品がお買い得ですね いつも探してます^^;

テレビCMで話題のボールダイソンもありました 試せます

ジョーシンの各店を見てるとわかるんですが、その地域、地域に適した品揃えや気配りを感じ取れます

このお店は大阪市の西成区の新興住宅街にあります

若いご夫婦が多いんですね そんな方の生活に役立つ品揃えです

長年使うから、じっくり吟味、、、

アットホーム的な地域ですので、こういう雰囲気がピッタリですね

おすすめ商品はかがんで見なくていいような位置に持ち上げて展示してあります

こういう気遣いも嬉しいですよね 選んでて疲れません

さて、お待ちかね、いよいよキッズランドコーナーへ行ってみましょう♫

クリスマスはちょっと早いから、お誕生日かなあ、、いいなあ。。。

遊べる広場もあります

スカイラインGT-Rが約半額でしたっ!

ゲームも15%引きなど、特価です

地位に密着してこういった商品が選んであります

お店の周りは幼児の多い地域なんですね

お母さんと一緒に歌えるピアノまでラインナップ♫

そしてお得意の鉄道模型コーナー

かなり専門的です

鉄模周辺パーツもいっぱいです

タイの水害の影響で品薄の、バンダイのプラレールアドバンスがありましたっ!

即ゲットです^^/

クリスマスプレゼントに狙いたい魅力的なセットもたくさんありました

そしてBトレ・ショーティなんかも。。。。

塗装系もこの品揃え、専門店という表現が合ってますね

日本橋でんでんタウンのキッズランド本店との連携も嬉しいですね

この地域なら日本橋にはすぐ行けます、こういった情報がマニアックで親切ですね

ブルーなど、航空祭の時期にちゃんとあわせてありますねー

ラジコンも特価でした

関西で阪神といえばJoshin 元気が出るっ!って感じです

阪神とともに頑張りましょう!!

あ、今、記念のひざかけ、、もらえます^^・


カメラのナニワ本店

2011-11-22 16:53:20 | Weblog

カメラのナニワはめがねのおじさん看板で有名です

難波のなんさん通りに面しているお店は今年一杯で閉店なんだそうですが、、

本店はどこにあるんだろう。。。調べたら、心斎橋大丸の東側でした

行ってみました

入口にはこんな展示も、、へーーー、、、

カメラと鉄っちゃん、切っても切れない関係。。^^;

店内にはほんの少しの展示、超本気でもなさそうです、、

やはり、本気なのは、、こちら。。

とにかくなんでもござれって感じのおじさまがたくさんいらっしゃいます

カメラのことならなんでもナニワに聞いてちょっ、って、感じで。。。

老舗のベテランさんがお出迎えの、ナニワでした。

帰り道、、、もう年賀状買いました?


服部緑地

2011-11-21 14:26:32 | Weblog

吹田市千里山に、ジョーシン緑地公園店がオープンしたので行ってみました

御堂筋線の緑地公園駅すぐです

駅に着くと切符売り場でジョーシンで買い物をされたお客様に出会いました

ジョーシン緑地公園店はスーパーなどが一緒の建物阪急オアシスの2階です

これは参った、、という特価商品がいっぱいです

中でも特に参ったのが、このパソコン

Corei5、4G、750G、DVD+RW付きで何と!39800円!!

私、Corei3、2G、320Gでサンキュッパで、しめた!!って思ってたのに、、ショックな安さです!

見てたら、「Corei5でドライブ付いてこのお値段ですよ、いかがです?」って薦められました

ううう、、さすがに昨日日本橋でCorei3を同じサンキュッパで買ったばかりなんで、、、、

しっかし!安い!! オープンセールってやっぱ、安いんですねえ。。。

ま、そんなこんなでジョーシンのレポはまた後ほど、、、、

あまりお店がごったがえしていたので、一旦出ました

御堂筋を渡れば甲子園の33倍の広さという大阪府最大の服部緑地があります

公園なんて、、久しぶり、、行ってみることにしました

いいですねえ、、こんなところを歩くのも久しぶり、、木や草の香りがします

かなりの坂で運動になります

キャーキャーという子どもたちの遊び声、、外で思いっきり遊ぶなんて、いいもんですね

すごい竹林です 昔から千里は竹山なんです

ガシャ! 、親子で来ている自転車の子が転びましたがすぐ起き上がりました

おい、おい、コーナーはスローイン・ファーストアウトだぜ、、なんちゃって、、、

そういう私も次のコーナー、車ならどう攻める、、なんちゃって、気分です♫

あー、、そういうことなんだ、、、

紅葉が始まって、、秋の日差し

向こうは箕面方面ですかね

日本民家集落博物館です 飛騨の白川の民家や

奈良十津川の民家など府指定有形文化財が展示してあります

入場料500円、、で、今回パス^^;

犬の散歩の人もいっぱい

なにやらワーワー応援している声が、、、

リレーをしていたのでスポーツモードに切り替えて撮ってみました

プラタナス↑と、最近めっきり見なくなった柳↓です

のんびりがいいですね

再び緑地公園駅に戻って、地下鉄御堂筋線(淀川を渡るまでは地上を走ります)で帰りました

落ち葉の清掃にお金がかかるので、枝落としをしよう、しないでもめたことがありましたっけ

電車からジョーシンが見えました

なんやかや、時間が過ぎて、、家に帰ったのはまた夜になってしまいました。。。


九州新幹線・さくら

2011-11-21 01:27:34 | Weblog

法事で広島県福山市に行きました

今回は新幹線です 帰り、ちょうどさくらがあるというので時間を合わせて乗りました

春から乗りたいと思っていたさくら、初めてです

乗り込みました 間違いなく、、さくら

車内は木目調、座席はモケット、豪華です

あっと言う間の1時間、新大阪着

折り返しでまた鹿児島中央まで走るようでした

ご苦労さんやなあ。。 気をつけてね。。

九州新幹線、さくら詳しくはこちらにも

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21646839.html


牛乳パックで作る簡易転写型カメラ

2011-11-17 16:40:16 | Weblog

レンズを通した光で写真を撮影するのがカメラですね

今回作るのは、簡易的に映像を映し出すだけのものですが、ま、カメラと呼ぶことにしますね
材料は牛乳パックと、100均で売っている双眼鏡と買い物袋です
これが材料
まず、双眼鏡を分解してレンズを取り出します 手を切ったりしないように注意しましょう
ニッパーを使うと取れやすかったです
取り出したレンズ群 今回は20個分解、40個、40人分のレンズがあります
牛乳パックを広げて、底の部分の真ん中にレンズを当てて、絵取ります(えどる、なぞる)
そして、内側に入る感じの正方形を描きます フリーハンドでOK
正方形に穴を開けます
ナイフでやると固くて危険ですので、ハサミで切ります
切れ目を入れたところはガムテープで補強すればOK
牛乳パックは絵の書いてある表面が見えるように置き、
ガムテープでレンズをとめます
勿論レンズの中心が隠れないように
レンズは表裏どちらでも焦点が合いますが、
今回は膨らんでいる方を手前にしました
ガムテープで固定します
裏返った牛乳パックを組み立て、ガムテープで止めます
こんなふうに出来上がりました
中に入れる筒を作ります
A4用紙大の厚紙の両端を1、5cmくらい残して
その他を折って4等分します
筒にします ホッチキスでとめてもいいですよ
のり付けでもOK
わかりやすく、少しずらせてあります^^;
スーパやコンビニのレジでもらう買い物袋を
筒より2cmくらい大きく四角く切って机の上に置きます
四隅にガムテープを貼り、そーっと貼付けます
出来るだけピンと貼りましょう
さっきレンズを取り付けた外箱に入れてみましょう
転写面が奥になるように差し込みます
どうです? 出し入れしてみて下さい
あるところで焦点が合い、パッと逆さまですが絵が浮き上がるでしょう
勿論カラーですよね!
簡易転写カメラの完成です
工夫して、焦点距離の位置に感光紙をおけば絵が浮かび上がって来ると思います
昔、日光写真っておもちゃがありましたよね!
工作精度を上げて丁寧に作れば自作白黒写真も夢ではありませんね。

鳥取県発明協会・子ども発明教室

2011-11-14 17:01:17 | Weblog

鳥取県発明協会さん主催の子ども発明教室にお伺いしました

工作が含まれますが、あくまでテーマは発明や特許、知財です

発明くふう展も開催されていました 夏休みの力作もありました

ロボカップジュニアの訴求もありました

今回の私の持ち時間は40分、下ごしらえを手伝っていただきました^^;

いよいよ教室が始まりました 今回は3つの工作があるので応募も多かったそうです

私のテーマは今回はカメラです 

100均の双眼鏡のレンズや牛乳パック、買い物袋を利用して簡易カメラを作ります

わあ、写った、写った、レンズの発明があったからこんなカメラが出来るんだね

転写カメラが出来上がったところで、今度はみんなで未来のカメラを考えます

紙に自由に描いていきますが

アイデアが出たところで手を上げてもらい、特許として受け付けます

早い者勝ちです

どんどんアイデアが出ました

写したものがそのままバッジになる、、いいですね!

嘘をついたら映っちゃう、、いいですね!

体の中に入れなくても、着ただけで透視できる医療カメラ、、いいですねっ!

実態の無いカメラ??

あ、そうか、動物になりきって動物を恐がらせないで撮れるカメラなんだ♪

これみなさんの特許! 著作権があるので断って撮らせてもらいました^^*

たくさん考えてくれた本日の発明王に優勝カップ(カップのお菓子!)

特別賞も表彰!

お友だちの発明を褒めてあげてる、、、とってもいい雰囲気です^^/

展示した分解デジカメ、魚眼レンズカメラ、絞りやシャッター装置、

特許侵害問題で話題になったミノルタα7000など体感してもらいました

発明、特許、知財のマナーについて楽しく体験できたようですね

続いて地元の有志の方々によるモノづくり教室です

オルゴール貯金箱とうぐいす笛を作ります

こちら電子回路のはんだ付け

最初こわかったけど、、できたよ♪

外箱をちゃんと釘で打ち付けて作ります

金づちの使い方を心をこめて指導、工作する音がいいですね

竹笛の材料 山で切って来て下さったんですねえ。。

竹をあぶる、、なんて、、、いいじゃありませんか。。。

小刀で削ります  やってみなくっちゃねっ!

あ、鳴った、鳴った、鳴るところがあるんだね 印つけよう

いい雰囲気です 昔はどこでも見られた、近所のおっちゃんの直接指導

とっても充実した教室でしたねー  毎月でも開催したいくらい。。。

こういうことに予算回してほしいなあ。。。

とっても雰囲気の良い、楽しい♪鳥取の発明教室でした。

 


スーパーはくと増し2号車で鳥取へ

2011-11-14 02:43:53 | Weblog

鳥取県発明協会の発明教室に参加するため、鳥取市に行きました

鳥取はSANYOの街としても栄えたんですよね

今回は大阪から乗り換えなしの1本で行ける、ディーゼル特急・スーパーはくとを利用しました

今回のスーパーはくと4号は6両編成 でも最後の車両は5号車??※

大阪駅ではこうのとりにも出会いました このカラー、初代こだま、はつかりなど思い出します

指定座席は増し2号車※、すなわち通常の2号車と3号車の間に増結された車両でした

自由席の2号車に比べ、増し2号車は木目調でちょっとした贅沢感が味わえます^^/

姫路を過ぎると周りは山が多くなります

こおげです ここからは第三セクターの若桜(わかさ)線が鳥取までJR乗り入れで走っています

鳥取駅では若桜線のさくら3号に出会いました

他にもいろんな電車に出会いました

鳥取はまた、バス天国でもあります

市内は勿論、大阪なんば行きなど、長距離バスのターミナルも賑わっていました

これは有名な鳥取市内循環100円バス、くる梨です

赤バスと青バスがあります

かわいいトヨタのポンチョです  

だいぶ前に訪れた時には、セミボンネット型の初代ポンチョが走っていました

0番乗り場から、このバスに乗って鳥取大砂丘へ行ってみましょう♪

鳥取市内から20分ほどで現着です

たくさんの観光客が砂丘頂上に向かって歩いていました

頂上から見た景色です

見にくいんですがここから下の海岸までは断崖絶壁に近い角度です

ちょっと降りる気になれません  海はもちろん日本海^^

景色を堪能したらまた歩いて戻ります

ひよこと共に有名なうさぎ饅頭は最近マイナーチェンジしたそうです^^;

わっ、かわいい! この子は連れて帰りました

翌日出前授業が無事終わって、帰りも鳥取駅から大阪駅まで直行のスーパーはくとです

発車までの時間、撮り鉄しましょう♪

新山口まで走っているキハ187

真ん中だけ塗色の違うキハ47 3両編成

JR乗り入れの若桜鉄道のさくら3号

そのヘッドを照らしているのは、同じ線路に停車中のキハ47ペイント列車

同じ線路に違う車両が並んで停車してるのって珍しい。。。

スーパーはくとの増し2号車表示

 

2時間半で大阪に着きました

関空特急はるかです

なんだか、、今回の出前授業は、、鉄ちゃんになってしまったなあ。。。。^^;

鳥取紀行、詳しくはこちらにも

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21577853.html

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21590610.html

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21590705.html

http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21599160.html

 

 


ヒト型ロボット・レスキューコンテスト

2011-11-10 12:27:04 | Weblog

寝屋川の大阪電通大でヒト型ロボットによるレスキューコンテストが開催されました

体長40cmくらいの2足歩行ロボットによるレスキューです

ガレキを想定したガラス台をくぐり、次は乗り越え、最後に被災者(人形)を助け出します

ほとんどがラジコン操縦です

うわっちゃ! 助けるつもりがガレキが人形を直撃! これは痛かった^^;

さっきはごめんね、、、、気をとりなおして助けます

こちらラジコンロボットのベテランさん、6分の持ち時間ですが4分2秒で救出完了

最速救助で本日の優勝です

こちらはロボットを見ず、各所に取り付けたカメラの映像だけを見てコントロール

時間オーバーでしたが無事被災者を救護所まで運びました

そして最後に登場したのはハイテクIT制御ロボットです

頭にiPhoneが取り付けてあり、そのカメラ映像が特殊メガネに写ります

特殊メガネにはモーションセンサーが組み込んであり、

操者が下を向くとiPhoneも下を向き、右を向くと右、左を向くと左を写します

想定ガレキのガラス台を乗り越えます

ちゃんと人間のように足を上げて乗り越えたので高い評価が得られました

よいしょっと、、、あはは、降り方もかわいい、、

さて、ガレキを取り除かなくっちゃ、、、

被災者(人形)の周りの想定ガレキは発泡スチロールの模型レンガです

操者と同じ角度でiPhoneが傾いていますね

操者はiPhoneから送られてくるカメラ映像を見て

ジョイスティックでロボットの手足を動かしています

その場で直接動かすことと、覚えさせておいたモーションをコマンド呼び出しして

作動させる場合があります

こっちのガレキも取り除かなくっちゃ、、、

iPhoneの信号はインターネット回線を通して操者のパソコンに繋がっています

そうです、世界中どこにいてもロボットの目で遠隔操縦できるのです

実際にはここでトリアージが行われ、ロボットは次の行動を選択します

呼びかけに応答があり自力で動ける人には優しい言葉を、

脈はあるが応答のない瀕死の重傷者はすぐにレスキュー隊に位置連絡を

残念ながら呼吸、脈拍のない場合は次の被災者を探しに、、、

 

そして、今回のレスキューはいかに優しく救助できるか、、、ということも評価されます

大丈夫ですか、、、そう、優しくね、、

操者が被災者を確認するため下を向いたので、iPhoneも下に傾きました

ゆっくり気遣って歩いてます

はい、救護所に無事届けました

上位入賞者です よくがんばりました

この大会の当日もそうですが、ここまでの準備が大変だったようで

最後まで調整、調整で昨日は徹夜組みもたくさん、、

しかし、みんな元気に次回も頑張るぞ!

今回ハイテクIT通信制御が披露されました

新しいロボット技術が進化しています

来年夏にはまた神戸レスキューも開催されます

そこではキャタピラータイプの遠隔操縦ロボットがまた活躍するでしょう 。

 

 


せんとくんと吉本興業

2011-11-09 11:26:59 | Weblog

難波付近を歩いていたら、あっ! あれはせんとくん!

何でこんなところに? 

急いで追いかけました^^・

こんちわ♪ せんとくん!

道具屋筋に道の駅ならず、まちの駅ができたので、応援に来んだね!

夜は吉本新喜劇を見に行きました

クロネコヤマトの貸切興行です  しょーゆーこと♪

お弁当も出ました♪

大いに笑ってストレス解消できました

楽しかったなあ。。

詳しくはこちらにも:http://blogs.yahoo.co.jp/jh3nbd2000/21562857.html


マツダのトラック

2011-11-08 06:32:31 | Weblog

これ見てすぐあ、マツダのプロシードだって判る人、相当の車好き^^・

何となくアメリカンで格好いい

日本ではお大きく見えるけど、、

アメリカのロサンゼルスのハイウエイを走ると小さいんだよね

日本では街中ではあまりトラックって必要ないから、、ピックアップは少ないですね

ピックアップって4,5人乗りのトラックのことを言うんだと思ってましたが、、、

こういう形のトラックもピックアップって言うんですね、、

昔〜、、初めて真っ赤なダットサンの4WDのピックアップに載せてもらって降りる時

地に足が着かなくて焦ったこと、、思い出しました^^;

 

日本ではもっぱら軽トラ、、、、   って、、あれ?  

いつからスクラムはアクティになっちゃったの?

間違いなく、、スクラムのエンブレムステッカーが、、

あ、タイタンもエルフなの??

40年前初代タイタンのCMには山城新伍さんも登場していた、、、っけ、、

マツダのトラックはみんなOEMになっちゃいましたね。。。。