出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

でんでんタウンで憧れの名車発見!

2009-04-30 19:19:08 | Weblog
今日、でんでんタウンで憧れの名車を発見した
団塊の世代の人ならよく知っている昭和45年頃の名車たちだ




今、その名車たちがベールを脱ぐ



最初は、何と言ってもブルーバードSSS(スリーエス)だ

これは当時画期的だったサファリブラウンという塗色の1600SSS(510)

当時は車といえば、黒か白だった



こちらSSSのバックビュー、当時はノーマルタイヤ、場合によってはホワイトリボンだった

この頃、165-13全盛時代、185は夢だった

2ドアのクーペもあった、510は何度かマイナーチェンジし、インパネもスパルタンな3メーターから、分厚い感じになった

木目ハンドルが流行った

他にもオリーブグリーンという塗色もあった



トランクリッドの1600SSSとNISSANのエンブレムも再現されている




次は、マツダのロータリークーペ バンケルのシングルロータリーエンジン搭載、

よく似た1300レシプロエンジン搭載車のファミリアクーペもあった

スポーティなサバンナ、ツインローターのコスモも人気だった

スポーツカーではロータリークーペから発展したRX7が大人気となった

この頃オーストラリア製ボディにロータリーエンジンを積んだロードペーサーという大型セダンもあった

卵色のカペラやメタリックグリーンのルーチェも人気車種だった



クーペディテールがうまく再現されている

丸い2連テールライトが懐かしい

砲弾型ミラーがないのが寂しい



リアシートのカラーリング、ホイールキャップもうまく再現されている



最後はべレット1600GT

つやけし黒のボンネットが流行った

べレットと言えば黒とオレンジカラーを連想する

この頃のシートはセミバケット、ヘッドレストは無かった



1600GTとRのエンブレムが再現されている

当時の車には厚みのあるエンブレムがついていた、今のようなシールは無かった

廃車時、エンブレムだけはずして大事に保存したものだ



当時としては大き目のブルーバードSSSと小さめのべレット

確かにドライバーズシートから後部座席が触れる距離だった

いすゞが乗用車を作っていた、キャビンがべレットのトラック、ワスプというのもいた

ベレルという四角い乗用車もいた、何とディーゼルもあった

その後、オペルと区別のつかないジェミニ、スタントコマーシャルの2代目ジェミニは国内ラリーでも活躍した  117クーペは今でも格好いい

丸っこくマイナーチェンジしてから急激に人気が落ち、とうとう乗用車を作らなくなった

丸っこいデザイン、床からいかにもトラックメーカーという感じで突き出たミッションレバー、

全身がビビる感じのファーゴといういすゞのワンボックスは、

今や、何と日産キャラバンのOEMとして販売されているから驚きだ



この3台で湾岸レーサーをやったら、こんなふうかな

池沢さとしさんの、サーキットの狼という漫画にこの「ギャオーーン」がよく出てきてたな。

でんでんタウンには、上新キッズランドをはじめ、こんなモデルカーの店がたくさんある、萌える。
















パナソニック南港リチウムイオン電池工場

2009-04-29 00:13:44 | Weblog
約1ケ月前の、3月20日に建設中のクレーン群をご紹介しましたが、
http://blog.goo.ne.jp/jh3nbd2000/e/f3f33289d38d05c1aadab08010ce6c26

大阪火力発電所跡地が、現在はこんなになりました

今年10月から部品生産を始め、来年4月からは本格稼動、

最終的には月産、500万個のリチウムイオン電池を生産するのだそうです

南港への一本道が渋滞しなければいいのですが、、、


でんでんタウン オタロード「探検」

2009-04-28 23:19:38 | Weblog
堺筋がでんでんタウンの中心だが、西側、なんば寄りの南北道路が

「オタロード」と呼ばれている。

数年前にある新聞記者が名づけた、パソコン、ソフト、ゲーム、フィギア、アニメ、メイド喫茶、、若者で賑わう通りだ



ちょっと腹ごしらえ、たこやき屋さんはどこでも人気


いろんな入り口を何箇所か、探検してみよう、、
オタロードにはこんな探検口がいっぱいだ 意外と安いパソコン屋さんもある



こういうところから探検に入る






中古CD屋さんで見つけた、ビートルズとサイモン&ガーファンクル

1枚300円、懐かしい曲が聴けたが、何曲かに少しフェージングがあった

でんでんタウンは、何やかや、ごちゃ混ぜ感が「探検」できて、楽しい。



南港に時空のホール発生!

2009-04-27 03:07:06 | Weblog
初日雨天で中止になった海上自衛隊の観閲式・総合訓練の話題などに刺激されて南港へ、、、そこで出遭った4次元時空へのホール、、、なんちゃって、、



そこへ現れたお船ちゃん、、、今日は、、、、




タグボートの「第八たけ丸」  お疲れ様



ぽんぽんぽんぽん、、海遊館をバックに寝床へ、、



第八たけ丸の作った波がやって来て、、




どっぷん、ざざざっーーー
一番先に見えるドームは海の時空館:http://www.jikukan.or.jp/



向こう左が海遊館、右は径間510mが、日本最大、世界第3番の港大橋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%A4%A7%E6%A9%8B です。



宇宙服がやって来た!

2009-04-26 13:15:36 | Weblog
ふだんから交流があるので、
4月25日(土)東大阪発明クラブ主催の「宇宙を知ろう・人工衛星を作ろう」というイベントを見学させていただきました
発明クラブ員と一般公募で親子60組が参加、盛況です



先日打ち上げに成功した東大阪産人工衛星「まいど1号」の実物大模型



日本に一着しかないという「宇宙服」がやってきて大人気



実際にスペースシャトルで中国の飛行士が着用していたものだそうです
機密性を保つための工夫がいっぱい、ジッパーは日本のYKK製



この宇宙服はソビエト製だそうで、ロシア語が書かれてました
指先はぴっちり、腕の部分には金属のリングが入っています



抽選で希望者が試着、、、わくわくです!



着れました! ヘッドマイク装着、防護マスクも降ろして、、最高の気分!



宇宙のお話をたっぷり聞いて、宇宙服を着て、

最後は「まいど1号」のペーパークラフトに挑戦、親子で頑張りました

月面探索衛星「かぐや」や、でんでんタウンから提供した

阪神なんば線10000系車両のペーパークラフトも提供されました

東大阪らしさ一杯の、楽しい一日となりました

通天閣の不思議

2009-04-26 12:38:47 | Weblog
でんでんタウンの隣、通天閣のイルミネーションで不思議なことが、、
黄、緑、白、青、赤、、、といろんなカラーで変わってます



これは白が多め、



問題はこの時、、、

文字色が目で見ると真っ赤、なんですが、デジカメで撮るとどうしても

オレンジ色に、、、、



カメラを換えて、何十枚か撮った中(疲れてぶれてますが)に、

やっと1枚の赤が、あった!

赤が映らないのはどういう理由かなあ、、 光のスペクトラム、波長のせいかな、、

日立の文字は昔~から変わりませんが、少し前の写真を見ると

今は表示されない「日立パソコン」の文字がありました

定例ロボット連絡会

2009-04-26 11:28:39 | Weblog
でんでんタウンでは毎月、定例・ロボット連絡会を開催しています

毎回、ロボット界で活躍している関係者が参集して活動報告を行います





4月21日(火)、今月は京都のコンピューターの専門学校の先生が

生徒さん作の変身ロボットをご披露、素晴らしいのはこのロボット、生徒さん自身の創作

構想、デザイン、設計、製作、プログラム全て生徒さんの創作、「変身」は先生も思いもつかなかったアイデアとか



変身ロボットの背面です



パフォーマンスをご披露

このコンピューター専門学校では子供向け電子工教室も開催しているそうですが、

教材も生徒さんの作品を使うのだそうです

それで、指導側も参加する側もとても楽しいそうです



こちらは案内ロボットの試作品

人感センサーで、目の前に来た人に話しかけます

会話の内容(言葉)は、パソコンでテキスト(ワープロ文)を作るだけで、それを喋ります

テスト文を読んで学習させると、それを読み上げた人の声で喋ることもできます

案内内容がよく変わるイベント会場などでも活躍できそうです

今回はでんでんタウンでロボットやロボットパーツを扱う人や、

ロボカップ等青少年指導関係者などレギュラーメンバーに加え、

ROOBO、最新ハンダこてのメーカーさん等も参集して熱心な交流が行われました

ロボット連絡会は毎月開催しています。自由に参加できます。

お問い合わせは、06-6641-6111へ。



切れる!Eモバイル対策

2009-04-25 09:20:52 | Weblog
地方出張など、どこでも使えるので重宝しているEモバイルだが

めっちゃ、よく切れる!

せっかくメールを書き、送る段になって通じてない!!

何度かトライするが、、、とうとう、うんともすんとも繋がらなくなる!

むなしくエクスプローラが「私のせいではありませーん」の表示をするばかり、、、

何とかならないのか! 購入店に持ち込んだが、「受信してますねー」様子見て、、

友人のは「そんなことはない、うまく繋がってるよ」 とのこと、、

そうだ、エクスプローラの最新バージョンをインストールしてみよう!

気が付いて、早速、、グーグルの 「エクスプローラ更新 検索」 から入って、、

カチャカチャ、、クリック、、クリック、、、インストールできた!

たまに切れるが、、だいぶましになった♪

造幣局、桜の通り抜け

2009-04-24 20:46:23 | Weblog
造幣局、桜の通り抜け http://www.mint.go.jp/sakura/index.html に、
ぎりぎりセーフで行ってきました(取材日4月18日)

去年も行ったので、うろ覚え、何となく正面に回ってしまって、駐車場探しに手間取り、、、

大川(旧淀川)を渡るはめに、、、 そこから見た造幣局の全体像です

この時点で、すでに午後8時52分、、、
確か、9時までだったよな、、、ってこの時思い出し、ダッシュ!!

しかし、ここからが遠い、遠い、とてつもなく入り口を勘違い、汗だく、、
途中案内の警備員さんが、親切心で「もう、今から行っても入れませんよ」3分前!
無言で早足、早足、、、




せっかく来たんじゃ! 入れてくだせえ、お代官様あーー!!
人の幅しかなかった閉まりかけのスキマからセーフ!!
思わず、やったあ!! って桜を観賞の雰囲気ちゃうよ!



息をきらせたまま最初のショットがこれ、たくさんの人がまだ観賞中でした



若い人の携帯のカメラが圧倒的に多いです



桜ってなかなか、うまく撮れないもんですね
もう葉桜になりかけてました



造幣局の建物もライトアップで、この頃には「早く出て下さい」の連呼



造幣局東側の、旧正門付近、大川沿いではたくさんの出店が、、
行ってみようか、時間です速やかに退出して下さーい 「はい、出ます」


河原に降りると、からあげ、たこやき、甘酒、なんちゃら焼き、、、缶ビール、、、、



金魚すくいならぬ、めだかすくい  人気です  懐かしい射的も人気



何か様子が違う桜宮橋、、、、、

えっ!橋が増えてるんだ! 旧桜宮橋に並行してもう一つ開通してる!

おーっ、ググッてみると、確かに橋幅が2倍に、しかもイルミネーションがきれい!



間違いなく桜宮橋ですね



ちょっとお腹すいたなあ、、ラーメンでも食べて帰ろうか、、、

交差点で信号待ちのところに、パトカー

と、、低いウォーン、とサイレン、前の車を停車させました

普通に走ってたので信号無視でも、スピード違反でもないなあ、携帯かなあ

通りすがりに見ると、あ、後ろのナンバープレートの封印が無いんや

それで止めたんや、、よー見てんなあ、さすがプロ 



ラーメン屋さんを探してる時渡った横断歩道、、、、



あれっ! 車輪が欠けてる(笑)



和歌山ラーメンの看板のお店に入ると、こいのぼりがかわいい

粋なジャズがBGMに、スピーカーはJBL,壁の絵が洋風と和風混在

生けてあるお花も、洋風と和風が混在、テーブルは全部違うデザイン、イスも全部違う

お店の人は、中華なのに、、バンダナ、、おもろいお店でした



一緒に行った、筆にゃんさんといただいたのが、このラーメン

私のがあっさり風、筆にゃんさんのが、中こってり、この上にこってりあり

チャーシューは結構厚かったですよ(650円なり)



帰り道、御堂筋  貸切  でした (終わり)

堺筋界隈

2009-04-24 20:06:46 | Weblog
堺筋は大阪市浪速区の一番東寄りを南北に走る幹線道路です。
日本橋1丁目付近で、こんな宣伝カーを見ました。

朝、たまたま娘に聞いてなかったら、何のことかさっぱりわからん、ところでした。
エグザイル、新しくCDを出したんですね。↓





堺筋から一つ東寄りの南北の幹線道路が松屋町筋(まっちゃまちすじ)
その又、一つ東が谷町筋、

大阪城のとこいらへんから一直線に南下するとJR天王寺駅=近鉄大阪阿倍野橋駅です
東に向って、左、北側がJR天王寺駅



そのまま、目を右にやると、、、、



こちらは、近鉄、大阪阿部野橋駅です

天王寺駅には、阪堺電軌上町線の天王寺駅前駅、

地下には、地下鉄御堂筋線の天王寺駅、地下鉄谷町線の天王寺駅とすぐ近くに阿倍野駅があるので、、

知らないうちは、「天王寺から阿倍野までの切符下さい」なんてことになります

このあたり、数年後には巨大高層ビルが建ち、グーンと変わるそうです

人気フォークデュオ、コブクロがデビュー前にストリートライブしていたという名物歩道橋は残るのかなあ


箕面からでんでんタウンまで

2009-04-20 22:35:19 | Weblog
関西アマチュア無線フェスティバル2009 http://kanham.jpn.org/
のイベント打ち合わせで池田市に行きました。
帰り、R171(イナイチ)から新御堂(シミド)に入り一直線に南下
R25を通って、でんでんタウンの恵美須町までをご案内しましょう。

R171から新御堂筋(R423)に入ったところです。
後ろは箕面の山々です。


今日はそんなに混んでないようです
このあたりにもこんな高層マンションが建ち始めています



万博で整備された新御堂筋ですが、

昭和50年頃、この辺りの公団は人気で倍率が600倍とか800倍だった記憶があります

中国自動車道をくぐると桃山台への分岐にさしかかります


神崎川を渡って、吹田市から大阪市淀川区に入ります



10両7編成、合計70両、千里中央駅、桃山台駅、緑地公園駅、江坂駅(大阪市交通局との共同使用)の4駅、

営業キロ5,9Kmの鉄道事業を営む、北大阪急行電鉄と競走です。



見えてきた新大阪駅
運がよければ伊丹空港へ着陸態勢の航空機が一緒に写るところなんですが、、



左にJR京都線、右に阪急・宝塚・京都線を見ながら淀川を渡り、

大阪市北区に入ります




梅田駅方面へ行く場合はここで右方向へ降ります

今日は難波方向へ直進です



えーーと、どっちだ?、どっちだ?

自分自身も迷うし、車線変更の車両も多いので、緊張の一瞬です



一度乗ってみたい、梅田の大観覧車のそばを通過



一番左の追加工事でできた1車線の高架を選びます



高ーい高架をジェットコースターのように降りると御堂筋

左はアメリカ総領事館、24時間警備

ここでR423(新御堂筋)から、御堂筋(R25)になります

真下は東方向へのR1(国道1号線)、西方向へのR2(国道2号線)がR25と交わる

大きな国道の分岐点、梅新東交差点です




このカメラが新御堂筋から降りる全車をチェックか、、、、



大江橋を渡ると左手、大阪市庁舎(北区)、淀屋橋を渡って中央区に入ります




正面高架は下が、中央大通り、上が阪神高速東大阪線

御堂筋は一定の高さ以上のビルを建てないという都市計画があったはずですが

最近は高層ビルができてきてますね



新橋交差点を中心に広がる、高級ブティック群

詳細はこちら:http://job.yomiuri.co.jp/afterfive/jo_af_07040901.cfm



ご婦人のお買い物待ちの殿方の足っしーくんが並ぶデパートメント前であります



お馴染み、グリコの看板を左に見てさらに南下



ついにやって来ました、千日前通り、高架は阪神高速環状線です

正面つきあたりが、高島屋です  



ググってみたけど、高島屋大阪店と大阪タカシマヤの違いがよくわからない??

新しくTE館と言うのが増設されるらしいです

今年秋にオープンすれば日本最大級の売り場になるそうです

ここはまだR25、この先大国町交差点でR26につながり、和歌山に続きます



R25は、ここ大国町を左折、東方向、奈良方面へ続きます

大国町から和歌山方面へ南下を開始するのが、R26です


R25を大国町でよいしょっと、左折して東方面へ進みます



南海本線の新今宮駅です 十日えびすで有名な今宮戎神社前です

ちょうど電車が停まっているあたりもホームなので、

時々ここに立ってる人を見ることがありますが、空中に浮いてるように見えてちょっとびっくりします



浪速警察署のある、恵美須の交差点へやって来ました

R25はここで堺筋と交わります  直進すると奈良方面、

左折するとでんでんタウン、右折すると左に通天閣を見て、太子の交差点へ出ます

太子の交差点には、地下鉄堺筋線と御堂筋線の動物園前駅、JR環状線新今宮駅、

南海本線新今宮駅、それに恵美須町から出ている阪堺電軌阪堺線の南霞町駅があります

やれやれ、これにて箕面からでんでんタウンまでの旅を終わります

全線一般道、高速料金はかかっていません 「運転お疲れ様でした♪(ナビ)」

最後まで、お付き合いありがとうございました。
 









バイクでお越しのお客様

2009-04-18 19:12:57 | Weblog
今日、でんでんタウンで見かけたバイクです

兵庫県川西市、堺市、淀川区、奈良県、羽曳野市、

出た!!鹿児島!! 吹田市、東大阪市、神戸市北区、豊中市、

名古屋!!! 奈良県(ゼロハン!)、門真市、、この他大阪市内たくさん

皆様、遠くから本当にありがとうございます。

お帰りは、どうぞお気をつけて!!

難波(なんにゃ)橋+アクアライナー

2009-04-17 19:57:22 | Weblog
先日天神橋をご紹介しましたが、今回はその一つ西の橋、難波(なんにゃ)橋です
まずは、有名な中之島の大阪中央公会堂からスタート。




ここには、隠れた結構雰囲気のいいレストランがあるんですよー
数段の階段を降りたところのガーデン席もあるしゃれたレストラン
ランチの営業は午後2時まで




おすすめは、大正ロマン定食(¥850)かな

この間行ったという人の話では、オムライスもおすすめだそうです




大正2年、この公会堂の建設資金100万円を寄付した、岩本栄之助の記念室を見学できます
この自動ドアの開き方が面白いです




創築当初の昇降機装置が保存してあります




公会堂の前には、大阪市立東洋陶磁美術館があります


そこで見かけたしゃれた案内板です




そのまた、前に戦後大阪市の復興に貢献した当時の関 一市長の記念像があります
http://www.eonet.ne.jp/~pilehead/kirinuki/sekisityo.htm



公会堂から中之島を歩き、難波(大阪弁で、なんにゃ)橋を渡って対岸に出ようと思ったら、

工事中で仮歩道が無くなっていて、仕方なく、京阪電車なにわ橋駅の地下道を通ることにしました


貸切状態、がらがらです



南側、対岸に出ました。
8月から始まる、水都2009に向け工事が急ピッチ
夏には完成した遊歩道をご紹介出来るでしょう



さて、こちらはおなじみ、水上バス、アクアライナー

長ーいので、デジカメ画面いっぱいです

淀屋橋から団体さんが乗船中、難波橋をくぐって大阪城へ行く便でしょう



今後ろ向きですが、180度ターンして、こっち向きになります



川幅一杯です



こっち向きになって、出っ発ーーつ  ジェット水流です



ちょっと、恥ずかしいけど手を振りましょう!




栴檀木橋(せんだんのきばし)をくぐったので、反対側へ追いかけます
大阪の川と橋については、こちら:http://cnnc.xrea.jp/

向こうに見えるのが難波橋、左の高いビルあたりが大阪城、遠くに見える山が生駒山、越えると奈良です



このジェット水流、なんだか、浪速のど根性って感じです!



難波橋を渡ると一方通行で車が皆、こっち向き、でんでんタウンから通じてる堺筋です


今回は、難波橋とアクアライナーをご紹介しました。









Denny’sでランチ

2009-04-16 01:05:43 | Weblog
南津守のコーナンで教材の材料を調達したら、昼を過ぎたので隣のDenny'sに行きました。ここです↓





駿河湾の桜エビというのに引かれて、「野菜たっぷりうどん桜海老」を注文しました。

桜海老たっぷり入ってて、香りがよく、うどんもベーコン入りの洋風でおいしかったです。




デニーズのお箸は、割り箸”風”ですが、ちゃんと2本になっています。

よいしょって、割らなくていいし、割れ目が偏って、あ、失敗、なんて思わなくていいので「♪」です

しかも、先は丸くなっています、なかなかのお箸です




しかも、お水のコップが、少しへこんでいて、滑りにくいので、

これも「♪」です

勿論、水はくさくなく、おいしいです



実は、セブンイレブンで貰った「ドリンクセット無料券」があったので、

使えるかな、、と思って試したかったんです、、、

勿論、使えました

ドリンクセットにはコーヒーやジュースなど何種類かの飲み物があって、そこから選べるようになっていました

私は今回アイスコーヒーが無料になりました

(レジで「無料にさせていただきます」と言ってレシートには、-¥180が印字されます)

帰りがけ、心地よい「ありがとうございました」が2回も聞こえました

今日のランチは「♪」でした♪