出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

バイクにカメラ台付けました

2016-04-30 23:43:30 | Weblog

かねてから取り付けたかったバイクのカメラ台

ホームセンターで材料を調達して

ちょっとだけ加工して、取り付けました

取り付け金具の穴を6mmΦにします

大きめのドリル刃でざぐって面をとります

できました♪

日本橋は休日になるとバイクで訪れる人が多いです

バイク専用駐輪場も拡大されました

NTTのところにある駐輪場は自転車も含め100台OKです

私もいつもここを利用します

地下鉄堺筋線えび町駅東側すぐです

バイクは大きさにかかわらず24時間300円です

作ったカメラ台をハンドルバーに取り付けました

こんな感じで写せます

動画はこちら:https://goo.gl/v5cO7e

思ったより快適で、これでたくさん撮れますね

ちょっと市内をドライブ

ここは同じ駐車場でも、、、

拘置所面会人等駐車場です

もちろん私はそこには行きませんよ

やって来たのは、、、

毛馬桜之宮公園です

ここのレポは又次回に、、

桜は完全に葉桜になっていました

公園でしばし過ごして、帰り道です

動画はこちら:https://goo.gl/Sx0THr

御堂筋ですよ

御堂筋をバイクで走るのも慣れました

なんば高島屋です

R26から南港通りに入ります

帰着~

今日は市内だけなのでナビはなしでした

結構楽しめますよ

今後はカメラ2台体制で,,動画と静止画と、、、

そしてやっぱ一眼にして、リモコンとWiFi転送も、、、

なんちゃって、、凝らないように自分を制止しよう~^^;。

 


今月のArduinoファンクラブ活動

2016-04-30 22:37:36 | Weblog

毎月開催のArduinoファンクラブ

今月も連休中にかかわらずたくさんの参加がありました

Arduino(アルデュイーノ)というのはプログラミング

万能基板のことです

センサーを付けたりモーターを付けたりして

何かの条件の時にものを動かしたりLEDを点けたりでき

そのタイミングがプログラム(スケッチ)で簡単に変えれます

毎回大阪市内はもとより他府県からも参加があります

講師役のガリレオ7のAさんが最新の話題や

Arduinoが意外と実用化されて使われていることなど

実体験談をお話下さいました

こんな学習用基板を作ったよ~

常連となった滋賀県から参加のYさんの作品です

これはなあに?

ひっくり返すとゆらゆらと模様が楽しめるおもちゃですが

1分毎にひっくり返すのが面倒なので

Arduinoで1分毎に自動でひっくり返すおもちゃにしちゃいました

これが意外と癒されるんですよね~

動画はこちら:https://goo.gl/PFDDtN 

今日はまた、次回の発明ロボット塾の教材の試作も行ないました

ライントレースロボットです

説明書はウエブから拾ってきます

最近は紙の説明書が無いキットが多いですね

すみませんね~

Yさんが助っ人をかって出てくれました

何しろユニバーサル基板なもんで、、、^^;

皆でよってかたかって出来上がったのがこれですよ

何度かうまくいかなくて調整しました

そして沸き起った拍手!!

とうとう動きました^^/

ユニバーサル基板へのハンダ付けと

センサーの感覚、最終調整など、、、

ちょっと塾生に任せるには難しいキットです

スタッフがお手伝いして挑戦してもらいましょう~

お手伝いいただいたうえに、お土産もいただきました

日本橋をついでにウロウロ、、、

おもろいジャンク屋さん的ショップです

ついつい入って、何か買ってしまいます^^;

オタロードも賑わっていました

こういった賑わいはやはり年に一度の最大のイベントである

日本橋ストリートフェスタのおかげでもあるでしょう

若い人がこれだけ集まるところはそうありません

5月の3、4、5日に開催する一般向け電子工作教室の

教材も入手しました

でんでんタウン電子工作教室では

連休中もまだまだ教室を開催しますよ

どうぞお出かけ下さい。


発明ロボット塾・今月の合同活動

2016-04-30 21:33:40 | Weblog

一年間ロボットに関する勉強や実習をして

高専のロボットクラブのお兄ちゃんとそこそこお話ができる

程度の技術知識を体験しよう、という目的で

小中学生が毎月1回でんでんタウンで楽しく活動しています

今月は、6、7、8期生が合同で活動しました

テーマはIchigo Jam(BASIC基板)です

キーボードと電源のセットを用意しました

工具箱は本日から参加の8期生のものです

来年のロボカップジュニア参戦まで毎月使いますよ

先輩、後輩入り交じって仲良く学びます

My Icjigo Jamを持参の塾生もいますよ

毎日触っているそうで、さすがにプログラムを打つのも早いですね

午前中はプログラムの基本

各記号や約束事などを学びました

教育大大学院生もスタッフで参加です

あ、エラー出た、、ここが違うのかな、、

この後、NとMの打ち間違いを見つけて解決しましたよ

スタッフのお弁当です 六甲のお弁当(駅弁)でした

午後からは温度センサー回路をブレッドボードに組んで

Ichigo Jamに繋ぎます

フォトMOSリレーや抵抗、サーミスターなどを組み込みます

それから、プログラムをコツコツ打ち込んでいき、、

RUN

あ、動きました 

刻々と温度が表示されます

表示が早くて見えづらい塾生もいました、、、

原因は、、あ、WAITの行が抜けていました

温度が変わるとモニターの表示数字が変わるので面白いなあ、、

氷の入ったペットボトルを当ててみよう~

どんどん下がったぞ~

楽しく学べましたね

楽しいIchigo Jam教室でした

次回は5月の連休、3、4、5日の好きな日に参加出来る

先輩、後輩合同活動を行いますよ

6、7期生は遮断センサー基板のハンダ付けを、

8期生はロボットキットの修理(アルミ加工)を予定しています

お楽しみに~。

 

 

 

 


新しいコンデジの写り具合

2016-04-29 20:36:14 | Weblog

お仲間のIwさんにいただいた差し入れです

CANONは緑がきれいに写りますね

夜景は弱いですね ブレます

うまい撮り方を工夫する必要があります

お月さんもただ狙うとボケボケです

ズームすると補正なしでも写りました

観光バスのブルーです

今日から大型連休、何かの試合かな

バス停はすごい列でした

ATCやWTCのイベント会場へお客様を運ぶニュートラム

すれ違い様、慌てて電源ONにして間に合ったショット

桜にはサクランボ

大輪のツツジ

送迎で一晩だけ借りたレンタカー

最近のカローラは静かでよく走りますね

カローラに給油

最近は何でもTカードですねえ

正面はあべのハルカス

車内から最上階をズームで

上空のヘリコプター

トリミング

日本橋の開店前

連休初日で賑わっていましたよ

一日あちこちテストしてみました

CANON SX600HS

スナップにはまずまず使えるかな、、。


メインのコンデジが壊れました

2016-04-28 22:33:24 | Weblog

とても気に入って使っていた常時携行のメインのデジカメ

Panasonic DMC-TZ40が壊れました

電源が入らなかったり切れなかったりします

レンズ筒の隙間に砂が入ってしまったのかもしれません

近日修理に出そうと思っています

後継機種を入手したいのですが高価で買えません

今日はまたJoshinのアウトレットコーナーに行き

これを入手しました

展示処分のCANON SX600HSです

SX600HSでの初のショットです

今日も明日の教室の準備をお手伝いいただいたIwさんの差し入れと

バイクの錆び付いたネジを外すのに入手したネジザウルスです

Iwさんと二人でIchigo Jamをハンダ付けして組み立てました

はい、通電&プログラム成功!

使ったハンダこては白光の自動温度調節ステーションです

日本橋にはものづくりのパーツ屋さんがたくさんあるので

パーツや道具の入手には不便がありません

あれ? ずいぶん空間ができましたねー

共電社さん跡とNTTビルの立て替えで平地になったんですね

ビルが建てばこの光景はもう二度と見れないでしょう

明日の用事のためレンタカーを借りましたが、、、

連休中は割高なんですって@@;

ちょうど次期ロボット塾生の工具も入手のためホームセンターへ

行ったのでレンタカーが役立ちました

バイクに付けるカメラ台の部品も入手^^/

帰り道、正面はあべのハルカスです

トリミング

そして通天閣

車の中から通りがかりに撮ったのですがまずまず写っていました

停車中の車内からワイド側25mmで商店街正面を撮るとこんな感じ

ズームするとこんな感じ

さらにいっぱいズームするとブレますがこんな感じ

今度は正面が通天閣のところで停車

ズームします

さらにズームでこんな感じ

何とかズーム側でも写るようです

帰り道、もう一度信号待ちの間に撮りました

処理速度がDMC-TZ40より遅いですが

しばらくはこれを使わざるをえません

動画を試したり、WiFi転送も試してみようと思います。

 


バイク用デジカメ構想

2016-04-28 13:37:22 | Weblog

バイクでツーリング中に記録や、

これは、、という時に写真を撮りたいことが多々あります

今は首からぶら下げたデジカメを袋に入れておいて

これを取り出し、スイッチを入れてシャッターを押すのですが

手袋もしているのでなかなか間に合わない事が多いのです

運転しながら撮るのは危険なのでもっぱら信号待ちや

渋滞時に間隙をぬって操作するのですが間に合いません

今回、前面パネルをずらすとスイッチが入るデジカメを

中古ですが見つけたので買ってみました

ピンクのDSC-T99ですがテスト用なのでまあ、いいか、、

スライドしやすいように引っかかり用のフックを付けました

あくまでテスト用です

試写、ここんとこ雨です

天気のいい時には数十人の子どもたちが遊んでいます

最近また外で遊ぶ子が増えてきて嬉しい事ですね

接写も自動モードです

ちょっと薄めに写りますね

同じところから撮ってどうしてこんなに違うんだろう

カメラが勝手に判断しているんですね~

夜景は手ぶれに注意です

夜空も何とかシャッターが降りるので助かります

一眼だとMFに切り替えたりISOを上げないとシャッターが切れませんよね

これをどうバイクに付けましょうか、、

取り付け工作が楽しみです

 

さて、もうすぐ連休、各地でイベントが開催されますね

でんでんタウン電子工作教室も連休中に開催しますよ

※4月29日(金・祝)です↑

5月3~5日の3日間毎日開催です

自由な時間に参加出来ますよ

みなさまも、楽しい連休でありますように。

 

 


岡山~帰阪

2016-04-28 00:24:13 | Weblog

用事で広島県福山市に行って、帰り岡山県で

高松城趾や最上稲荷を訪れてみて

一路大阪へ向けて走ります

瀬戸内市長船(おさふね)町付近です

備前市の看板が出てきました

途中のファミレスで一休みです

商業施設の中の本屋さんに寄って

昨日が発売日のバイクの月刊誌を買いました

2号線沿いの線路が見える所でも一休み

田んぼに水が入る頃ですね

踏切が鳴り始めました

保線の作業員さんが手をあげています

そこを山陽本線が通過

レンゲの中を走って行きました

新幹線の高架のそばも走ります

新幹線の相生駅です

ただひたすら走ります

動画はこちら:https://goo.gl/uDpEUR

ここでもまたトイレ休憩と、甘い物での一休み

明石市に入りました

ここでウインドブレーカー(雨合羽)を着込みます

陽が落ちて少し気温も下がってきました

明石駅前の交差点です

バスは神姫(しんき)バス

それに山陽バスです

明石大橋のそばも通過して

神戸市内に入りました

2号線を走り、コンビニでおにぎりと温かいお茶で小休止

ここまでくればバスは阪急バスです

いよいよ大阪市内に入りました

大正区から住之江区に渡るちょうど新木津川大橋の上で

メーターが10000Kmを越えました

そしてとうとう帰着しました~

今回は往復で548Km走りました

Voltyよく走ってくれたねー

汚れの目立つところを拭いてあげました

ゆっくりおやすみVolty

かくして、今月2度目の福山往復ツーリングは無事終ったのでした

さすがに両手をにぎると関節が痛いですね

お風呂に入ってゆっくり休もう、、、。 (終)

 


吉備の国・最上稲荷

2016-04-27 10:51:43 | Weblog

福山から帰阪途中岡山に一泊し、

日本三大稲荷と言われている最上稲荷(さいじょういなり)に

やって来ました

無人受付で駐車代を箱に、証拠写真

ここからが参道~

お土産屋さんや食堂が並んでいますが

平日はひっそり、、、

郵便屋さんも食事中かな、、

名物はぬく寿しらしいです

帰りにいただこうかな、、

さらに進みます

初詣や節分にはすごい人出のようです

ほんの少しお客様を見ました

ここにもポストが、、

縁起物ですね

えっ、25000円@@;

地酒もありますよ~

さらに進んで、、

やっと着きました、、

と、思ったら、さらに階段が50段以上~

ここにも高松城趾の案内がありました

見えました本殿です

何でも相談できるんだそうですよ

その相談を受けるお坊さんの募集です

2~3年、住み込み、食事付、何と、お給金も出るんですって

あ、ここにもポストです

お参りしましょう

うーんと幅の広い賽銭箱です

立派なな本殿でした

秋は紅葉がきれいでしょう

秀吉の本陣跡があるようです 行ってみましょう

結構なきつい坂です

そりゃそうだこれだけ上なら攻めにくいですね

ふう、やっと登って来ました

秀吉本陣跡

水攻めの堤防を築く時には見晴らしのいいところへ移ったようです

今は展望台になっていました

気持ちよく見渡せます

しんどいけど登って来てよかった

動画はこちら:https://goo.gl/KudWEG

あ、大鳥居も見えますよ

私は面白い肉球の形のペットお守りを買いました

帰りもこの参道を通って戻ります

ゆずせんべいをお土産にしよう

複数買ったら、おまけをいただきました

最近おまけってなかったので、とても懐かしかったですよ

いろいろ桃太郎のお土産がありますね

残念、ぬく寿しは売り切れでした><;

仕方なく、ラーメン定食でした

まずまずいなり寿司もおいしかったです

桃太郎があちこちでがんばっていました

都会では見られなくなった大きなこいのぼりです

まぁゆっくり走られぇと書いてありました^^

ですね、ゆっくり参りましょう~

桃太郎、またね~

さて、大阪に向け、ひた走ります

福山~岡山~大阪への帰阪ツーリングの最終回へ、、

つづく、、。

 

 

 


備中高松城趾

2016-04-27 00:37:30 | Weblog

福山からの帰り道、秀吉の水攻め落しで有名な

備中高松城趾へ行ってみました

このホームページを見るとだいたいのことがわかりますよ

http://goo.gl/WMMu1p

今は公園になっています

秀吉が築いた堤防の高さ表示

水に囲まれ落とすのが難しかった高松城

逆に水で落とされたのですね

 

ハス池 7月頃が見ごろだそうです

こちらはあやめ、6月にはショウブが見ごろだそうです

観光客はチラホラです

資料館へ入ってみたかったのですが、、、

あいにく定休日でした

ベンチには岡山市の文字が、、

古戦場は今は学生さんの憩いの場所になっていました

藤棚もありました

二の丸跡

沼の復元をしたところ自然に昔の種が甦って

蓮が咲いたのだそうです

今の主? 鯉が時折バシャっといわせながら泳いでいました

本丸跡

高松城趾の研究に没頭した岡山県獣医師会長でもあった

高田馬治先生の銅像

へー、勉強になりました

こんなふうな水攻めだったのですね

もう一度藤棚を見て

高松城趾公園を跡にしました

再び大鳥居が見える所に出ると今も兵が見張っていました

そこから程なく最上稲荷(さいじょういなり)へ着きました

つづく、、。

 

 

 

 

 


岡山駅前~備中高松駅

2016-04-26 08:55:01 | Weblog

福山から大阪に戻る途中岡山で一泊しました

天気に恵まれ出発です

岡山市内のマンホールふたは桃太郎

まずは岡山駅前に行ってみました

岡山はバスの宝庫です

耳つきのタマバスがやって来ました

こちらはタマ電車

こちらにも耳がありますよ

いろんな電車が往き交います

うふふ、何だか似合っていますね

新しいトラムもやって来ました

こちらもトラム

トラムのすれ違い

やって来た電車は折り返しすぐに出発します

反対側が運転席になるのでバックミラーを起こす風景が見れます

愛嬌のある緑のバスは、、

100円バス、めぐりんです

めぐりんもいっぱい巡ってますね

おお、上空には岡山空港へ向かうジェット機音

岡山駅前で30分楽しみました

今度は駅裏へ

待機しているのは伯備線の213系でしょうか

橋の上に上がってみました

動画はこちら:https://goo.gl/oCY542

貨物列車も通過しました

津山行きの赤い電車キハ47も走って行きました

駅裏で電車を堪能して出発しましたが

岡山には時間指定の一方通行路があるんですよ

ナビに従って通行しようとしたら地元の方に教えられました

へー、初めての体験でした

今度は高松城趾や最上稲荷方面へ行ってみましょう

その前にVoltyの御飯です

今回は33,02Km/Lでした

郊外へ出て雰囲気のいいところを走ります

あ、大きな鳥居が見えてきました

これが最上稲荷の大鳥居ですね

高松城趾と最上稲荷はすぐ近くです

どっちに先に行こうかな、、

とりあえず備中高松駅に着きました

ホームには最上稲荷の大きな看板があります

お正月や節分の時には大変な人出なんでしょう

あ、ちょうど電車がやって来ました

わあ、運良く桃太郎ラッピング車です

これですね https://goo.gl/kZTVZt

Voltyとも一緒に撮ろう

うふふ、撮りまくりです

桃太郎伝説や鬼ノ城のイラストも描かれています

吉備路再発見~

この後岡山に向け出発して行きました

動画はこちら:https://goo.gl/bVDHJV

今いろんな電車が走っていますね

このうち3種類は運良く出会えました

駅から備中高松城趾へ向かいます

高松城趾へ着きました

つづく、、、。

 

 

 

 


福山~倉敷美観地区

2016-04-25 01:54:07 | Weblog

今回も用事で福山市へ行きました

もうすっかり慣れたバイク旅です

福山駅前はバスの宝庫

休日にはボンネットバスも走っていました

福山では久しぶりに花壇のお手伝いもしました

挨拶に来たこの花壇の番人

ホームセンターで土なども買ってきて

スイートピーとミニトマトとバラも植えました

駅近くでは福山城も見えます

変わった信号機を初めて見ました

下向きの薄っぺらい反射しない信号機ですね

広島はもみじ饅頭ですね

自衛隊の車両も見ました 

広島地方本部でしょうか 2台連なって走っていました

あはは、こちらは助手席もシルバーなのでしょうか

どこでも高齢化社会ですね

福塩線

山陽本線では何度か貨物列車も見ましたが

とっさのことで桃太郎(電気機関車)も写しそこねました

さて、用事も済んだので大阪へ戻ります

歩道のバラの花も幾輪か咲き始めていました

5月のバラ祭りの頃には満開でしょう

福山の街よ、又ね

今回夏の工作教室のお話も進んだので楽しみです

福山から西へ走って笠岡までやって来ました

例のカーブのところですね

今回はちょうど干潮時でした

干潮だとすっかりお船も丘に上がった感じ

ナビはバイパスを指示するのですが

一般道を選んでゆっくり行きます

倉敷駅方面へ行ってみましょう

倉敷駅に着きました

駅前ではなかなかバイクを入れての記念撮影も難しいですね

停めるところがないんですよ、、

撮ったらすぐに発進です

そして駅からすぐの美観地区にやって来ました

ここまでは乗って入れました

ここで車両規制です

押して歩きます

一旦一般道へ出ます

むらすずめはおいしい和菓子ですよね

再び乗って走れる美観地区の裏道へ出ました

結構車が通過します

生活道路になっているんですね

そしてパンフレットなどでよく見る風景に出てきました

この川沿いが有名ですよね

風情があります

人気スポット

動画はこちら:https://goo.gl/w8pvnc

       https://goo.gl/JvmNd8

ここも走れるのですがエンジンを切って押して歩きます

もう少し早かったらお店も開いていたんでしょうけど、、

今回省略しようかと思ったのですが

美観地区、来て観てよかったです

満喫しました

そこから岡山に向かいます

昔仕事でも何度か通った道なので懐かしいです

私にとっては非常に懐かしい道です

あの頃の人たち、みんなどうしているだろうなあ、、

岡山まであと2Km

倉敷駅前にもありましたが、ここにもJoshnが、、

岡山は家電量販店の激戦地区なんですよね

みんながんばってるなあ、、

ホテルが近づきました

またファミレスで夕食です

今回バッグを一つ後ろに追加しました

ここにペットボトルなど出しやすい物を入れると便利です

防水でないので雨には注意ですが、、、

何か地方のおいしいものを食べたい気もしますが

ついつい気軽なファミレスになってしまいます^^;

スマホで当日予約できた岡山のビジネスホテルです

備考欄にバイクの駐輪場をお願いしていたところ

フロントで「バイクですね、こちらにどうぞ」と

特別に置かせていただきました

「あ、Voltyですね」「よく判りましたね」

「私もスズキ乗りですから」「あ、そうなんですか」ははは、、

嬉しい歓迎でした

またWiFiサービスがあったのでブログアップ出来ました

今回パソコンは持参したんですがWiFi忘れて来てたんです^^*

ホテルの窓から見える岡山市の夜景です

明日は市内の観光名所を少し回って、市電も撮りたいなあ、、

夜には大阪に戻りますよ

次の教室の準備が待っています。

 

 

 

 

 


再び福山市へVolty発進

2016-04-24 21:28:36 | Weblog

少しだけ迷いましたが今回もVoltyで出発です

午前中どしてもの仕事があったので出発は正午になってしまいました

バイクでは初めて千本松大橋を渡りました

螺旋状の橋なのでグルグル橋とも呼ばれています

目が回りそうです^^;

そこから例によってR43をひたすら東へ走ります

道路に姫路方面の文字が見えてきました

明石大橋が見えるファミレスでやっと昼食です

おしりもいたいしお腹は空いていたし、限界のところに

ちょうどファミレスがありました

元気つけよう

明石の子午線通過です

向こうに見えるのは明石の天文台です

渋滞が慢性化の明石駅前

ずーっと混雑していたので止むなく第二神明へ乗りました

途中のPAでお土産が買えました

R2へ降りて給油です

今回は34,4Km/Lでした

今までで最高です チェーンを整備したおかげかな

ひたすた西日に向かって走ります

岡山県の景色です

ブルーラインの駐車場で一休み

ここがブルーラインで一番景色がいいかな、、

牡蠣の養殖ですね

ここで早めにウインドブレーカー(雨合羽)を着ました

夕方になったのでこれは大正解でした

ブルーラインの続きです

岡山バイパスも混んでいました

だんだん日が暮れてきました

昔~、このあたりに確か逆さレストランがあったんですけどね

逆さはいやだと評判が悪くてなくなりましたね

夕方の渋滞には閉口します

笠岡市内です

海の方は真っ暗です

そこからバイパスも通り

ただひたすら走って、やっと福山市に着きました

行きは256Kmありました

福山市では有意義な時間を過ごし、

また大阪に向けて一般道のみで帰ります

つづく、、、。

 

 


雨だけどVoltyで出かけました

2016-04-22 00:17:50 | Weblog

予報通り雨でしたが用事で大阪市内の数カ所を回るので

”致し方なく”^^* Voltyで出かけました

ハマーはでかいなあ、道路幅一杯です

住吉大社前です

堺トラムもやって来ました

ちょっと間並走しました

住吉税務署の用事が終って、住吉大社横を通ると

御田にこいのぼりが上がっていました

お田植え祭りは6月14日ですね

住吉大社前付近から正面に通天閣も見えるんですよ

阿倍野筋に出ます
ここに水車?  喫茶店の名前でした 

前を走る市営バス

表示盤は乗降中とSOS

SOS点いたら大変ですね

昭和町から阿倍野区役所前付近

今日もハローワークへ行きました

大型バイク専用駐輪場というのがあります

用事を済ませて阿倍野へ向かいます

あべのハルカスも見えて来ます

あべのハルカス前の上から見るとアルファベットのaの形の歩道橋

バイクからだと真上にこんなふうに見えます

松屋町のオートバイ街も通って、、

そこから日本橋へ

日本橋総合案内所に飾られている鳥取の砂の芸術です

日本橋ストリートフェスタ用に作られたようです

 

お昼はでんでんタウンの中華料理屋さんへ
久しぶり~、どこか行ってたの
はい、ちょっと東京へ、、
介護も不要になって帰ってきました
よかたねー、注文は? 今週のサービス定で、、

日本橋でも約1時間の用事を済ませ

千石電商で教材用モーターを300個購入

この夏これでも足らないなあ、、

面白いものがありました

500円のスマホです

えっ! よく見たらただのLEDライトでした

スマホの電子回路抜きです^^;

南港への帰り道、前を走るトラックのプレートカバーが

阪神タイガースグッズでした

Volty今日は濡れてごめん~

おかげで数カ所の用事を済ませることができました

さてと、明日はまたロングツーリングになります

安全走行でがんばろう~。

 


篠山城趾

2016-04-21 19:27:30 | Weblog

ここは兵庫県猪名川町です

大阪から1時間ほど走るとこんな景色になります

途中で見かけた兵庫県警の懐かしいセドリックバンのパトカー

ここは道の駅いながわ

キャラクターはいなぼう

地元産物のお店は1630には閉店していました

途中バンと白バイが連なって走っていたので何だろうと思っていたら

あー、速度取り締まりの準備ですね~

この辺り、空いていてつい飛ばすので注意ですね

猪名川町のマンホールふた

篠山(ささやま)の字が見えて来ました

春の小川はさらさらいくよ~♫

そんな雰囲気の風景です

地元の中学生かな、、この辺りはヘルメットをかぶって

たすきをかけていますね  坂道がんばれ~

見事な桜です

るり渓、懐かしいです

昔クイズデーラリーでよく走っていました

三田の北にあたるんですね

途中の峠道です

いえーい! 元気いいぞお~

どんどん走ります

篠山のマンホールふた

イノシシ親子と、篠山城が描かれていますね

篠山城趾の看板が出て来ました

ここを曲がります

この橋を渡ってきました

城趾の前の篠山小学校

そして篠山城趾前で記念写真

子どもたちが自転車で遊びに来ていました

入ってみましょう

井戸がありました

もうあまり見なくなった井戸です

ここが城趾

間取りが復元されています

それぞれの間の名前が記されています

復元された回廊の一部

篠山の街が見渡せます

篠山城趾、一度来てみたいと思っていたので

これで気が済みました

篠山の街もゆっくり散策するといいでしょうね

http://goo.gl/AfZiEr

ナビにもお城マークが

帰りに渡った橋

帰り道にあったJoshin

看板は環境を配慮してか、赤でなくちゃ色でした

途中で給油

今回は28.9Km/Lとちょっと伸び悩みです

峠道を吹かしたからでしょうかね

川西が近くなりました

お腹が空いたところでちょうどうどん屋さんがありました

つけ麺で温かいのがおいしかったです

大阪が近くなってきました

淀川を渡ります 向こうの明かりは梅田のビル群

ちょっと寒かったですが無事に帰って来ました

167Km走りました

Volty今回もお疲れさま

ちょうど筆にゃんさんからメールが来たので

夕食はここATCでいただきました

だいぶ前に行ったっきりで再度行ってみたかった篠山城趾

もう記憶から消えていました

午後から出て、夜には帰って来れました

篠山市にも先日のラリーでクラシックカーが

訪れていたんですね

http://goo.gl/5Cti8l

 


大阪あちこち(2)

2016-04-21 07:41:45 | Weblog

昭和町というところに来ています

この日はあちこちでパトカーを見ました

少し歩くと建物の間から急にあべのハルカスが現れます

今日もあの展望台から大勢の人が景色を楽しんでいるでしょう

ヘリコプターも飛んでいます(右上)

JA10PD 大阪府警のつばさですね

後ろでまたパトカーのサイレンが聞こえました

するとつばさが方向を変えて

飛んで行きました

陸と空からと協力して捜査してる感じです

大阪のパトカーには東京のようにPOLICEの文字がありません

阿倍野区役所の前を通って

ハローワークにも行きました

帰り、きれいに咲いていた桜です

新緑もきれい

タムロン28-200はコンデジよりボケてくれますね

少し歩くとあべのハルカスが近鉄線ごしに見えました

吉野へ行く急行が停まっていました

こちらも吉野行き、2両編成です

がんばって咲いてますね

近鉄線の改札口

9月10日から新しい観光特急が走るようです

そこから難波に出て

あ、ピンクのタクシー

タクシーと言えばクラウンかセドリックの時代から、、

変わりましたね、、今はすっかりハイブリッドカー

御堂筋の突き当たりの高島屋です

なんさん通りに入ります

右のガラスは高島屋です

ここで用事を済ませて

道具屋筋を通ります

これ売り物の提灯です

飲食関連のお店に必要なものは何でも売っています

訪問先が昼休みで留守だったので

お昼はここでいただいて時間調整

久々のオタロードです

iMac 10,6が14000円!だったので予備に買っておこうかな、、

用事を済ませて再びニュートラムで住之江公園へ

バイク専門店でチェーンクリーナー等を物色

あ、トライアンフ、、いいな、、

平林から再びニュートラムに乗ります

一本橋脚が細いな、、地震、、大丈夫かな、、、

フェリーターミナル駅から見える鹿児島フェリー

オレンジの船体には近海郵船と描いてあります

沿線の幼稚園にはこいのぼり

トレードセンター駅ちかくでチラッと天保山も見えます

降りる駅を通り越してATC前埠頭にやって来ました

さっきフェリーターミナル駅付近で

この船影がチラッと見えたので写したかったんです^^;

ポートタウン東駅に戻ると今日もペッパーくんが

愛想をふりまいていました

あっと言う間に浸透しましたね~

駐輪場へ戻ると、、ヒヨドリが何か狙っていました

長期駐輪のバイクのカバーが欲しかったようです

えっさ、ほっさ、ちぎれないぞお、、

ふう、ちぎれた~

くわえて巣の方へ飛んで行きました

この後の続きはこちら:http://goo.gl/CYm9nE

大阪をあちこち歩いて回って、少しツーリングして、、

一日が終わったのでした。