出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

夜のシーサイドコスモ・大阪港

2014-06-30 22:07:44 | Weblog

帰り道、シーサイドコスモに寄ってみました

向こう岸にデッキのでかい船が見えます

日通の貨物船ですね

内航船がシュポシュポと駆け抜けます

向こうに見える貨物船にはタグがついていますね

出航なのか、着岸中なのか、、

NYK-HINODE IZUMOです

Nikon D100はこのくらいの光があると何とか写りますね

この雲だけだとピントが合わなくてシャッターが降りませんが

どこかピントが合うところに合わせておいて

ここへ向けてシャッターを押すと写りました

だいぶ暗くなってきました

お月さまもきれいです

あ、IZUMOが出港のようです 回頭をはじめました

目の前を通過して沖合に消えて行ったIZUMOです

もう真っ暗で全然写りません

対岸のガントレクレーンはきれいです

暗くなったので海遊館側をバルブで写そう

なんて遊んでいたら、、

お船の音です

さすがにiPhotoで補正しないと真っ暗です

パンスターフェリーでした

もう真っ暗で写らないなあ、、、

あ、そうか、ISO感度を上げたらいいんや!

やっと気付いてやってみた時にはもう遅い、、

往き来していたお船たちは闇の中に消えて行った後でした。

Nikon D100  一部DMC-TZ30  一部iPhoto補正

ISO 800~1600 +0,3  Pモード

手すり半固定(ほんとは夜景には三脚は必須ですね)

 

 

 

 

 

 

 

 


横浜(3)

2014-06-30 16:36:55 | Weblog

初日はあめで散々、疲れただけの横浜でしたが

翌日は新横浜のラーメン博物館が大正解でした

横浜の街に似合うバイク

新横浜駅前のループ橋

人身事故で送れていた横浜線は回復したかな

新幹線のホームに上がると、、人だかり、、、

有名選手のようですね サインに応じていました

やがて、窓際、AC電源の席を予約した新幹線がやってきました

これで安心です 仕事もブログもOK^^/

今日は雨に遭わなくてよかった

疲れた、、おやつ買おう、

車内販売での買い物は嬉しいですね

仕事やブログをしてるとあっと言う間に新大阪です

あ、寝てたから、、あっと言う間だったのかなあ、、、^^;

これは何でしょう

ですね、レールスターでした

今回も忙しい横浜~多摩出張でした

いつかはのんびり、小田急線の小田原経由で行ってみたいなあ。。

 

 

 


横浜・大正解!編

2014-06-30 15:52:41 | Weblog

前日は雨で濡れて散々な目に遭った横浜でしたが、、

翌日は晴れました

京王線に乗って行き、用事を済ませてきました

用意を済ませたころ、雲行きが怪しくなりました

横浜に戻るためのJR横浜線は人身事故で止まったまま

しばらく時間をつぶして、、

新横浜へ着きました

帰り、AC電源のとれる席にこだわったら、

乗車まで1時間ちょっと余裕ができました

ホームでまつのも退屈だし、、駅案内所で聞きました

1時間くらいで観光のいいとろありますか?

「はい!ありますっ!」元気のいい返事で教えてもらったのが、、

ラーメン博物館です

地下道を歩いて数分です

横浜の姉妹都市、バンクーバーには行ってみたいな

途中にあったマリノス神社

市内のマンホール

新横浜の観光案内所で教えてもらった通り、数分で着きました

スポットライトがラーメンどんぶりの形で面白いですね

外国からのお客様も多いんですね

外国語のパンフレットがズラリ

ここでラーメンも食べることができそう

ん? 誰かの視線を感じました

ああ、チャルメラおじさんでした

ラーメンの歴史やお土産品

は、解るのですが、、なぜかミニカーレース場が、、

こんなお土産も、、

ラーメンには関係ない?けれど大人が嬉しそう、、

地階へ降りるように案内があります

チキンラーメンが発売された当時の昭和の街のようです

新幹線が開通した頃だったんですね

お、これは、、、

降りると昭和の街にタイムスリップ

当時のフィルムカメラも展示してあります

割ばしでクルクル回す、、水アメ、ありましたねー

ナショナル坊や

赤い屋根の公衆電話

駄菓子屋さん

交番のおまわりさん

ラーメン屋さんが並んでいます

人気店は並んでます

私は時間がそんなにないから、すぐ入れるお店を選びました

薦められた潮玉ラーメンです 麺は少しチジレています

昨晩に比べたら天国です 温かい夕飯にありつけたあ、、、

入場料は大人250円ですが、案内所でもらった割引券で

シニアならたった50円で入館できます

大道芸も始まりました

なかなかよくできたラーメン博物館でした

昭和の懐かしさが判る人には特にお薦めです

そんなわけで、このラーメン博物館は大正解!!なのでありました

教えて下さって、割引券を下さった観光案内所に感謝です

つづく。。

 


横浜・失敗編

2014-06-29 20:36:30 | Weblog

また用事で横浜~多摩へ行きました

新大阪駅までの地下鉄はディズニーのラッピングカーでした

切符売り場には北陸新幹線のデビュー告知

今回ものぞみです

時間が無かったので今回はサンドイッチだけ

何やかやしてるうち新横浜着

降り口でも撮りました

天井の照明はまだLEDではありませんね

両側にカメラがあります

ムギュっと押し付けるドアです

降りました

停止位置ピッタリ

ホームの端、号車番号が表示されています

あれ、横浜は雨です 傘を買おう

ん?なかなか発車しません?

発車していいですか?のアナウンスが数回、、、

ほどなく発車、

どうやら乗客が何か落としたのでしょうか

いろんなトラブルがあると駅員さんは大変だな、、

夕飯、横浜で何か食べていこう、、

JRで横浜へ、、車内表示板でも雨ですね、、、

横浜に着きました

駅前です どこに行こうかなあ、、

とりあえずうろうろしてみることに、、、

崎陽軒は終わっていました 残念、、

ラーメン屋さんは並んでいました

横浜らしい街路灯です

今度は繁華街側もウロウロ

大阪でも見るマレーシア観光宣伝タクシー

一応横浜という字をゲット

繁華街は若い人でいっぱいです

はあ? なんでやねん?

横浜のマンホールふた

横浜のバス

とまあ、ウロウロしただけで結局何も食べず、、、

駅付近散策は雨に濡れただけの大失敗

おまけに、電車も各停の最終便近くになって、、ふう、、

日が回ってしまった、、

結局、ホテル近くのコンビニでおにぎりと相成ったのでした

横浜でおいしいものを、、、のはずが、、、

大失敗の夜なのでありました。

※しかし、翌日は大成功が! つづく。。

 

 

 


尼崎青少年センター、わくわく電子工作教室

2014-06-29 19:09:18 | Weblog

兵庫県尼崎市青少年センターのわくわく電子工作教室に伺いました

題材は、すもうロボットを発明しよう、です

発明の3要素や

ただの電子工作教室ではなく、自分で考える創作する教室です

ということを最初に説明します

発明には教科書が無いこと、誰も教えてくれないから自分で考え出す、

アイデアは疑似特許として疑似コインで買い上げるなど説明してスタートです

最初に配布する疑似コインの500円

材料を300円で、そしてライセンス料という考え方を学び

作り方の書いた紙を200円で買って

思い思いに工作開始です

早速自分で考えたデザインにしていきます

アイデアを出して申告すると最低100円貰えます

素晴らしいアイデアは200円、300円にもなります、、

アイデアの申告は一人何回でもOKです

はい、また200円特許が出ました

特許申請に並ぶ子が増えました

この教室の意味をよく理科してくれて嬉しいです

ライセンス料を払ったのだから、解らないときは教えてもらえます

そのアイデア100円で売って!

とてもいいライセンシーとライセンサーの場面です

何かのキャラクターに似ているね、、

じゃあ、途中からオリジナルなデザインに変えましたよ

親子でアイデアを出し合って楽しんでもらいました

時間がきたら、性能の実証のすもう競技開始です

早く15勝した人の優勝ですよ

はっけよい、のこったあ!

これはまた、作り込みましたね 立派です

倒れたのではなく、横型のロボットです

おっとっとっと、、、 回り込みましたあ~

ちからずもう

押し出しい~

この緑色のロボットは上が開いていますね

あ、重りのネジが入っていました

重りの量を加減してテストしていましたね

こちらも見合って、見合って、、、

これはまたユニークな回転するロボットです

長い腕で相手を押します

7人の小人が応援する物語付のロボット(右)と

腕がビュンビュン回るロボット

ユニークな発明作品ですね!

勝負ありい~ きわどい時は写真判定です^^*

最後は全員の作品を並べて人気コンテストで得点を得ます

500円の発明資金で2000円の評価があった今日の横綱です

何ともユニークなすもうロボットですね

こうして同じ時間で同じ材料で、一人一人全然違う発明ロボットが

出来上がりました

今日の発明教室も大成功です^^/

参加した皆さんは全員が立派な発明家でしたよ!

帰り道、こんな雲が出ていました

自然も面白い発明をするもんですね。

 

 

 

 


尼崎へ出前授業に伺いました

2014-06-28 20:18:47 | Weblog

尼崎へ出前授業に伺いました

久々の43号線です

淀川を渡る時、沖合に自動車運搬船が見えました

何年も何度もここを通りましたが初めて見ました

それと飛行機です

ズームで見ると、ちょうど脚カバーが開いたところでした

そしてメインギアが出ました 

神戸空港アプローチ機ですね

阪神電車も見えます

尼崎までのルートでお船も、飛行機も、鉄も堪能できるのですね^^/

さて、尼崎青少年会館へ着きました

楽しかった発明教室の様子は次回に、、

つづく。。

 

 


今朝の南港ATC前埠頭

2014-06-28 20:00:09 | Weblog

ふと見ると電線に鳩がとまっていました

ズーム

上手にとまるもんだなあ、、、

鳩に生まれて来て自由に空を飛べた方がよかったかなあ、、、

いやいや人間の方がよかったなあ、、 ブログ書けないもん^^;

いつものさんふらわあ 今日はあいぼり

向こうに大型コンテナ船の入港が見えます

DAGAT号と読めました

内航船も多いです

沖合には大型貨物船も

そしてすれ違ったニュートラムは目玉のキョロちゃんでした

この後、今日は尼崎へ行きましたが

その途中でもお船が見えました

つづく。。

 


通天閣のライトダウン

2014-06-28 03:28:32 | Weblog

きれいなイルミネーションの通天閣ですが

地球温暖化防止のため環境庁が呼びかけている

全国一斉消灯にこたえて、通天閣も消灯中です

でんでんタウン電子工作教室からの帰り道、

いつもは正面にLEDイルミネーションが見えますが

今日も真っ暗です

一番上の天気予報用のイルミネーションだけは点いていました

6月21日にはこれも全部消えていたようです

通天閣の消灯は7月7日までだそうです

夜の通天閣を楽しみに行くのなら七夕を過ぎてからの方が楽しめますね。

Nikon D100 24-120+iPhoto

 


今朝の南港ATC前埠頭・Nikon D100連写

2014-06-27 10:45:10 | Weblog

重たい、、12年前のデジカメ Nikon D100です

今日は連写に挑戦です ISO800  +0.3補正 Pモード

 

  

 

最初の一枚はカメラが逆光と感じて絞ったのかな

次、電柱の工事中の様子

 

写り具合に明暗が出ていますねー

 

ニュートラムから見た、いつものさんふらわです

黒いのはニュートラムの窓のふちです

 

 

ISO800 Pモードなのですが暗く写る特性が出ていますね

何か自分でか加工(現像)しなさい、という設計だったようですね

今日はさんふらわあの先には何もいません

 

 

一応、連写でシャッター押していきます

 

 

 

 

 

 

 

ここからもうATCの影に入るので港は見えなくなります

この隙間からさいごにちょっと

 

旧海の時空館

 

24-120の広角と望遠側

 

最後にいちかばちかでATCの模様を

 

日本橋の団地群でISOのテストです

ISO400

 

ISO800

 

ISO1000

 

こんな雑なスナップ程度なら

そんなに変わりませんね^^;

左の写真は原画像そのまま、右の画像はMacのiPotor処理画像です

こんなことやってますが、そのうち多分飽きるでしょう、、^^*

 

 

 

 


でんでんタウンオリジナルAMラジオ

2014-06-27 00:30:42 | Weblog

今年の夏のメインはこれで行こう~♫

JA5GOJさん基本設計のスピーカーの鳴るAMラジオです

でんでんタウンではアンテナコイルはペットボトルに線を巻く自作とします

まずオリジナル特注基板に電子部品をはんだ付けです

ラジオIC 501Tやトランジスタなどをはんだ付けします

教室では子どもたちが自分ではんだ付けします

今日は同調周波数幅を調整しました

何本か巻き数(線の長さ)を変えてテストしました

線材によっても多少同調範囲が変わります

カット&トライで結局線の長さは14m

巻き数にすると62回という結論に達しました

大阪日本橋の教室では、4局受信できました

線は16mに切っておいて一人ずつ渡すか、、、

リールから回数を数えながら巻かせるか、、両方やってみます

ガンガン入感するのですが、混信があり、少しひずむので、、

R2の値を変えてみる事にします

1KΩだったものを、何度か取り替えてみて、、、

結局1.6KΩが最適と判りました

忘れないように書いておこう、、

ペットボトルはふたを縦の材木にネジ止めします

発明ロボット塾6期生は前回の木工工作でこの台座を作っています

スピーカーはLアングルに自身の磁石で止めることに、、

紙コップをかぶせると音が大きく&良くなります

夏休みに高知市でもこの教材を使う予定なので

近日、高知へ持って行ってテストする予定です

最終バージョンです↑

単三電池は2本写っていますが駆動しているのは1本です

みんな喜んでくれるといいなあ。。

 


昨日の南港ATC前埠頭

2014-06-27 00:05:52 | Weblog

いつもの南港ATC前埠頭の(日付が変わったので)昨日の様子です

タンカーが給油中、フェリーに比べて小さく見えますが

よく見ると作業している人と比べるとタンカーも結構でかいですね

さんふらわがいかに大きいかが再認識できました

この日はバルバスがよく見えたので積み荷が軽かったようですね

でも夕方から積み込んだら喫水が下がる事でしょう

そして、その向こうに見えたお船は、、

SOOCHOW号と読めました

前日乗ったニュートラムは乗客が多く、ドア付近に陣取れなかったので

撮れず、残念に思っていたお船でした

よく一日しかいないのであきらめてましたが

今日は撮れました

無事に航海して下さいね

そしてこちらも、ハッチが開いていて昨日より喫水が上がっているので

多分たくさん降ろしたんですね

沖合にもたくさんの内航船が見えました

こんどまた120mm相当望遠で沖合を覗いてみましょう。

 

 

 


忘れもの(2)

2014-06-26 23:37:24 | Weblog

前回は他人の忘れものの拾得のお話でしたが、、、

今回は私の忘れもののお話です^^;

先日新幹線の網棚に置いたお土産をそっくり忘れて降りました

しまったあ、、乗車した新幹線がホームから離れたころ気付きました

ホームの駅員さんに聞くと、

改札付近の時刻表に忘れものの問い合わせ先が記載されているので

見られるといいですよとのこと

すぐに聞いた番号へかけると、長い間待って、やっと、つながって、、、

忘れものした日時や利用便や席番号と忘れものの特徴を聞かれましたが

「まだ届いていませんが、届くのに1日くらいかかる事もあるので

また、時間を置いて問い合わせてみて下さいとのこと、、」

夕方もう一度かけてみましたが、こちらもやっとつながったのですが

「まだ届いていませんね、、、」とのこと

連絡先を伝えておいたら、、翌日携帯に電話がかかって来ました

「それらしいものがあるけど、中身を覚えてる限り言ってください」とのこと

「えーっと、さぬきうどんと、タルトと、、、」^^*、、問答でどうやら

「間違いないですね」ということになり、「引き取り方法は?」

「4、5日後なら取りに伺えますが、、」「賞味期限が切れますね」

「着払いでお送りすることもできますが、、」「それはありがたい、、お願いします」

ということで、無事お土産は、渡したかった人へ郵便で届いたのでした

毎日たくさんの忘れものがあるんでしょうね

東京駅の忘れものセンターの係員さんは親切で

何とか持ち主に返してあげたいな、、と言う気持ちが伝わってきました

ありがとうございました~♫

 

 

 


忘れもの(1)

2014-06-26 23:13:35 | Weblog

先日、駅でカバンが無造作に置かれていて誰もいませんでした

これはイメージです

持ち主の判らないものを見つけたら触らず、駅員さんへ、、、

とよくアナウンスされているので駅員さんを捜しましたが

誰もいません

電車が2、3本出ましたがカバンはそのままです

仕方が無いので、忘れものだろうと思い、改札へ持って行きました

たまたまでしょうけど、駅員さんはめんどくさそうに感じました

「所有権を放棄しますか」の一点張り

「いや、面倒ならこのまま交番へ持ってってもいいんだよ」

こんなんでちゃんと持ち主に戻るのかなあ、、、

忘れものセンターへ届けると言うので、持ち主に戻ったら一報ほしいと

言ったところ、忘れものセンターの電話番号が書かれた紙をくれました

自分で聞けよ、って感じでした

私も住所氏名電話番号を所定用紙に書きました

最後にまた、「所有権は放棄しますね」と念を押され、不愉快でした

2、3日して何も連絡無かったら、どうなってんのか徹底的に調べて

持ち主に返るまで追求してやろうと思いました

 

しかし、翌々日、忘れた人から電話があり、無事戻りました

ありがとうございましたとの、こと、一安心です

忘れものセンターから持ち主を調べ当てて戻ったのか、忘れた人が

問い合わせて判ったのか、わかりませんが、とにかく無事戻ってよかった

そのあくる日に、お忘れものセンターから、お届けいただいた拾得物は

落とし主が分かり、返還いたしました、というお知らせが届きました

なんだ、ちゃんとやってくれたんじゃないか、、

こういうシステムになっているから、安心して下さい、と最初から言ってくれれば

もっと気分が良かったのになあ。。

 


今日のスナップ

2014-06-26 22:15:44 | Weblog

別にどーでもいい、今日のスナップです

次回電子工作教室のラジオ教材のパーツを買いにホームセンターへ

節約のため自転車で行きました

ゼロハンでも自転車より重いのでなんだか自転車が軽く感じます

荷物を積んで少しフラフラしましたが

さすが毎日重たい郵便物を配達の郵便屋さんははうまいなあ

同じ自転車でも子ども席のある自転車

ほんと、ちょうど子どもの形ですね

最近の自転車格好よくなりましたね

帰り道草刈りをしていました

飛ばないように防御ネット持ちです

暑い中お疲れさまですね

 

日本橋は昼間も青パトがパトロール中

懐かしい車ですね

今は無きサニーですね

サニーはほんと、よく走る車でしたね

夜用事でなんばまでゼロハンで行ってきました

YB-1での大阪市内初走行です

帰ったらもうみんな寝ていました

以上、どうでもいい一日のスナップでした^^;

 

 

 


千日前線・玉川駅界隈(2)

2014-06-25 22:33:08 | Weblog

千日前線の日本橋から玉川駅までやって来て

アーケードの商店街を抜けました

向こうに見えたのはなにわの出世街道です

若い人がたくさん飲んで楽しんでいました

野田阪神です

国道2号線と北港通りが交差します

バス停があって大勢のお客様です

北港までちょっと乗ってみるか、、、と思いましたが

昼間明るい時にしましょう

正当法で地下鉄で帰りましょう

結局、玉川から野田阪神まで歩いていたんですね

駅は野田阪神でした

結局、終点なので始発です

実はここでやっと一駅歩いて野田阪神にいるんだ、、

って判りました^^;

阿波座で中央線に乗り換えます

ふと見ると、あ、目玉のキョロちゃんでした

あわてたのでブレて目玉がよく見えませんね

こんな目玉のキョロちゃんが今、大阪中を走ってますね

消火栓のカバーも千日前線カラーのピンク

乗降客が多いので無人の状態を撮るのにだいぶ待ちました

あ、この七夕のお祭りも面白いんですよ

以前の様子はこちら

http://bit.ly/1v5KpvD

http://bit.ly/1v5KAqO

http://bit.ly/1v5KHm9

今日の道草はこれにておしまい。

Nikon D100