出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

一日で見た郵便車たち

2009-04-04 03:11:58 | Weblog
(この項写真5ショット)
最近見なくなったボンネットタイプのハイラックストラックの郵便車
昔はトラックやバスの絵を描くときは必ずボンネットを描いたものだ
民営化で何でもあり、だからボディにはワンダの広告が!
真横からだけ見たらワンダのコマーシャルカーにも見える、、か、、(写真↓)



続いて見かけたのがハイエースの郵便車(↓)
こういうバンが出た頃は「はなぺちゃ」と呼んでいた
バスもそう呼んでいた
修学旅行のバスの列もボンネットタイプとはなぺちゃタイプが混在していた
はなぺちゃタイプの、特に一番後ろの一段高い、窓際の席が一番人気だった
それにしてもアルミ風のホイルカバーは随分普及したもんだ


こちらは軽四輪タイプ、スバルサンバー(初代はリアエンジンだった)(↓)
お正月の年賀状配達には、にわかに増える配達量に対応するため、軽四のレンタカーが増える
いちいち赤色を塗ってられないから、白のバンに〒マークのシールを貼っただけのリースの臨時車両だ
これが、春先に中古で出回る
走行距離も少なく、安いので買い得だ、が、何も付いてない”素うどん”タイプが多い


続いては、いよいよ2輪車(↓)
この手のバイクの代名詞ともなっているホンダのスーパーカブだ
当時対抗車に、スターターセルをつけたスズキのセルペットというのがあった
重量のある荷台なのでスタンドが強力タイプだ
ハンドルにかかっているたくさんの結束用の紐は必需品なんだろうな


最後は、究極のエコカー、自転車だ(↓)
これも改造荷台の、電動自転車だ
配達の皆さん本当に毎日お疲れ様です


ブログを始めて半年になるが、やっと1回のアップに複数の写真を貼り付けることに成功した! 
これはその記念すべきVr2:第1号である、、、なんちゃって。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-03-10 16:48:43
一昔前のバイク用のボテ箱使わんでも良いのに。
(\経費削減策ですね\)

郵便自転車専用のスリムで蓋つきのボックスをメーカーに製造させればよいのに。
返信する
Unknownさん (吉谷)
2017-03-14 12:20:37
こんにちは♪
そうなんですか、旧バイク用の流用なんですか
今のバイク用は樹脂製で大きくてたくさん入りそうですね
金属製は重たそうですね
郵便配達は毎日ご苦労様ですね
吉谷
返信する

コメントを投稿