出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

多摩日記(55)男所帯の年越しそば

2015-12-31 20:41:06 | Weblog

今年は98歳の親父と弟と三人の男所帯の年越しそばとなりました

下戸の私を含め殆ど飲まない3人ですが

親父が賑やかしに、、、と買って来たようです

おそばは昨日鶴岡八幡宮参拝の帰りに買ってきたものを

T-falでゆでました

これが一人前

親父がおいしいと言って全部食べてくれたのが嬉しかった^^/

そばアレルギーの私はうどん^^*

これも賑やかしに買って来ました

これも親父がつまんでくれてよかった

お袋は申年でしたから生きていれば年女でしたね

何やかや盛ってみました

お重って賑やかにしようとすると意外と量が要るもんなんですね

ちょっと少なかったから明日買い足しです

地元のスーパーは明日も平常営業だそうです

最近はお正月も営業のところが多くなりましたね

さて、初の多摩での初日の出なんですが、、、

この方角が東です

 

どこか眺望のいいところはないかなあ、、、

ネット検索しようと思ったら、、、

あれ、繋がらないぞ、、

充電しといたはずなんだけど、、、

あ、元が入ってなかったあ><;

今年一年のバタバタを表したような出来事で

締めくくりです^^;

今年一年本当にありがとうございました

皆様どうぞよいお年をお迎え下さい。

 


鶴岡八幡宮にお参りしました(2)

2015-12-31 08:57:16 | Weblog

初詣の混み具合は尋常ではないという鎌倉の鶴岡八幡宮

一足お先にお参りに来ました

良いご縁を願って45円のお賽銭で家内安全を願ったあと

境内をぶらり、宝物殿は終わっていて巫女さんが入場券の

自動販売機を整理していました

神職補佐というんですね^^;

チラッと鎧が見えました

ここも外国からの観光客が多かったですよ

結構勉強して来ていて

隠れ銀杏なども熱心に写真を撮っていました

ウイキによると鶴岡八幡宮はもともと、、

河内国(大阪府羽曳野市)を本拠地としていた

源頼義が京都の石清水八幡宮を鶴岡若宮として

勧請(かんじょう:分霊を他の神社に移すこと)

したことが始まりらしいので関西人の私が訪れても

いささか鼻が高い^^*、、、、かな、、

お母さんが娘さんにおみくじの内容をいろいろ説明していました

いい想い出になるでしょう 勉強もがんばってね

へー、ブライダルフェアですって

最近はあちこちの神社でイベントも多いですね

おみくじには鳩のお守りが付いていたので

バイクのキーに付けました

本当は肌身離さず持っているのがいいそうですよ

七福神めぐりはまたの機会にとっておきましょう

鳥居前の交差点はスクランブルです

初詣時にはここは人、人、人で動かないそうです

この辺りもめちゃ混みでしょう

懐かしい丸ポスト

記念に、とここへ投函する人がいました

和菓子関連のおみやげ屋さんがないんですよ

うろうろしましたが、結局源頼朝の像があったお店で買いました

大阪に送ってもらおうと思いましたが大変な混雑になって

道路も動かなく、宅配便も1月5日までは集荷が無い

とのことでしたので、、、

小さい包装のものを選び、リュックに詰め込みました

約1時間ほどいました

またいつか来て見ましょう

帰りはまたナビに従ってひたすら走ります

踏切では湘南ライナー185系踊り子?

大船駅付近です

せっかくのお土産はお正月の大阪に間に合わせたいなあ、、

通りがかりの戸塚のコンビニでお願いしました

店員のSさんとても親切でした、ありがとう

へー、今からもう恵方巻?

またまた通りがかりにそば屋さんの店頭で

年越しそばを買うことができました

この赤い信号灯で呼び込んでいたので目に留まりました

おかげで大晦日は年越しそばが食べれそうです

町田街道と鎌倉街道の交差点、旭町という交差点です

そして帰り着きました ホッ、、

今回は86Km走りました

少し見落として遠回りしたところもあったけど

このナビのおかげです

多摩から鎌倉の鶴岡八幡宮まで、

行きは3時間7分(食事休憩20分)

帰りは2時間20分でした

道路はほぼ混んでいました

親父と絵馬やおみくじを見て笑ったりしました

夕飯は間に合う時間だったので駅まで歩いて行って

レストランで済ませました

年越しそばの飾り付けを勉強しよう、、、

ほとんどに海老の天ぷらが入っていますね

帰り道乗客の少なくなったバスが走っていきました

今年ももう十数時間で終わって新しい年になりますね

みなさま、どうぞよいお年をお迎え下さい。

 

 

 

 


鶴岡八幡宮にお参りしました(1)

2015-12-30 23:17:30 | Weblog

お正月の込み具合は尋常ではないそうなので

少し早めですが鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りして来ました

もち、足はVoltyです

出かける前に書類作りを頼まれたので仕上げたら

思わぬ時間がかかって、出発が2時間遅れましたが

それを通りすがりのコンビニからゆうパックで出しました

ついでにマスクとのど飴も買いました

今回は運転に専念してあまり写真を気にしないようにしましたが

たまには撮っておかないと、、、

どの辺りなんだろう、帰って確認しよう~

途中で腹ごしらえ

私は肉卵とじうどん

鎌倉の字が出て来ました

JRも越します

そして渋滞も続き、、ついに着きました

最後の10分、5分、3分が長かった、、

ちょうど駐車場が空いていました

わあ、お隣はトライアンフ

さかんにバスが行き交います 京浜急行バスです

これが鶴岡八幡宮の大鳥居

昔は朱色だったという太鼓橋

お正月はめっちゃ混むんだそうですよ

でも今日はまだガラガラ、、

本宮も見えてきました

面白そうですね

神奈川県立近代美術館はここから入るようです

手水舎でお清め

舞殿

初詣にはここで破魔矢を受けるのでしょう

有名な大石段 数えたら六十段ありました

そして本宮(上宮)も見えます

忙しそうですね

この階段の左あたりが隠れ銀杏です

https://goo.gl/UXvqal

階段を上がりきりました

お賽銭は”よいご縁”で45円

今朝テレビの特番で覚えました^^;

おみくじは末吉でした

絵馬も買いましょう~

つづく、、、。

 

 

 


Voltyでコーナンへ行きました

2015-12-29 22:39:27 | Weblog

今日も天気がいいし、寒くないのでVoltyで

近くのコーナンへ行きました

ポケナビが大活躍

買ってよかった商品のベストスリーですね

年末で道路は少し渋滞気味

仙台とか地方ナンバーの車もチラホラ

大阪はコーナン中心なので、

多摩にもコーナンがあるとホッとします

バイク駐輪場も慣れましたね

合鍵をもう一つ作っておきました

これでマスターは保管専用に、、

バイク用品売り場にやって来たのは、、、

これ、3Lのガソリン携行缶です

長距離ツーリングに備えます

さて、結んで行こうと思いましたがうまく載りません

やっぱ、キャリアは必携ですね

近日、、作ろう、、、

私は仕方なくリュックに背負い込んで帰りましたが

鑑賞植物用の木の鉢をうまいこと載せて帰った人がいました

平らな部分があるキャリアはどうしても必要ですね

帰り道面白かったので引き返して写しました

大きな大根ですよ

大きな方は手に負えないようで

細かくつぶれた方をつついていましたが、、

もういいや、いらない!

もう戻って来ませんでした

辛かったのかなあ、、、^^*

念のためブレーキオイルとエンジンオイルの残量を

見てもらいました ガッツリOKでした

親切なバイク屋さんで無料でした

コンビニでちょっとお礼のコーヒーを買って、、

聖蹟桜ヶ丘って駅も俄然身近に感じるこの頃です

自転車でもよく行きましたが、坂道がしんどいです

ちょっと余裕の時間に戻って来れました

ナビのおかげで迷わず帰れました

小気味好いエンジン音でよく走ります

とても1994年製(21年前)とは思えません

私のところに来て、今日で326Km走りました

燃費は計算したら24,3Km/Lでした

今日から満タンにする毎にトリップを0にすることにしました

だいたい180Kmは走る計算です

雲はありますがめっちゃ寒くない多摩の夜が暮れていきます

明日は午前中から鎌倉の鶴岡八幡宮へ

お参りに行ってみようと思います

往復なら120Km越えるかな、、、。


大阪→東京高速バス・厚木下車

2015-12-29 20:53:50 | Weblog

大阪~東京の往復の高速バスも今回で8回目です

そりゃあ、すっかり慣れますよ^^*

大阪駅前を定刻出発 ラッピングの大阪環状線が見えました

滋賀県通過 近江富士が見えます

忍者の出て来そうな山間をバスが影をおとして走ります

甲南PA

あ、ツーリングのバイクがいます

若いお兄さんたちでしたよ

ワーゲンバスもいましたよ

これはレアなシボレーインパラのピックアップですね

おみかんもおいしそうです

私は例によって煮卵のおにぎり

遠くの山が雪をかぶっています

今年はスキー場は雪が少なくて困っているようですね

こんな景色が続きます

わあ、たぶんムクドリですね

三重県は静岡より古いお茶の産地ですね

あ、綺麗な観覧車が見えました

動画はこちら:https://goo.gl/p9khuI

夜の名古屋港です

遠くの明かりが綺麗です

2回目の休憩地、浜名湖SAに着きました

電気自動車が充電中

充電待ち問題化って、テレビのニュースでやってましたね

今回は2階建ての2階のこっちがわの窓側の席です

休憩はいつも15分程度なのでゆっくりはできません

これもおいしそうですね

箱の電車の絵が気に入った

親父へのお土産は小分けで買える甘いもんばっかです

そして最後の休憩地は足柄SAです

出発時間が掲示されたバス

運転手さんの仕事場

今回は次の厚木で降りて小田急線に乗る作戦です

窓側席なので降りやすい空いてる席へ移動ておこう

運転手さんに声をかけるとどうぞどうぞとのこと

帰省の人は大変だなあ、、、

徹夜で運転のお父さんたち、安全運転でね!

今回初の東名厚木駅での下車です

降りたのは私だけ 高速バス今回もありがとう

さて、駅はどっちだろう?

スマホの地図がありがたいですね

東名高速をくぐって反対側へ出ます

町内案内板で最寄り駅を確かめます

真っ暗な中を月の明かりで歩きます

こりゃ、女性一人なら無理だなあ、、

僕は男の子だから平気さ^^;

途中の自動販売機ではホット飲料で一休み

市の木、もみじのデザインの厚木市のマンホールふた

隣町の伊勢原市を目指します

電気自動車スタンドがありました

コンビニは、、、

あまりお見かけしないスリーエフ

目的の愛甲石田駅が近くなりました

あまり見ない長ーい歩道橋ですね

バスは神奈中バス

初めての駅です

伊勢原市と厚木市の境にあるようです

小田急線の駅です

七福神めぐりのポスター

そうかあ、鎌倉の鶴岡八幡宮か、、、

お正月に行ってみるかな、、

それと伊勢原市のシンボル大山ですね

大山の魅力はこちら:http://goo.gl/Vsbdci

小田原行きの急行

3291はサハ3050 10両編成の6、7号車

あ、MSE60000系がすれ違い

顔は撮れなかった><;

相模大野や新百合ケ丘で乗り換えて

多摩には夜中に着きました

見上げるとオリオン座が正面に見えました

こうして半日バスの旅は終わりました

慣れたとはいえ、あー、しんどかったあ。

 

 


用事で神戸の三宮に行きました

2015-12-28 00:42:16 | Weblog

お昼に入ったうどん屋さん

年越しそば、もう準備が大変でしょうね

おおみそか、大阪の地下鉄、ニュートラムは深夜運転ですね

あちこちお参りには一日乗車券がお得

今日の南港フェリーターミナルです

オレンジは近海郵船のお船

名門大洋フェリーも忙しそうです

ニュートラムから見える港大橋と、天保山の観覧車

久々行ってないなあ、、

梅田から阪神電車で神戸の三宮にやってきました

神戸では生田神社ですね

夜の三宮界隈の賑わいです

この先が生田神社です

神戸の消火栓のふた

高架はJR山陽線です 次の駅は元町

ワインのコルクで作ったクリスマスツリーが残っていました

忘年会たけなわ

あ、ガンダムとpepperくんが並んでいました

ほんと、お正月までカウントダウン

 

用事が終って、また三宮まで戻ります

三宮駅

三宮駅はたくさんの線が出入りしています

朝のラッシュは大変そう

右は宝塚のポスター

こちらは有名お参りどころ

ラリーのように巡ると記念品がもらえるようです

私はお正月はまた多摩ですが、関西にいるのなら巡ってみたかった

そして、ラッピング電車です

わたせせいぞうさんのイラストですね

ride on time♫が頭に浮かびます

西宮・夙川(しゅくがわ)

六甲から大阪湾にそそぐ夙川には川沿の桜並木が有名です

来春が楽しみですね

今はまだマフラーしてますね

車内吊りの絵も夙川の桜です

あ、昨日から走り始めたヘッドマーク付車両です

うまく撮れなかったのでまた狙おう

十三で一旦降りて、、、

何とか間に合いました

ヘッドマークはこちら:http://goo.gl/Xs23KW

梅田でも写しました

神戸の名所が描かれているんです

最近はコンピューターで印刷するから簡単なのかな、、

楽しいラッピングカーでした

梅田駅では「よいお年を」という挨拶があちこちで聞かれました

こんなふうに一日、一時間、、一秒が流れていったんですね

帰りは終電になってしまいました

今日の一日乗車券がギリセーフ^^*

明日も天気はよさそうですね

私は午前中用事を済ませて、

午後から再び、高速バスで多摩へ向かいます。

 

 

 

 

 

 


東京→大阪高速バス・最悪の席

2015-12-27 11:06:34 | Weblog

剪定の済んだ多摩の木々です

晴天の中、双発機が旋回していました

最初は厚木のE2Cかなあ、とも思っていたのですが

やっとキャッチしてトリミングするとレジ番が読めました

この間調布で見かけた測量会社のコマンダーでした

写真用の大きな窓が見えますね

全国に2機しかないそうで、あちこち俊足を生かして活躍中とのこと

ああ、クリスマス終りましたね

次はお正月です

お正月は何となくワクワクしますね

京王線で多摩を出発

約1時間、、やっとこさで新宿へ出て

このごちゃごちゃはお茶の水駅

東京の駅は古いものが多いですね

神田

もう少し時間があったら御徒町あたりの賑わいを

見てみたかったんですが、、、

東京駅です

ホームから駅舎裏が見えます

乗って来た中央線はモハE233

構内の記念撮影スポット

煉瓦壁にいろいろ説明が、、

ゆらゆら揺れる耐震設備がついているそうです

この煉瓦一つ一つで支えているんですね

ここは丸の内南口

改札を出るとややこしいのでここからパチリ

東京らしいポスターですね

ちょっと時間があるので、、ラーメン、、いいなあ、、、

でも、どこも長蛇の列、、やめた、、

ここなら待たずに入れます その名もニュー・トーキョー

これで980円(税別)ならまあまあか、、

東京のど真ん中だしなあ、、、

さて、時間です

いつものバスターミナルです

こういった形のバスがアメリカンな感じですね

そうか、もうこんな時期ですね

今回乗るのはこのJRバスです

が、しかし、最悪の席になっていましたっ!!

1階の運転席のすぐ後ろで、足元狭くすぐ前は壁です

3列席の私は真ん中窓がありません、これ↓は右隣側の広い席

そして真隣の席には風邪ひき真っ最中のお兄さんが、、、

ゴホゴホ、ゲホゲホ、鼻チューン~ ><;

今日はえらい席になってしまいました、、、
 
最初の休憩地、足柄SAです やれやれ外の空気が吸えます

エバンゲリオン風の洒落たデザイン

富士山は見えました

いつもなら車窓から見えるのですが

今日は真ん中席なので見えませんでした

今年最後の富士山になるかな、、、

SA内には新東名のトンネル工事の様子のジオラマも

あとでよく見たらすごくリアルに作ってありました

お子様向けのおもしろいメニュー

とてもSA内とは思えないショップ

それに2日間限定とはいえ、何と車内の不要品を買い取るコーナーも

これ使わんから買い取ってもらって、お土産代にあてよう、、、

なんてことを誘って書いてありました

温泉もあります 

風呂桶持って上がった人もいましたよ

牛丼にカレーもおなじみのお店

お土産は富士山中心ですね

次回は、次回はといつも思う干物コーナー

富士山は見えましたが、また憂鬱な気分で乗車です

隣のお兄さん、タバコ吸って戻ってくるから臭いし、、、

ゲホゲホ、ゴホゴホ、ずーっと連続だし、、、嫌だなあ、、、

次の浜名湖SAではきれいなお月様がめっちゃ大きく見えました

例のお兄さん、タバコ吸ってくるから戻るの一番遅い

最後まで外で待ってます

最後の休憩地、おなじみの甲賀PAです

忍者の里らしい雰囲気

今回は早く降りたくて、ついに京都深草で下車決意

すぐ前がこんな壁だったし

隣の風邪ひきさんには参っていたので、降りますっ!

やれやれ、やっと嫌なバス席から解放されました

スマホで確認していたので近くの駅まで歩きます

これが名神高速の幅

名神沿いに10分はかかりません

京阪電車が見えてきました

京阪の藤森駅です

あ、よく見たら、北浜に直結だあ^^/

一旦京都に出て、それからまた電車と思っていたのでラッキー

便も何とかありそうです

京阪線を名神高速道路が横切っています

これは京都方面行き

待っている間にお土産の大福をほおばろう

京阪電車がやって来ました 各停です

車内は初詣のポスター

途中で特急に乗り換え

これがまた約40分、混んでいて立ちん坊、、、

途中でやっと座れましたが、今回は散々な長旅でした

もし、最初に乗ったバスがこんなんだったら

二度と乗っていなかったでしょう

でも今回最悪中の最悪だったから、これ以上の最悪はないでしょう

来年は一番前の展望席も撮れたし、、次回こそは楽しみです

以上、最悪席の愚痴っこぼし旅レポでした。

 

 

 

 

 


楽しかった高崎市の発明教室・すもうロボット(2)

2015-12-27 00:33:40 | Weblog

高崎市の産業創造館に30組の親子が参集して

発明教室が開催されました

参加者は今日は発明家、このサンプルとは違う

すもうロボットを発明してもらいます

作りながら出て来るアイデアは特許申請のように登録制にして

アイデアが認められると最低100円(疑似コイン)で

買ってもらえるゲーム感覚の発明教室です

そして出来上がったロボットでいよいよ対戦です

勝つと印鑑が押してもらえます

早く15勝した人の優勝です

誰と対戦してもOK

保護者の方々が快く行司役をつとめて下さいます

きわどい時は写真判定^^*

各自が工夫した独自の発明ロボットです

おっとっと、、熱が入ります

はい、勝ちぃ!

お父さん、なかなか軍配さばきがお上手♫

こちらも白熱! のこった、のこったあ!

押し倒しい~!

がっぷり右四つ!

あ、例のアイデアの押し手ですねっ!

盛り上がってきたぞお

上手投げ!

突き倒しい! うわっ!負けたあ~

だんだん勝ち進んで中日勝ち越しの人も出ましたよ

youtubeで歴代の有名な取り組み中継を見て

その音を会場内に流して雰囲気を盛り上げます

親子教室だから親子で楽しそう

そしてついに15勝した選手が出ました!

15勝した瞬間の時間を記録します

15勝写が5名でたところで試合終了です

15勝者にはトップから順に500円、400円、300円

200円、100円が賞金として手渡されます

そしてスポンサーからの賞金も各自に100円ずつ♫

勝ったということは発明品の性能の良さの証ですね

おめでとう!

これで今日の教室が終わりではありませんよ

本当の優勝者は今日発明で一番かせいだ一番のお金持ちです

最後に全員の作品を並べて人気コンテストを行ないます

この部屋にいる人全員が参加します

各自が200円を持ち、100円ずつ2箇所に置いてもいいし

1箇所に200円置いてもかまいません

自分のところに置いていいの?

はい、自分の発明品が一番いいと思ったらそれでもいいけど

できるだけお友達の発明を褒めてあげる気持ちで投票してね!

全員の投票が済みました 結果やいかに、、

今日は最高で2200円にもなった発明家がいましたよ

アイデアで儲けたお金と、競技会で勝ってもらった賞金と

みんなの人気投票で得たお金の合計です

最初の発明資金が500円だったから、この発明家は

今日の発明で1700円も稼いだことになりますね

発明すればお金持ちになれる!

こういった感覚で発明に興味をもってもらえれば大成功

はい、今日の発明王に金の優勝カップです

はい、銀の優勝カップ!

3位は同点だったから3位決定戦で勝った方に決まり~

感想を一言

記念撮影~ よかったね!

そして最後は審査員特別賞~

私はいろいろ装飾したこれがいいと思うの

木目込み人形のプロでもある会長さんの選んだ作品はこれ

私は何と言ってもこの吹き出す突き出しの腕ねっ!

私は他に誰もしなかった電池を本体に着けたこれだな

みんな評価してもらって大満足~

説明を聞いて順番に組み立て、みんなが同じものを作る

工作教室に比べ、自主的なアイデアが生かせるこういった

発明教室は盛り上がって面白いでしょう~

本当に楽しい発明教室でした

 

みなさんの乗りがよかったからですねっ!

ありがとうございました♫

 

 

 

 

 

 

 

 


楽しかった高崎市の発明教室・すもうロボット(1)

2015-12-26 09:04:30 | Weblog

高崎市の商工会議所&少年少女発明クラブから

お声がけいただいて、

「親子で聞く発明のおはなし&ものづくり教室」に伺いました

発明家には誰でもなれる、特許をとってお金持ちになろう

というスタンスでちょっとゲーム的な要素も取り入れた

発明&特許取得疑似体験教室です

会場は高崎市産業創造館です

高崎名物のだるまが飾ってありました

30組の親子が参加です

最近のロボコン等の様子もお話しして本題に入ります

今回のテーマはすもうロボットです

でも、私たちの教室は教えませんよ!

だってみんなは今から発明家になってもらうんだから

自分で考えてすもうロボットを発明して下さいね

へー、ちょっと面白い教室なんだね

まず、受付で渡した疑似コイン500円のうち、

300円で材料を買ってもらいます

自由に使える材料もたっぷりご用意

ほんとうに基礎的な組み合わせ方と配線だけ示します

これにはライセンス料を払ってもらいます

そう、さっきの残りの200円です

ここで参加者は文無しになりますが、

作りながらアイデアを申請すると最低100円で買ってもらえます

いいアイデアなら300円とか500円で買ってもらえるかも、、、

今日は発明家になった参加者がこうしてアイデアでかせいで

お金持ちになってほしいのです

まず、みんなで説明を受け基本工作をしていきます

そしてアイデアの受付開始 一番乗りはだれかな

ははあ、重心を低くするため切り込みを入れたんですね

はい、いいアイデアだから100円!

ここがどうしても判りません、、、

はい、はい、ライセンス料をいただいたのだから

ちゃんとお教えしますよ

同行のお仲間のEさんも大活躍

あ、これは見本

これと同じ物を作ったんでは発明になりませんよ

じゃあ、僕は紙コップを2つ、、か3つにしてみるか、、

私は重ねてみたんだけど、、、

ふむふむ、だいぶ工夫が進んでいるなあ、、

動いたから試験しよう

はい、アイデア、どんどん申請してねっ!

僕はここんとこをこう曲げてね、、

ははん、そうきたかあ、、

私が付けたのは、、、

おお、それはいい、はい200円にしよう!

そうなんだ、この黄色のベローで相手をすくうんだね

すくい投げ用なんだ、、どおりで200円!

僕の3個力士もできたよ、、

私は足に輪ゴムを付けたの、、

僕のは、、お昼のお弁当のおはしの袋を

こうやってビュンと伸ばして、相手をつくんだ

へー、考えたね、突き出し用の強力な腕だね!

僕は超重量級にしたよ

えへへ、、かわいいでしょう

わー、細かく工作したねえ、、

私は割ばしを横にして幅広く攻めるの

輪ゴムのちょんまげかわいいでしょう

すもうロボットなのでちょんまげとまわしは付けることに

付いてないと車検が通らない^^*

あ、さっきののっぽさんもだいぶ出来上がってきたぞ

頭を別部品にしたんだよ 100円もらったよ

強そうでしょ、でも、かわいい、、

僕はとにかく横に動いて攻めるようにしたんだ

回り込みが得意そうだね

さて、こんなふうに各自が各自のアイデアで

工夫して作ったすもうロボットでいよいよ

”高崎場所”が始まりますよ

つづく、、、。


多摩日記(54)クリスマス

2015-12-25 20:09:03 | Weblog

Merry X'mas♫

みなさまは今日のクリスマス、お楽しみになりましたか

私は親父と楽しくケーキをいただきましたよ

親子で合計年齢は164歳です^^*

夕方は混むと思ったのでちょっと早めに買いに行きました

あ、ブーツの方はもう半額でしたよ

帰り道団地で子どもたちが竹の棒を持って

チャンバラして遊んでいました

なかなか見なくなった光景です  いいですね~

思わず入れてほしくなりました^^;

ここんとこいい天気が続いていますね

お正月も天気がよさそうです

花壇もお正月の準備ができたようです

この間から東海道を高速バスで往復していますが

お土産をちょっとご紹介

まずは、東海道五十三次のトイレットペーパーです

トイレで東海道五十三次を覚えよう~って書いてありますよ

一つの区切りはこのくらいの長さです

最初に関所などの用語辞典があって

各宿場毎に進みます

どんどん進んで京都でゴールですね

私はもちろん使わないで保存しておきます^^;

それからこれは「来るなら来い」というクッキーです

こんなクッキーなんですよ

もちろん甘くありません

この威力甘く見てはこまりますよねっ!

おっと、これは、、、、

ちょっと気味が悪いのがいいんだそうです

高崎の帰りに買った富岡製糸場のかいこさんのお土産です

チョコレートなんだそうです

それと、これはたい焼きですね

前にもご紹介しましたが、左はお好み焼きが入ってます

右はパンケーキです

今日、12月25日はクリスマスですが

1975年の今日、12月25日に「およげ!たいやきくん」の

シングル盤が発売されたんですね

空前の大ヒットとなり500万枚以上売れたんだそうですね

「まいにち、まいにち、僕らは鉄板のお~」懐かしいですね

この歌、もう知らない人も増えて来たんですね

知らない人はこちら:https://goo.gl/tD6WbP

今日も気温は15°くらいとの予報だったので

どこか出かけようと思いもしたのですが、、、

ちょっとお疲れモードだったのでVoltyツーリングはおあずけ

明日は、またまた東海道高速バスで大阪に戻ります

お正月にはまた多摩に戻ります

切り替えスイッチが忙しくバチン、バチン^^;。

 


今年最後のでんでんタウン電子工作教室

2015-12-24 22:35:40 | Weblog

毎月開催のでんでんタウン電子工作教室

今年最後の教室はクリスマス特集、サンタ円盤を作ろう!です

市内の近くから、他府県からの遠方からの参加者も

毎回参加していただいてありがとうございます

このポスターも毎回描くのが楽しみです♫

午前と午後の部の一日2回行っています

ご家族での参加も嬉しいですね

一日たっぷり親子で楽しんで下さいね

でんでんタウンの電子工作教室は自由度が高くなっています

要するに好きに作れるのです

でも回路とか、おおざっぱな配線はご説明

そうか、あそことこおを結ぶんだね

早速各自で自由にデザインして自由に工作です

お父さん、ちょっと持ってて、、いいよ、、

さあ、ここどうする? 親子で考えていますね

電池つないで試してみよう 動いたあ~

常連さんは手慣れたものですね

あ、これはプレゼントだな

円盤の負荷が大きくなると並列のオルゴールICの供給電源が

不足するので、その場合はオルゴールは専用電源にしよう

電池を装飾物の中に入れましたね

こういった自由な工夫がいいですね

あ、出来たようですよ

円盤が回り、ブラシにアルミテープがさしかかると

LEDが点くんですね

サンタさんが遠ざかると、煙突の位置をLEDで教えるって感じです

綿などで雪化粧

デザインは自由ですよ

みんな自分で考えて進めるので楽しそうです

はんだ付けも自分でやります

お兄ちゃんはロボカップの方で、私はサンタの方作ります

あ、出来て、うまくLEDが点きましたね♫

煙突付きのお家も作ろう

装飾がだんだん豪華になっていきます

ほんとメリークリスマス♫

教室のこちら側ではロボカップジュニアの準備です

発明ロボット塾7期生がいよいよ来年開催の

ロボカップジュニア大阪中央ノード大会に出場のため

競技用ロボットを改造し、テストを繰り返しています

廊下に出て穴開けや切断作業

うまく動くかな~

でんでんタウン電子工作ファンのみなさま

一年間ありがとうございました

来年も宜しくお願いします

2016年1月の教室の教材は恒例の干支シリーズ

どんなお猿さんが登場するでしょうかねえ、、、

では、みなさま、よいお年を~

発明ロボット塾7期生のみんなはロボカップジュニアもがんばってねっ!

 


群馬県高崎市へ伺いました

2015-12-23 21:55:16 | Weblog

群馬県高崎市からお声がけいただいたので

今年最後の出前授業に伺いました

多摩センターでレンタカーを借りました

駅前は忘年会の人でいっぱいでした

まずモノレール沿いに走ります

それから高速道路に入り

トンネル内は工事中でした

正面の明かりは圏央道です

埼玉県に入り関越道の高坂SAに寄りました

面白い自販機がありました

ドリンクを買うとウルトラマンの声がします

動画はこちら:https://goo.gl/MxI9aD

動画ちゃんと撮りたくていらんもん2本も買ってしまった^^;

売店のお土産は、、

群馬県と、、

埼玉県です

もう閉まっていましたが一番人気は

むさし麦豚だそうです

さらに関越道をどんどん走ります

そして高崎出口で出ます

高崎市内に入ります

バーミヤンがありました なぜか久しぶりです

パトカーがすれ違い

別の交差点でもまたまたパトカー

パトカーの多い街だなあ、、

富岡製糸場はすっかり有名になりましたね

古いけど広かったビジネスホテル

こんなところから奥がホテルの入り口

マンホールふたは高崎祭りと花火のデザイン

カラーのを見てみたいですね

そしてここで出前授業を開催

詳しくは後ほど、、

のりがよくて、保護者の方々のご協力もあって

とっても楽しいすもうロボット教室でしたよ

帰り道、旧中山道の表示がありました

こんな街道筋です

帰りも関越道を飛ばして帰り

立川で地道に降りるとまた裸のトラックが走っていました

日野市の周辺には艤装工場が多いんですね

多摩川を渡り、、

多摩に帰ってきて、夕飯

夕飯中にETCカードをレンタカーに忘れてきたことに気付き

再び多摩センターへ

今回借りたのはスズキのカルタス

280Km走って燃料は15,3Lでした

リッター当たり18,3Km走りました

多摩に帰り着くと雨が降っていました

今年最後の出前授業も無事に終了しました

関係者のみなさま、ほんとうにお疲れさまでした。


大阪→東京高速バス・夕焼け富士(2)

2015-12-22 07:52:09 | Weblog

今回も大阪から東京まで高速バスで移動しています

浜名湖SAでの休憩を終え、そろそろ富士山が見えてきました

東海道線由比駅辺りだと思います

桃太郎もチラっと見えました

由比は桜えび漁が有名 http://yuikou.jp/recipe.html

かき揚げなどおいしい料理もいっぱいらしいですよ

ゆっくり訪ねてみたい街ですね

さて、いよいよ富士山が目の前に見えてきました

夕陽に光ってきれいです

同じような構図だけど何度も撮りたくなります

そしてしばらくして見ると、、、

最後は雲に隠れてしまいました

いい時に見せてもらいました

最後の休憩地、足柄SAです

デジカメで写すとすごい雲に見えます

いつも買うげんこつおにぎり

あはは、金太郎もリラックマもがんばれ

金目鯛の干物 おいしそうだなあ、、

これもおいしそう

金太郎の描かれたお茶、これ買いました

うふふ、腹ごしらえ

ピンポーン♪ 次、降ります~

東名大和で下車は私だけ

高速バス、ありがとう~ またね~

一人降りたバス停で残ってたゆで卵食べました^^*

さあ、小田急大和駅まで歩くぞお

小田急線沿いに20分くらい歩きます

大和駅着 年末って感じ

ホームに上がるとロマンスカーが出たところでした

トリミングして加工 

ロマンスカーにもまた乗ってみたいし、

バイクでツーリング中に写したいなあ、、

相模大野で乗り換え

小田急の通勤電車8000形

多摩に着くとオリオン座がきれいでした

写ってるんですが、、、縮小すると見えませんね^^;

お留守番のVoltyちゃんに挨拶

さて、次のミッションは高崎での発明教室です

今年最後の出前授業、楽しみです~♫


大阪→東京高速バス・夕焼け富士(1)

2015-12-21 22:23:36 | Weblog

今回も高速バスは東名経由の昼間便です

大阪から東京まで行きます

大阪駅を出ると新大阪駅前も通過します

ここでは珍しい列車がチラッと見えます

名神に入るとこんなん積んだトラックも走っていました

まだ工事は続いていますね

雨模様なので霧がかかってきれいです

滋賀県の甲南PAに着きましたが

今回はもう降りませんでした

他にも高速バスがたくさん走っています

甲賀の里も雨と霧です

今日は一休みした後パソコンを取り出します

道中WiFiがうまく繋がっていましたので

車中からブログもアップできました

雨の雫も追いかけっこみたいで面白いです

ラジオのアンテナですね

名古屋に入ると貯木場がほんの少し見えました

フェリーも見えます

そしてズラリと並ぶ自動車です

マイクロバスもいました

すごい量ですね

ロロ船もいました

いろんなお仕事の車が走っています

三ヶ日のみかん坊や

2回目の休憩地、浜名湖SAです

ミルキーも富士山

洒落た傘ですね

今回、浜松では飛行機は見えませんでしたが

取りがたくさん見えました

それと浜名湖の遊覧船も見えました

浜松・浜名湖太陽光発電所

磐田です

袋井です 若い頃数年住んでいました

あっ! 富士山が見えましたよ

ポルシェの新車ですね

だんだん富士山が見えてきました

雨が上がり、夕陽が見えてきました

さあ、富士山もきれいに見えるかな、、、

つづく、、、。

 

 

 


昨日のできごと

2015-12-21 16:15:14 | Weblog

昨日のも12月にしては暖かな穏やかな日でした

お正月に帰省される方はもう予約済みでしょうね

南港のクリスマスイルミネーションツリー

今年最後の電子工作教室もクリスマス特集

※様子は別ページにて後日ご紹介~♫

お昼のお弁当を買いに出たら、、

コンビニに強盗?

浪速署の覆面さんが臨場

あ、とうとうあのオンボロキャラバンが新しくなったのかな

夜、高崎の教室用の荷物を宅配集荷場へ持って行くと、、

郵便も、S急便も、Y運輸も全部閉まっていたっ!

えー、、年末って、こんなこともあるのっ!

仕方なく急遽レンタカーを借りて南港のセンターへ、、

これだけあるから手持ちでは無理だし、、、

今晩出しておかないと間に合わなかったら大変、、、

ふう、間に合いました

あー、疲れたあ、、、

ゆず湯に入ろう

今年の冬至は12月22日頃なんですか、、

太陽の光が一番弱いから力をつけなくっちゃね

かぼちゃも食べましょう~

冬至からは運気も上昇するそうですよ

なんでもクリスマスの12月25日も冬至からきている

らしい、、、

みなさま、年末を楽しくお過ごし下さいね。